毎日を大切に生きて生きたい
毎月、受診する日は木曜日。
帰りに薬を院外処方で帰り道にあるいつも行くスーパーの2階にある処方箋薬局に薬をとりに行きます。
そして1階の階段横にある宝くじ売り場でロト6を買うの~!
毎月じゃないんだけどねW
それがそれが昨日の分当たりました。
といっても4等1000円ですがね(笑)
200円で1000円はえ~よなぁ!
気分を良くして次はtotoを買うじょーー。
帰りに薬を院外処方で帰り道にあるいつも行くスーパーの2階にある処方箋薬局に薬をとりに行きます。
そして1階の階段横にある宝くじ売り場でロト6を買うの~!
毎月じゃないんだけどねW
それがそれが昨日の分当たりました。
といっても4等1000円ですがね(笑)
200円で1000円はえ~よなぁ!
気分を良くして次はtotoを買うじょーー。
PR
やっと風邪がマシになってきました。
咳がひどかったので背中がばりばり。
首も凝ってるし頭痛がするぐらい。
整骨院に行くかマッサージに行くか。
でもなぁ、リンパ郭清してるからここは触らないでなんていうのも面倒くさいしな。
などと考えておりましたがそうだ!岩盤浴に行こうと思い立って友人にいこうよ~と電話したら行く行くーー!との返事で。
ちょうど○周年記念ということで1500円が1000円になってて速攻予約していきました。
初めてでサウナとどう違うのかなとわくわく。
クールダウン室に岩盤浴は癌の発生、再発予防に良いと貼ってありました。
体温を上げるのがいいのだそうです。
初めは言った時は90分も入れるのかなと思ったけど15分づつ4回も入ったよ。
思ったほど汗は出なかったけどやっぱり体が冷えてるのね。
芯から温まったって気分になりました。
12月いっぱい1000円なので何回か行ってこよう!
そうそう、岩盤浴ってひよころちゃんお勧めだったわ~。
咳がひどかったので背中がばりばり。
首も凝ってるし頭痛がするぐらい。
整骨院に行くかマッサージに行くか。
でもなぁ、リンパ郭清してるからここは触らないでなんていうのも面倒くさいしな。
などと考えておりましたがそうだ!岩盤浴に行こうと思い立って友人にいこうよ~と電話したら行く行くーー!との返事で。
ちょうど○周年記念ということで1500円が1000円になってて速攻予約していきました。
初めてでサウナとどう違うのかなとわくわく。
クールダウン室に岩盤浴は癌の発生、再発予防に良いと貼ってありました。
体温を上げるのがいいのだそうです。
初めは言った時は90分も入れるのかなと思ったけど15分づつ4回も入ったよ。
思ったほど汗は出なかったけどやっぱり体が冷えてるのね。
芯から温まったって気分になりました。
12月いっぱい1000円なので何回か行ってこよう!
そうそう、岩盤浴ってひよころちゃんお勧めだったわ~。
毎年稲刈りの季節になるとこんこんと咳が出だすのです。
アレルギーなんですよね。
ほんと毎年。
2年前に手術の年も今頃こんこんと咳をしていました。
微熱が続いて体がだるくて。
11月の22日に外科を受診してそれから告知もどきがあって体がしんどいのに1人で検査も告知も術前検査も車で15分通ったのよね~。
今こちらでは夕方に「1リットルの涙」を再放送しています。
ちょうど発覚の2年前の今の時期に放送されてたの。
治らない難病のお嬢さんの話と自分の置かれたことを重ねてすごい感情移入してこのドラマは見てしまいました。
手術後消灯時間を過ぎてもこっそり最終回は見たのよ。
ちょうど「K」のアルバムを購入していたのでそのCDをお供に病院への片道15分を何度も往復したの思い出します。
主題化が流れると心の中でつつ~~っと涙が流れるの。
これは仕方がない。
パブロフの犬です(笑)
「どうして病気は私を選んだの?」
って主人公の言葉があるんだけどすごい深い言葉だね。
病気になったことは悲しいことだけど得たものはそれ以上に多かったよ。
先日のオフ会で今頑張ってる3人の友人がいました。
私のほうがすごい勇気をもらったよ。
すごい葛藤の中にあるんだろうけれど絶対乗り越えてくださいね。
大応援団が控えてるからね。
ミクシーで探してみたけど探し当てられなかったよ~!(個人連絡です)
あっ!たぶん今日は告知の日だわ。
もうそんなことも忘れようと思う今日この頃なのだ。
アレルギーなんですよね。
ほんと毎年。
2年前に手術の年も今頃こんこんと咳をしていました。
微熱が続いて体がだるくて。
11月の22日に外科を受診してそれから告知もどきがあって体がしんどいのに1人で検査も告知も術前検査も車で15分通ったのよね~。
今こちらでは夕方に「1リットルの涙」を再放送しています。
ちょうど発覚の2年前の今の時期に放送されてたの。
治らない難病のお嬢さんの話と自分の置かれたことを重ねてすごい感情移入してこのドラマは見てしまいました。
手術後消灯時間を過ぎてもこっそり最終回は見たのよ。
ちょうど「K」のアルバムを購入していたのでそのCDをお供に病院への片道15分を何度も往復したの思い出します。
主題化が流れると心の中でつつ~~っと涙が流れるの。
これは仕方がない。
パブロフの犬です(笑)
「どうして病気は私を選んだの?」
って主人公の言葉があるんだけどすごい深い言葉だね。
病気になったことは悲しいことだけど得たものはそれ以上に多かったよ。
先日のオフ会で今頑張ってる3人の友人がいました。
私のほうがすごい勇気をもらったよ。
すごい葛藤の中にあるんだろうけれど絶対乗り越えてくださいね。
大応援団が控えてるからね。
ミクシーで探してみたけど探し当てられなかったよ~!(個人連絡です)
あっ!たぶん今日は告知の日だわ。
もうそんなことも忘れようと思う今日この頃なのだ。
あぁ、出遅れた。
そうです。
もうあちこちでアップされている京都オフ会に参加させていただきました。
私、風邪がずっと長引いちゃってなんとこの前夜に喘息様になっちゃって。
当日も目は充血してるわ顔は浮腫んでるは最悪でした。
でもでも槍が降ってもお休みするわけにはいかないわ(笑)
みなさんにうつさないかなとも危惧しましたが行きたいには勝てず参加させていただきました~。
総勢17名、はじめましての方もいっぱいでうれしい出会いでした。
詳細はみなさんのBLOGにアップされてるので見てくださいね~(笑)
わたくし、気が抜けたのかちょっと体調が悪化しておりまして。
せっかくいただいたコメントにも返事が遅れておりますが大変申し訳ありません。
この時期よく喘息様になるのでたいしたことじゃないのでご心配くださいませんよう~。
幹事のちこちこちゃん、後ろからずっと見守ってくださったちこ夫さん。
今回の京都オフの発起人のmakiちゃん。
副幹事のdekoちゃん、ふうママちゃん、皆さんありがとうございました。
また絶対笑顔で再開しましょうね~!
写真撮ったんだけどなしですみません。
そうです。
もうあちこちでアップされている京都オフ会に参加させていただきました。
私、風邪がずっと長引いちゃってなんとこの前夜に喘息様になっちゃって。
当日も目は充血してるわ顔は浮腫んでるは最悪でした。
でもでも槍が降ってもお休みするわけにはいかないわ(笑)
みなさんにうつさないかなとも危惧しましたが行きたいには勝てず参加させていただきました~。
総勢17名、はじめましての方もいっぱいでうれしい出会いでした。
詳細はみなさんのBLOGにアップされてるので見てくださいね~(笑)
わたくし、気が抜けたのかちょっと体調が悪化しておりまして。
せっかくいただいたコメントにも返事が遅れておりますが大変申し訳ありません。
この時期よく喘息様になるのでたいしたことじゃないのでご心配くださいませんよう~。
幹事のちこちこちゃん、後ろからずっと見守ってくださったちこ夫さん。
今回の京都オフの発起人のmakiちゃん。
副幹事のdekoちゃん、ふうママちゃん、皆さんありがとうございました。
また絶対笑顔で再開しましょうね~!
写真撮ったんだけどなしですみません。
曜日の朝突然発症した風邪が4日経ってもぜんぜんすっきりしないの。
熱はないんだけど微熱があるのか節々がだるくて。
昨日あたりから咳が出だした。
気管支がなんだか痛くなってきました。
相変わらずのどが痛い。
扁桃腺の腫れがひかないよ~。
耳の下まで痛いです。
先月から購入していた市民会館で上映する「憑神」(クリック)に行ってきました。
しんどくても遊びには行きます(笑)
なんだかほっこりするぶっきーの映画でした。
ストーリーは難しいものではなく家族みんなで見ましょうねって感じですが見終わっていい気持ちな映画でした。(いつもよくわからない感想ですみません。)
来月は「めがね」もまた上映するらしい。
おなか空きすぎるからもう見るはいいけど~。
今見たい映画がいっぱい。
でもでもなかなかレディスディ狙いではいけなくて行きたかった映画が次々と上映期間が終わっていきます~。
DVDを楽しみにしましょう。
しかし!やっぱりスクリーンのが絶対いいよね。
焼酎のお湯割りにポッカレモンを大量に入れて只今飲んでます~。(笑)
やっぱりお酒はやめられない。。。
熱はないんだけど微熱があるのか節々がだるくて。
昨日あたりから咳が出だした。
気管支がなんだか痛くなってきました。
相変わらずのどが痛い。
扁桃腺の腫れがひかないよ~。
耳の下まで痛いです。
先月から購入していた市民会館で上映する「憑神」(クリック)に行ってきました。
しんどくても遊びには行きます(笑)
なんだかほっこりするぶっきーの映画でした。
ストーリーは難しいものではなく家族みんなで見ましょうねって感じですが見終わっていい気持ちな映画でした。(いつもよくわからない感想ですみません。)
来月は「めがね」もまた上映するらしい。
おなか空きすぎるからもう見るはいいけど~。
今見たい映画がいっぱい。
でもでもなかなかレディスディ狙いではいけなくて行きたかった映画が次々と上映期間が終わっていきます~。
DVDを楽しみにしましょう。
しかし!やっぱりスクリーンのが絶対いいよね。
焼酎のお湯割りにポッカレモンを大量に入れて只今飲んでます~。(笑)
やっぱりお酒はやめられない。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア