毎日を大切に生きて生きたい
今日は映画館がレディースデイ。
久しぶりに映画館に出かけてきたよ。
「スウィーニートッド 悪魔の理髪師」(クリック)
ジョニーデップが殺人鬼の役をやっていた。
前評判で気持ち悪くなるよって聞いてたけど、たしかに残酷シーンはいっぱいあったけど
ストーリーはとっても悲しい物語だった。
デップ様、お歌上手。
ミュージカルはあまり得意じゃないけれどこれミュージカル仕立てだから残酷シーンも緩和されるのかも?
久しぶりに映画館に出かけてきたよ。
「スウィーニートッド 悪魔の理髪師」(クリック)
ジョニーデップが殺人鬼の役をやっていた。
前評判で気持ち悪くなるよって聞いてたけど、たしかに残酷シーンはいっぱいあったけど
ストーリーはとっても悲しい物語だった。
デップ様、お歌上手。
ミュージカルはあまり得意じゃないけれどこれミュージカル仕立てだから残酷シーンも緩和されるのかも?
PR
今日は19年前長女が生まれた日。
予定日は丁度平成に年号が変わった日1月8日でした。
大きくてなかなか下がってこなくて。
カルテには赤字で巨大児注意って書いてあった。
陣痛促進剤を使って2日がかりで過熟児の出産とあいなった。
なんと4000gの大きな子。
一緒に生まれた子達の中で一回り大きかった。
入院中、授乳の時が(お母さんたちが一斉に授乳室で飲ませるの)なんかすごく恥かしかったことを覚えてる。
新生児室から子供をもらう時「はい、ジャンボちゃん~」って渡されたっけ。
そんな娘も今は普通の体形でえらそうなことばかり言っております。(怒)
さて今日は来年成人式の振袖のレンタルの展示会を見てこよう。
すべて混みで2,30万かかるって聞いたからちょっとびびるわ。
私のを着せようと思ってるんだけど柄がね~。
なので下調べしてみます!
寒いから屋外に出るのが嫌だけどね~。
予定日は丁度平成に年号が変わった日1月8日でした。
大きくてなかなか下がってこなくて。
カルテには赤字で巨大児注意って書いてあった。
陣痛促進剤を使って2日がかりで過熟児の出産とあいなった。
なんと4000gの大きな子。
一緒に生まれた子達の中で一回り大きかった。
入院中、授乳の時が(お母さんたちが一斉に授乳室で飲ませるの)なんかすごく恥かしかったことを覚えてる。
新生児室から子供をもらう時「はい、ジャンボちゃん~」って渡されたっけ。
そんな娘も今は普通の体形でえらそうなことばかり言っております。(怒)
さて今日は来年成人式の振袖のレンタルの展示会を見てこよう。
すべて混みで2,30万かかるって聞いたからちょっとびびるわ。
私のを着せようと思ってるんだけど柄がね~。
なので下調べしてみます!
寒いから屋外に出るのが嫌だけどね~。
カイリーミノーグさん(クリック)来日していたのね。
日曜日の遅い時間に楽しみにしていた番組のオンエアがありました。
私たちの世代にはむっちゃ懐かしい曲!
彼女私より年上かと思っていたらなんとだいぶ年下だったわ~。
彼女の乳癌発覚はちょうど長女がメルボルンに3ヶ月ほど交換留学に行っていたときだったの。
メルボルンで入院闘病しているって報道されていたからすごい興味を持って見ていたわ~。
でも検診を受けようなんてはすぐには考えなかったの。
次女が帰国してその秋に私の乳癌が発覚するの。
だから向こうはぜんぜん私のことは知らなくても私はとっても親近感がわくって言うか勝手に同志だと決め込んでるのだ(笑)
2年間の闘病を経て再デビューと同じだねってコメントをみるとあぁ私も2年を超えて更なるステップに歩みださないとって思うのよ。
いや~、しかしあのスタイル。
胸もぜんぜんきれい。
TVを見ながらやっぱり再建で全身いらってもらわななぁと1人硬く決意したのでした。
巷は受験シーズン。
センター試験も大詰め?もう終わったのかな?
