毎日を大切に生きて生きたい
今日はインフルエンザの予防接種を予約していた日。
予約してから2週間ちょっと。
全く風邪ひいてなかったのに今朝になって朝起きるとのどが痛い。
最悪ーー!
風邪引いたよー。
長女と二人とりあえずかかりつけ医に行ったけど娘は無事接種出来たけど私は延期となってしまったよ。
扁桃腺がはれていて首のリンパも痛いの。
ちゃんと治ってから打ちましょうということで風邪薬を処方してもらってとぼとぼ帰宅いたしました。
明日は次女が接種します。
10代は昨年からタミフルが使えないので今年は予防することにしました。
タミフルはほんと魔法の薬のように時間が間に合えば効きます。
でも異常行動が出る可能性があるので10代は親が認めても使えないんだって。
代替の吸入の薬があるそうなんだけど成分はタミフルと同じ。
まだ副作用の症例が少ないから問題になってないけど使えば出てくることは間違いないだろうって。
インフルエンザ対処療法だけでは結構きついです。
10代のお子さんは出来たら予防した方がいいと思います~。
どうもゾクゾクしています。
今夜は早く寝ます。。。。
(オフ会の時でなくてよかった~なんせせっかくの初のミュージカルを見に行く日に発熱した経験を持つ私です。)
予約してから2週間ちょっと。
全く風邪ひいてなかったのに今朝になって朝起きるとのどが痛い。
最悪ーー!
風邪引いたよー。
長女と二人とりあえずかかりつけ医に行ったけど娘は無事接種出来たけど私は延期となってしまったよ。
扁桃腺がはれていて首のリンパも痛いの。
ちゃんと治ってから打ちましょうということで風邪薬を処方してもらってとぼとぼ帰宅いたしました。
明日は次女が接種します。
10代は昨年からタミフルが使えないので今年は予防することにしました。
タミフルはほんと魔法の薬のように時間が間に合えば効きます。
でも異常行動が出る可能性があるので10代は親が認めても使えないんだって。
代替の吸入の薬があるそうなんだけど成分はタミフルと同じ。
まだ副作用の症例が少ないから問題になってないけど使えば出てくることは間違いないだろうって。
インフルエンザ対処療法だけでは結構きついです。
10代のお子さんは出来たら予防した方がいいと思います~。
どうもゾクゾクしています。
今夜は早く寝ます。。。。
(オフ会の時でなくてよかった~なんせせっかくの初のミュージカルを見に行く日に発熱した経験を持つ私です。)
PR
○TAYAの戦略にはまり、DVD半額レンタルで、がっつりDVD鑑賞中。
更新が果てしなく止まっております(笑)
11月は自分の中では大掃除月間。
今月頑張っておいて12月は遊ぶぞ~と決意していましたが、DVDの甘い罠に陥っております。
とっとと見終わって(やっぱり見るんかい!)掃除をしなくっちゃ~。
今回打ったゾラの注射。
打った跡が長いこと痛かった。
そしたら今度はかゆくなった。
おなかを知らず知らずに掻き毟っちゃってます。
BLOG巡回も滞っています~。ごめんちゃい。
更新が果てしなく止まっております(笑)
11月は自分の中では大掃除月間。
今月頑張っておいて12月は遊ぶぞ~と決意していましたが、DVDの甘い罠に陥っております。
とっとと見終わって(やっぱり見るんかい!)掃除をしなくっちゃ~。
今回打ったゾラの注射。
打った跡が長いこと痛かった。
そしたら今度はかゆくなった。
おなかを知らず知らずに掻き毟っちゃってます。
BLOG巡回も滞っています~。ごめんちゃい。
昨日はご心配掛けました。
みなさんのコメントがとても嬉しかったです。
乳癌フレンズフォーエバー!
久々落ちていく自分がわかる日でした。
とどめは主治医の悲しそうな目。
心の持ちようで同じこともそのときの感情でぜんぜん捉え方がかわってくるのね。
きっとまだまだこんなブルーな日が来るんだろうけど前を向いてゆっくり頑張ります。
昨夜はそんなへとへとの私でしたがそれ以上にブルーだったのが次女でした。
舌の先に出来た口内炎が炎症がひどくなってイタイイタイって泣くのです。
もう高2の大人が!
木曜で夜診やってる病院を探すが大変でしたが開いてるところがあったので連れて行ってきました。(口内炎って耳鼻科なんですよ~)
薬剤で口内炎を焼いてくれてケナログ軟膏を処方してもらってちょっとマシになりました。
今日は普通に登校したんだけど口内炎と歯が痛いって何度もメールがきて。
帰って来いと返事をしたらひとつ返事で帰ってきました。
そして今日は歯医者に連れて行きました。
と連日医者通い。
なんだけど忙しさにまぎれてブルーも吹っ飛んだのかもです。
人生雨の日も晴れの日もあるけれどゆっくり前を向いて進んでいかなくっちゃね。
みなさんのコメントがとても嬉しかったです。
乳癌フレンズフォーエバー!
久々落ちていく自分がわかる日でした。
とどめは主治医の悲しそうな目。
心の持ちようで同じこともそのときの感情でぜんぜん捉え方がかわってくるのね。
きっとまだまだこんなブルーな日が来るんだろうけど前を向いてゆっくり頑張ります。
昨夜はそんなへとへとの私でしたがそれ以上にブルーだったのが次女でした。
舌の先に出来た口内炎が炎症がひどくなってイタイイタイって泣くのです。
もう高2の大人が!
木曜で夜診やってる病院を探すが大変でしたが開いてるところがあったので連れて行ってきました。(口内炎って耳鼻科なんですよ~)
薬剤で口内炎を焼いてくれてケナログ軟膏を処方してもらってちょっとマシになりました。
今日は普通に登校したんだけど口内炎と歯が痛いって何度もメールがきて。
帰って来いと返事をしたらひとつ返事で帰ってきました。
そして今日は歯医者に連れて行きました。
と連日医者通い。
なんだけど忙しさにまぎれてブルーも吹っ飛んだのかもです。
人生雨の日も晴れの日もあるけれどゆっくり前を向いて進んでいかなくっちゃね。
昨日と今日は次女が風邪を引いて学校を休んでいました。
今日注射をしてもらってやっと楽になったようで(蕁麻疹がでていたの)明日はやっと登校します。
そしたら長女が明日から11月5日まで大学が大学祭やら創立記念日やらで登校しなくていいらしくて。
え~ん、まだいるんですか?!
もうかさ高いったらありゃしない。(これは関西弁らしいです。邪魔になるっていう意味だよ~ゆうゆうちゃん)
この辺では吐き気がする風邪が流行ってるようです。
かかりつけの医院も患者さんがいっぱい!
おばあちゃんが診察が終わってお薬をもらっていましたがしっかりしてらっしゃるのだけど要領を得なくて何回も薬の飲み方を聞いてられました。
もう80?90歳くらい?
お1人で来られてたわ~。
あんなおばあちゃんを見ると私もしっかりしないとって思います。^^
年いった~なんて言ってられませんね。
今日はインフルエンザの予防接種の予約もしてきました。
夕方のニュースの特集で日曜の神戸のピンクリボンスマイルウォークのことをしてました。
奥様を亡くされたご主人を通じて啓発されてたんだけど。
亡くなった奥さんの言葉が手帳に綴られてて、人間は前向きに作られてて後ろは向いていない。前を向いて歩いていこうって言うような趣旨の言葉がありました。(いい言葉だなって思って覚えてたのに書く段階になったら既に忘れてるやん。。。)
そうだよね~。
人間ってほんとに前向きに作られてるよね。
後ろには目も鼻も口もないし歩くのも前方向の方が歩きやすいし。腕も前にあげるほうが後ろに上げるより良く上がるし。
深い言葉でした。
私も前向いて歩こう~。
今日注射をしてもらってやっと楽になったようで(蕁麻疹がでていたの)明日はやっと登校します。
そしたら長女が明日から11月5日まで大学が大学祭やら創立記念日やらで登校しなくていいらしくて。
え~ん、まだいるんですか?!
もうかさ高いったらありゃしない。(これは関西弁らしいです。邪魔になるっていう意味だよ~ゆうゆうちゃん)
この辺では吐き気がする風邪が流行ってるようです。
かかりつけの医院も患者さんがいっぱい!
おばあちゃんが診察が終わってお薬をもらっていましたがしっかりしてらっしゃるのだけど要領を得なくて何回も薬の飲み方を聞いてられました。
もう80?90歳くらい?
お1人で来られてたわ~。
あんなおばあちゃんを見ると私もしっかりしないとって思います。^^
年いった~なんて言ってられませんね。
今日はインフルエンザの予防接種の予約もしてきました。
夕方のニュースの特集で日曜の神戸のピンクリボンスマイルウォークのことをしてました。
奥様を亡くされたご主人を通じて啓発されてたんだけど。
亡くなった奥さんの言葉が手帳に綴られてて、人間は前向きに作られてて後ろは向いていない。前を向いて歩いていこうって言うような趣旨の言葉がありました。(いい言葉だなって思って覚えてたのに書く段階になったら既に忘れてるやん。。。)
そうだよね~。
人間ってほんとに前向きに作られてるよね。
後ろには目も鼻も口もないし歩くのも前方向の方が歩きやすいし。腕も前にあげるほうが後ろに上げるより良く上がるし。
深い言葉でした。
私も前向いて歩こう~。
うふふ!
これが噂の有名なマカロンよん。
昨日は秋晴れで暑い中、京都に友人とお出かけしました。
上賀茂神社(初めて行った)で手作り市が開催されていたからです。
百万遍の知恩寺は有名になってすっごい人ですが、さすが京都の端、上賀茂はゆったり空いてました。
木立の影が気持ちよくって。
森林浴気分
写真は撮ったのですが前日に変えた新しい携帯電話でまだPCに取り込み方がわかりません><
ミルクジャム(バニラビーンズ入りと塩ミルクジャム)を二瓶と200円でピアス(娘にお土産)とシナモンロールを買いました。
布や毛糸の手作り品は作れそうで変えませんでした。
電車で行っていたのでほんとはお漬物も買いたかったんだけど断念。
いい匂いがしてたよ~(笑)
帰り北山までバスで行くはずだったんだけど乗り間違えて途中で降りて地下鉄に乗り換え北山に行きました。
その前に今出川でベーグル屋さん(クリック)に行ったのですが道を尋ねたお嬢さんがすぐそこですよ~って教えてくださったんだけどでもね残念ですが今日はお休みですよって教えてくれました(T T)
北山につくと通りにすごい人!
ハロウインのパレードをしてました。
子供たちが仮想してお顔も書いてすっごいかわいかった。
でやっとランチにありつけました。
進々堂レストラン(クリック)ここでも30分くらい待ちました。
京都は聞いていたけどどこに行ってもすごい人です。
帰りは地下鉄で四条までぶらぶら歩いて京阪三条からかえりました。
四条で降りたのはお目当てのマカロンを買いに~!
パティスリーカナエ(クリック)にまだあるかなぁ?行きましたがあったよ!
祇園きなな(クリック)も行きたかったんだけど絶対は入れっこないと元地元の友人が言うので断念。
お隣の県だけど大阪とはぜんぜん雰囲気が違います。
プチ旅行に来た気分で帰宅しました。
今日は京阪の得するチケットを使いました。
1600円で京阪電車 京都地下鉄市バスが使えます。
元は取れましたよ!
私四条通と烏丸通とが位置関係がわかってなかったの。
なんでここを歩くと三条にでるのか?!って。
やっとわかりました~。
京都オフに少し役立つかな?(笑)
しかし・・・手作り市で買ったピアス。
家に帰ったらどこかで落として行方不明でちた。。。(涙)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア