毎日を大切に生きて生きたい
副作用の熱も一晩で下がり前から約束していた京都へまた友人と行ってきました。
寒いかなと防寒対策もばっちり。
まだ注射のあとは結構腫れてるんだけど(現在に至る)体調は回復。
毎月15日百万遍の知恩寺で手作り市が開かれます。
好きやな~~と皆さん内心思ってることでしょう(笑)
今日の目的はビーズストラップ。

これです~!(これは以前落としたもの)。
以前買ったのですが速攻落としてしまったの。
かわいくてお気に入りだったのに~!
で、夫と次女が買ってきてというので久しぶりに行こうかという話になりました。
あまりの人に写真はなし!
満員電車さながらの境内でした。
そのあとバスを乗り継いで北白川のそうげんカフェへ



サンドゥイッチランチをお願いしました。
雑誌でよく紹介されていたのですぐ見つかってラッキーでした。
お腹いっぱいになりました。
食欲と好奇心を満たすと次はまたバスに乗って前回行ってお休みだったブラウニーへベーグルを買いにリベンジ!
すごいお客さんでしたが無事買えました。
ここのベーグルはやすいわ~!
そして地下鉄に乗り継ぎ新風館の近くの雑貨屋さんを探しに~!(あー!ほんと好きねぇ 笑)
LINETだっけ?ここが道を迷って何度くるくると回ったことか。
あ!写真撮るの忘れた。
そして1度行って見たかったカフェコチへ。
これは偶然見つかった~!


あぁ・・・私たちってほんとミーハーなカフェ好きだわ。
そして三条から帰路についたとさ!
行きたかったところが全部行けてとっても満足でした。
あとは今年こそ神戸のルミナリエに行きたかったんだけど時間的に無理かなぁ?
気分転換が出来てよかったです。
さぁ大掃除残りしちゃうぞ!!


今朝の朝ごはん~♪
おまけ。

おい!いいかげん遊ばんと掃除しろ!!byロビン
寒いかなと防寒対策もばっちり。
まだ注射のあとは結構腫れてるんだけど(現在に至る)体調は回復。
毎月15日百万遍の知恩寺で手作り市が開かれます。
好きやな~~と皆さん内心思ってることでしょう(笑)
今日の目的はビーズストラップ。
これです~!(これは以前落としたもの)。
以前買ったのですが速攻落としてしまったの。
かわいくてお気に入りだったのに~!
で、夫と次女が買ってきてというので久しぶりに行こうかという話になりました。
あまりの人に写真はなし!
満員電車さながらの境内でした。
そのあとバスを乗り継いで北白川のそうげんカフェへ
サンドゥイッチランチをお願いしました。
雑誌でよく紹介されていたのですぐ見つかってラッキーでした。
お腹いっぱいになりました。
食欲と好奇心を満たすと次はまたバスに乗って前回行ってお休みだったブラウニーへベーグルを買いにリベンジ!
すごいお客さんでしたが無事買えました。
ここのベーグルはやすいわ~!
そして地下鉄に乗り継ぎ新風館の近くの雑貨屋さんを探しに~!(あー!ほんと好きねぇ 笑)
LINETだっけ?ここが道を迷って何度くるくると回ったことか。
あ!写真撮るの忘れた。
そして1度行って見たかったカフェコチへ。
これは偶然見つかった~!
あぁ・・・私たちってほんとミーハーなカフェ好きだわ。
そして三条から帰路についたとさ!
行きたかったところが全部行けてとっても満足でした。
あとは今年こそ神戸のルミナリエに行きたかったんだけど時間的に無理かなぁ?
気分転換が出来てよかったです。
さぁ大掃除残りしちゃうぞ!!
今朝の朝ごはん~♪
おまけ。
おい!いいかげん遊ばんと掃除しろ!!byロビン
PR
コンサート面白かったです。
完全おばちゃんのためのコンサートでした。
途中からアルベルトさんがグッチ雄三にみえました。
ゾクゾクするなと思っていたらなんと只今、熱発中。
昨日の予防接種の副作用と思われます。
はぁ~、なんだか私の12月は最悪だよーー。
お返事遅れます。
今夜は顔洗って寝ます~。。。。
完全おばちゃんのためのコンサートでした。
途中からアルベルトさんがグッチ雄三にみえました。
ゾクゾクするなと思っていたらなんと只今、熱発中。
昨日の予防接種の副作用と思われます。
はぁ~、なんだか私の12月は最悪だよーー。
お返事遅れます。
今夜は顔洗って寝ます~。。。。
次女が進路変更するにあたり三者懇談を申し込んで学校まで行ってきました。
ずっと文系だったんだけど受験する学校が数学や生物がいるの。
でもコースの変更は3年生になってからじゃないと単位習得に関わってくるということで出来ませんでした。
あとは予備校探しです。
今年受験される3年生に聞いてもらえるようにお願いしてきました。
この日次女は後期の中間試験初日。
午後からの試験時間なのでお昼を食べてちょっとうろうろ。
繁華街だから寄るところがあっていいわ~!
アフタヌーンティでカレンダーとマグカップを衝動買い。
次女と別れてからデパートへ。
欲しかったクリームファンデーションを買いました。
ちょっと高かったんだけど奮発!
リフトアップ効果と保湿に優れている商品。
使い心地ばっちりです!
フェイスエステの優待券をいただいたので超うれしかったw
2月末までなので年が明けたら行って見よう~!
そして火曜日は造影剤を使ったCT検査。
そう、術後2年目の検査で。
ほんとは年明けにするのがちょうど2年経ってってことなんだろうけど年内にすっきりした方がいいでしょ?!ということで。
やっぱりこの造影剤のCTはきらい。
何で静脈注射して鼻の奥で薬剤のにおいがし、口の中で味がするのだ??
気管は結構夜まで熱感があった。
でも無事終わりました~。
費用は1万円と少し。
そして水曜日、本日やっと年賀状印刷の申し込みをしてきた。
終わっていつも行ってる美容院で予約してとこうと思って覗くとちょっと待ったらカットなら大丈夫ということで済ませることに。
本を見てこんな感じに~ってお願いしたんだけどずいぶん雰囲気が違う風になりました。
私の妹の髪型と同じーー!
いや~、似てるわ(笑)
かなりショートになりました。
もうスネイプではありません。
今日はトリートメントと頭皮のマッサージをしてもらった。
サービスでハンドマッサージもついてたので極楽でした。
本日の大掃除。
ベランダの掃き掃除と窓を1枚拭いたぞw
そんなこんなの師走の日々です。
ずっと文系だったんだけど受験する学校が数学や生物がいるの。
でもコースの変更は3年生になってからじゃないと単位習得に関わってくるということで出来ませんでした。
あとは予備校探しです。
今年受験される3年生に聞いてもらえるようにお願いしてきました。
この日次女は後期の中間試験初日。
午後からの試験時間なのでお昼を食べてちょっとうろうろ。
繁華街だから寄るところがあっていいわ~!
アフタヌーンティでカレンダーとマグカップを衝動買い。
次女と別れてからデパートへ。
欲しかったクリームファンデーションを買いました。
ちょっと高かったんだけど奮発!
リフトアップ効果と保湿に優れている商品。
使い心地ばっちりです!
フェイスエステの優待券をいただいたので超うれしかったw
2月末までなので年が明けたら行って見よう~!
そして火曜日は造影剤を使ったCT検査。
そう、術後2年目の検査で。
ほんとは年明けにするのがちょうど2年経ってってことなんだろうけど年内にすっきりした方がいいでしょ?!ということで。
やっぱりこの造影剤のCTはきらい。
何で静脈注射して鼻の奥で薬剤のにおいがし、口の中で味がするのだ??
気管は結構夜まで熱感があった。
でも無事終わりました~。
費用は1万円と少し。
そして水曜日、本日やっと年賀状印刷の申し込みをしてきた。
終わっていつも行ってる美容院で予約してとこうと思って覗くとちょっと待ったらカットなら大丈夫ということで済ませることに。
本を見てこんな感じに~ってお願いしたんだけどずいぶん雰囲気が違う風になりました。
私の妹の髪型と同じーー!
いや~、似てるわ(笑)
かなりショートになりました。
もうスネイプではありません。
今日はトリートメントと頭皮のマッサージをしてもらった。
サービスでハンドマッサージもついてたので極楽でした。
本日の大掃除。
ベランダの掃き掃除と窓を1枚拭いたぞw
そんなこんなの師走の日々です。
大阪のまちはどんどん変わっています。
今新しい町で堀江や南船場や上町界隈やらいろいろ素敵なところが広がってるけどレトロさでは1番の梅田の横の中崎町。
レトロな長屋を改造したお店が点在してます。
若者たちにはこの昭和の香りは新しいんだろうけれど私なんてリアルな世代なもので捨てずに置いておいたらよかったなぁと思うものばかり。
毎月第1日日曜日に蚤の市が開かれるってことで偵察に行ってきました。
しかし!
どこでやってんねん?!
10円でマップを買ってお店をめぐったけど蚤の市なんて?って感じでしたよ。
こりゃいかんわ~。
上の写真はごはんを食べたGOHANYA-CAFE KITCHEN。
おばんざいランチ850円也。
ごはんがおいしかった~。
でいろいろうろうろ。
JAMPOTも靴脱がなくて良くなってたわ。
なぜかチロリアンテープを購入し梅田中心部へと移動したのでした。
毎日放送のツリー。
もうあちこちに巨大ツリーがいっぱいw
気分はすっかりクリスマスです。
やっと体調も復活したのでそろそろ大掃除と思い少しだけ掃除をしました。
といってもTV台の下の本や出窓の上に積み上げたものやら。
捨てて捨てて。
こんなに不用品があるなんて。