当事者がいないと詳細がわからない。
次女は高校の受験校を決める大切な時に私が手術入院でいなかった。
長女は昨年大学受験。
AOで撃沈して公募で滑り止め全部通ってもうそこで気持ちが続かなくてセンター試験も受験料払ってあったのに受けることもなく決めちゃった。
彼女なりに私の医療費の高さに受験料をこれ以上かけたくなかったようだ。(と私は思っているのだが娘の真実はわからん!)
そして来年また2番目が上の学校を受験する。
専門の分野なので大学は目指さず専門学校を受験する予定。
その受験をするための予備校探しに土曜日付き合ってきた。
高い!
公立高校の年間授業料の倍はかかる!
娘は今私学に通ってるので頭抱えるよ~。
でもそれようの数学、英語をやっておいた方がいいようだし受験する学校の情報も普通の予備校や高校の進路指導では得られない。
もうため息がでるわ~。
あぁ、昨年末でゾラが終わってよかった。
あとは検査に引っかからないように祈るばかりだわ。
次女2月のはじめに模試を受けて4月から通うことにしました。
就職した暁にはどど~~んと返してもらいましょう!(想像できないが)
センター試験も大詰め?もう終わったのかな?
当事者がいないと詳細がわからない。
次女は高校の受験校を決める大切な時に私が手術入院でいなかった。
長女は昨年大学受験。
AOで撃沈して公募で滑り止め全部通ってもうそこで気持ちが続かなくてセンター試験も受験料払ってあったのに受けることもなく決めちゃった。
彼女なりに私の医療費の高さに受験料をこれ以上かけたくなかったようだ。(と私は思っているのだが娘の真実はわからん!)
そして来年また2番目が上の学校を受験する。
専門の分野なので大学は目指さず専門学校を受験する予定。
その受験をするための予備校探しに土曜日付き合ってきた。
高い!
公立高校の年間授業料の倍はかかる!
娘は今私学に通ってるので頭抱えるよ~。
でもそれようの数学、英語をやっておいた方がいいようだし受験する学校の情報も普通の予備校や高校の進路指導では得られない。
もうため息がでるわ~。
あぁ、昨年末でゾラが終わってよかった。
あとは検査に引っかからないように祈るばかりだわ。
次女2月のはじめに模試を受けて4月から通うことにしました。
就職した暁にはどど~~んと返してもらいましょう!(想像できないが)
寒いですね~。
今年は暖かい日と寒い日がはっきり分かれてるような気がします。
つい最近まで3月の気温だったのに。
風邪引かないようにしないとね。
昨日は長女が大学が休みだったので娘を誘って「繕いの便り展」(クリック)に行ってきました。
作家さんの手作りのはがきの展示をしていました。
あの人に1枚買ってきました。
すぐそばを1号線が通ってるなんて思えない空間。
昔からある洋裁学校の校舎の1室をギャラリーにしています。
今も陶芸や洋裁教室もやってます。
ここは何度きてもノスタルジックな気持ちになってタイムスリップしてしまいます。
ギャラリーを見た後は裏にあるSEWING TABLE COFFEE(クリック)でサイフォンコーヒーを楽しみました。
湯たんぽが椅子においてあって湯たんぽがすっかり好きになっちゃった。
気になってたんだけど湯たんぽ買おうかな~!
チーズケーキを娘と半分こしました。
コーヒーを飲んでいると雪が降り出して。
そりゃ冷え込んでるわけだわ。
ここ、掘っ立て小屋なのでストーブつけてても寒いの(笑)
そこそこで退散しました。
でもこの空気やっぱり好きw
ちょっと変わった空間です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア