忍者ブログ
毎日を大切に生きて生きたい
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は全国的に良いお天気。
大阪はお外は暑いくらいです。
出ているだけで軽く汗をかきます。

朝ゆうゆうちゃんのBLOGを見ていたらどこか散歩に行ってこようって書いてあって。
そうだ私もワンコを連れてどこか散歩に行ってこよう!と車で15分ほどのところにある公園に行ってきました。
ワンコ連れてお散歩。
3,40分歩けたかな?

帰りにコスモス畑によって1本10円のコスモスを取ってきた。


コスモス畑写真撮るの忘れました。

そしてごはん食べて昼寝はお預けでお布団干したり花を植えたりしたぞ!


メキシカンセージが今見ごろというかジャングル状態。
でも秋晴れにこの紫色がとってもきれいです。

芝生がはげたところにグランドカバーになればいいなと植えた・・・アカン名前忘れた。
いい感じで茂ってきました。

あと室内の観葉植物を植え替えたりアジサイも地植えにしました。
枯れんといてや~。
室内の観葉ふた鉢。
部屋に入れようと両手に鉢を持ったら(そんなに大きくないよ)なんと左の手のものがするっと落ちた。
せっかく植え替えたのに。。。
でも鉢が割れずに良かった~。

術側の左手できるだけ重いものを持たないようにしているとますます筋力がなくなってきてる。
おひたしを絞る時とか雑巾絞る時とかすごい違和感を感じるの。

そしてお皿も左手で持つとよく落として割るのよ。

ちょっと筋力アップ計らないと駄目ね。

でコーヒー片手にPCタイムです。

さてポンチョ続きをはじめます。
お天気いいと気分もいいね~!
PR
今日はヒマ。
どこも行く予定ないし朝からすっぴんのまま。

夫と次女は夫の実家の義父のお墓参りに姑を連れてでかけたし。
長女は友人とお出かけ~。
晩御飯もいらないのだけど月末でごはん食べに行こうという財布的余裕もなし!

今日は家に中が寒いくらい。
足首が冷えてる~~って自覚できるくらい。

お外は秋晴れで気持ち良さそうなのにね~!

さてもうこんな時間だけど何かしよう。
今日は夜まで自由時間だわ。

突然こんな時間があいてもまだ使い方が上手じゃないわ。
これからの課題だね。


昨日はお祝いもしないし言葉にも登らなかったけど私たち夫婦の結婚記念日でした。
1985年のタイガースの優勝した年だったのでもう22年が終わり、なんと23年目に突入なのだ。

まぁそれだけ。

さぁ今からなにしよう~!?
編み物をずっとやってると思われているでしょうがえへへ・・・なかなか進んではいないのです。

髪のカットに行きました。
水曜日映画「めがね(クリック)」を見てきました。
感想・・・クウネルの映画版。
木曜日プールウォーキングに行きました。
他の曜日は何してたっけ~?

今日は朝からこちらは雨で娘たちのアッシー君をしています。

なんだかBLOGの更新を休むと今度は書く気がうせてきますね。
なんなんだろうね?

こんBOLGは何のために更新してるんだろうなんて思っちゃう。

はじめたときは後に続く人の参考になればだったけどもう2年目を迎えようとしている私には日常のことしか書くことがなかなかなくて。


たぶんみんなおんなじ思いを抱いてるんだなと最近BLOG周りをしてて思います。
でもね、たぶん手術してがん患者になっちゃたけど今日も元気に日常生活してますよっていうのがきっと私の使命(ちょっとスケールが大きいが)なのかとも思います。

なのでちょっと最初の趣旨と違ってきたけど細々とやっていこうと思います。

きみちゃんのところで(クリック)紹介されてたリンパ浮腫の治療の保険適用の署名のこと。
私はここに貼らずに別の病気のことを書いてないBLOGに貼ってきました。

そんなの関係ね~って思ってる人の目に止まればいいなって思います。

だってまったく関係ね~なんて誰一人当てはまらないんですから。


そしてそして、ちるみさん、葉月さん、merryさんからバトンが回ってきました。
超放置していましたがやっちゃうか~!

みんなのBLOGがピンク色に染まっているのにそんな中私は↑に行ってきました。

本当は先週の日曜日のはずだったんだけど大雨で中止。
順延した今週も前日まで秋晴れだったの。。。
ロハスフェスタは初めて行ったんだけど今回で開催は3度目のようです。
何度か行ったもぎとりセールのようなフランス蚤の市風な催しです。
アンティークキルトやファイヤーキングやアンティークガラスやレースや手作り小物などなど。
ほんとは演奏や模擬店とかもいっぱい企画されてたんだけど雨で。。。

天気予報は午前中3時間ほどは曇り。
友人とどうする?なんていいながら少し早めに出かけることにしました。

でもでも着いたとたん大降りになってきちゃって。
傘を差しても背中が濡れるし結構バギーとか子供がいっぱいで普通にも歩けない。
雨なのでテントの中でみんなぎゅうぎゅう。
全く見れず、何も買うことなく退散しました。

太陽の塔の裏の顔w

そしてもうひとつの目的江坂のAIDAへ。
めりーさんのご近所??

梅田のAIDAは大好きで度々行くのだけどこちらのお店は初めて。
雑貨スペースも広くてお洋服もいっぱいあって。
その上カフェもある!

ランチを食してまいりました。
長いもと明太子のパスタ。
トッピングのパリパリしたのがいい食感でおいしかった~!
長いものとろろもパスタに合うのね。
今度家でもやってみよう!

コーヒーもホッと一息おいしかった。

そのあと梅田を回りもう一度スタバでお茶して帰宅したのでした。

おなかが空いた~~!
夕食が5時過ぎと早かったので今の時間になっておなかが空いてきたよ。

体重がMAXから3~5キロ減りました。
2分間ダイエットは毎朝やってます。
しかし!私肩に問題ありで伸びが出来ないの。
出来る範囲でやってます。
しかし!ついつい2度寝をしてしまいまして、絶対してはいけないことなんですが。
効果あるの??

夜はごはん(白米)たべません。
ごはん命でしたが慣れました。

夕食には蒟蒻料理を必ず1品入れてます。

年内に目標体重まであと2~4キロです。

この2~3キロの幅は朝計る体重と夜の体重でこれくらい変わっているんです。
夜おなか減った~位の量で済ますと翌日確実に体重減ってます。

焼肉に行った翌日は体重増えてます(笑)

でもね~、体重が減るほど体脂肪が全く減らないの。
まだ30%のまま。
たまに29%に落ちるくらい。
筋肉をつけて燃やさないとだめ~??

アドバイスよろしくお願いします。


追記、
うへへ、おでんを買いに行ってもらった。
でもでもしらたきと大根を頼んだよ。
セブンのおでん(クリック)、HPみたら関西ってアイテム少ない。
チビタのおでん食べてみたいぞ。
はんぺんだってないじゃん。

いつか静岡おでん食べてみたい。
はらが減ると妄想が広がる。。。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
メールしてね♪
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
お天気情報
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/05)
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/13)
(03/20)
国語検定ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 病気ブログへ

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)ミモザNote* 私の場合。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]