何年も前にフリマに出すのに編んだ編みぐるみの売れ残り。
埃をかぶったビニール袋から出してあげました。
TVの前に並べてあげたよ。
そして中途半端に出来上がっていたリース。
100均でリボンを買ってきてつけました。
ちるみさんこれでどう?(笑)

先日の記事のロト6のつづき。
これね、4等の1000円だけどボーナス数字も当たってるのよ。

当たってない2つの数字のどちらかが当たっていたら2等の2千万円だったのよ~。
来週もまた調子に乗って買ってしまいそうです。
来週は明日が次女の進路変更について午前中に三者懇談を急遽取ってもらうために学校に行ってきます。
検査が2日間にわたって入ってるし。
開いてる水曜か木曜にもう一度岩盤浴に行ってみるべ。
さぁ~張り切って頑張るじょーー!(ゆうゆうちゃん風に叫んでみました。)
といってもTV台の下の本や出窓の上に積み上げたものやら。
捨てて捨てて。
こんなに不用品があるなんて。
何年も前にフリマに出すのに編んだ編みぐるみの売れ残り。
埃をかぶったビニール袋から出してあげました。
TVの前に並べてあげたよ。
そして中途半端に出来上がっていたリース。
100均でリボンを買ってきてつけました。
ちるみさんこれでどう?(笑)
先日の記事のロト6のつづき。
これね、4等の1000円だけどボーナス数字も当たってるのよ。
当たってない2つの数字のどちらかが当たっていたら2等の2千万円だったのよ~。
来週もまた調子に乗って買ってしまいそうです。
来週は明日が次女の進路変更について午前中に三者懇談を急遽取ってもらうために学校に行ってきます。
検査が2日間にわたって入ってるし。
開いてる水曜か木曜にもう一度岩盤浴に行ってみるべ。
さぁ~張り切って頑張るじょーー!(ゆうゆうちゃん風に叫んでみました。)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア