毎日を大切に生きて生きたい
アンズさんのところで脳内メーカーの新しいのを発見。
でやってみました。

本名だと極悪人だ。

今日は婦人科の結果を聞きに行った。
先日の外科で聞いていたので安心していけた。
3ヶ月から半年後になった。
クラス2だと1年後にはやっぱりならないのね。
はい大丈夫!の先生の言葉がうれしかったww
予約時間を間違えて30分以上早く行ってしまった。
待合はすごい人。
1:30の予約なのに只今10:30の予約の方の診察ですって札が。
産婦人科だからお産が入ったんだ!
と覚悟を決めていたらなんのこっちゃない先日の検査の時よりあっという間に順番が来たよ。
外科は病気ありの人ばかりだけど産婦人科はうれしいお産の人もいる。
ここで病気発覚とかすごい辛いだろうな。
ついつい待っている人たちを見回して思ってしまいました。
でやってみました。
本名だと極悪人だ。
今日は婦人科の結果を聞きに行った。
先日の外科で聞いていたので安心していけた。
3ヶ月から半年後になった。
クラス2だと1年後にはやっぱりならないのね。
はい大丈夫!の先生の言葉がうれしかったww
予約時間を間違えて30分以上早く行ってしまった。
待合はすごい人。
1:30の予約なのに只今10:30の予約の方の診察ですって札が。
産婦人科だからお産が入ったんだ!
と覚悟を決めていたらなんのこっちゃない先日の検査の時よりあっという間に順番が来たよ。
外科は病気ありの人ばかりだけど産婦人科はうれしいお産の人もいる。
ここで病気発覚とかすごい辛いだろうな。
ついつい待っている人たちを見回して思ってしまいました。
PR
この記事にコメントする
こんちわ!
脳内メーカーは、嫌いです。
私絶対だめ!
産科は、嬉しい人と、悲しい人が交差しています。
婦人科には、おばちゃんもいるね。
最近、産科は少なくなりましたね。
大きい病院にいかなきゃ、診てもらえないでしょう?
後3か月から半年後まで、ゆっくりしてください。
夏の疲れなのか、昼間眠たいわ・・・
私絶対だめ!
産科は、嬉しい人と、悲しい人が交差しています。
婦人科には、おばちゃんもいるね。
最近、産科は少なくなりましたね。
大きい病院にいかなきゃ、診てもらえないでしょう?
後3か月から半年後まで、ゆっくりしてください。
夏の疲れなのか、昼間眠たいわ・・・
\(^o^;)/
mimosaさん♪ \(^o^)/こんばんは!
脳内メーカー色んなのがあるんだね...φ(@@ヘ) ホォホォ...
テレビとか週刊誌でも特集してたしね!
婦人科は大丈夫そうで安心しました(^▽^) ホッ
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
でも、ホントに婦人科と産科は分けて欲しいよね。
私は婦人科専門のところに行ってるからね、みんな同じ病気なのかな~な~んて考えてしまうわぁ。
脳内メーカー色んなのがあるんだね...φ(@@ヘ) ホォホォ...
テレビとか週刊誌でも特集してたしね!
婦人科は大丈夫そうで安心しました(^▽^) ホッ
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
でも、ホントに婦人科と産科は分けて欲しいよね。
私は婦人科専門のところに行ってるからね、みんな同じ病気なのかな~な~んて考えてしまうわぁ。
私もやってみました^^
「daisy」でやってみたらほとんど全部が「遊」。
で、真ん中だけが「猫」でした。
「遊」は当ってる(笑)
でも犬派だと思ってたけど実は猫派なのかも!?
婦人科 大丈夫でよかったですね。
この調子でいくといいですね!
産婦人科は私も二つに分けたらいいのにーと思います。
私も来週婦人科行くんですけど(内膜症なので)、
やっぱりちょっと複雑な気持ちになることもあるんですよね。。。
悲しいことに(>_<)
で、真ん中だけが「猫」でした。
「遊」は当ってる(笑)
でも犬派だと思ってたけど実は猫派なのかも!?
婦人科 大丈夫でよかったですね。
この調子でいくといいですね!
産婦人科は私も二つに分けたらいいのにーと思います。
私も来週婦人科行くんですけど(内膜症なので)、
やっぱりちょっと複雑な気持ちになることもあるんですよね。。。
悲しいことに(>_<)
無題
mimosaさん、こんばんは。
私も脳内メーカーやってみたら
2つの名前とも「悩」が多かった..(^^;
通院、お疲れさまでした。
安心して行けて、さらに先生から
大丈夫って言われたらホッと一安心だね。
うん、良かった良かった。(^^)
産婦人科もきっと悲喜こもごもなんでしょうね。
私も脳内メーカーやってみたら
2つの名前とも「悩」が多かった..(^^;
通院、お疲れさまでした。
安心して行けて、さらに先生から
大丈夫って言われたらホッと一安心だね。
うん、良かった良かった。(^^)
産婦人科もきっと悲喜こもごもなんでしょうね。
お疲れ様☆
mimosaさん、こんばんは。
婦人科の結果、良かったですね。
私もクラス2なのですが、8ヶ月から10ヶ月で診ていきましょうって言われてます。
これって、微妙でしょう?
出来れば婦人科とはご縁がなくていいのだけど…
やっぱりきちんと診てもらわないといけないですよね。
私10月が検診です。
また蒸し暑くなってきました。
少々疲れが出ますね、お互い気をつけましょうね☆~
婦人科の結果、良かったですね。
私もクラス2なのですが、8ヶ月から10ヶ月で診ていきましょうって言われてます。
これって、微妙でしょう?
出来れば婦人科とはご縁がなくていいのだけど…
やっぱりきちんと診てもらわないといけないですよね。
私10月が検診です。
また蒸し暑くなってきました。
少々疲れが出ますね、お互い気をつけましょうね☆~
無題
脳内メーカーや体内メーカー、遊べますよね。
あの言葉の持つ意味の解説とか分析が欲しいところだけど。。
婦人科検診、少し間隔が伸びたんですね。
よかったですね。
うちの病院もやたら産婦人科は混んでるの。
結構妊婦さんが多いのよ。
少子化が少し止まったかしらん??
あの言葉の持つ意味の解説とか分析が欲しいところだけど。。
婦人科検診、少し間隔が伸びたんですね。
よかったですね。
うちの病院もやたら産婦人科は混んでるの。
結構妊婦さんが多いのよ。
少子化が少し止まったかしらん??
ちるみさんへ
ちるみさんも極悪人になるのね~!
結果見て大笑いしました。
なぜに犬まで出てくるの?
犬さえなかったら信憑性ないのにね。
犬ってのがあるだけで他もそうなのかって思っちゃったわ。
みんな眠たいのね。
わたしもやけに眠たいの。
産婦人科はどこも大変です。
結果見て大笑いしました。
なぜに犬まで出てくるの?
犬さえなかったら信憑性ないのにね。
犬ってのがあるだけで他もそうなのかって思っちゃったわ。
みんな眠たいのね。
わたしもやけに眠たいの。
産婦人科はどこも大変です。
MIKAさんへ
いろいろ流行りますね。
アンズさんのところには天国からの手紙だったっけ江原さんのTV番組からもじった占い?もあって面白かった。
日本国中産科は大変です。
うちの病院も外来の先生が2人になっちゃった。
なので待ち時間がすごい!
途中で出産とか入ったらもっとすごい待ち時間になるのだよ。
婦人科専門で開業する先生も多いよね~。
アンズさんのところには天国からの手紙だったっけ江原さんのTV番組からもじった占い?もあって面白かった。
日本国中産科は大変です。
うちの病院も外来の先生が2人になっちゃった。
なので待ち時間がすごい!
途中で出産とか入ったらもっとすごい待ち時間になるのだよ。
婦人科専門で開業する先生も多いよね~。
daisyさんへ
うちにはワンコがいるんです。
なのでこの犬って字がなければ笑い飛ばせるんだけど犬って字がやたらリアルで。
やっぱり極悪人です(笑)
私の知り合いのご主人も産婦人科の先生だったんだけど開業は婦人科だけにされました。
産科は大変なんだろうね。
患者としたら分けてもらったほうがいいけどね。
内膜症も大変でしょ?
歌手の方の話で大変なこと初めて知りました。
やっぱり乳癌にしろ啓発活動は大切だね。
なのでこの犬って字がなければ笑い飛ばせるんだけど犬って字がやたらリアルで。
やっぱり極悪人です(笑)
私の知り合いのご主人も産婦人科の先生だったんだけど開業は婦人科だけにされました。
産科は大変なんだろうね。
患者としたら分けてもらったほうがいいけどね。
内膜症も大変でしょ?
歌手の方の話で大変なこと初めて知りました。
やっぱり乳癌にしろ啓発活動は大切だね。
ケセラセラさんへ
悩み深いのね~(笑)
いろんなお遊びが流行るね。
ついつい乗っかっちゃうww
クラス2って始めて聞いたときは奈落の底に突き落とされたような気になったんだけど2くらいならたいしたことないって聞いてからずっと2のままでもなんとも思わなくなって。
慣れって怖いね。
正常に早く戻りたいよ。
今1番いろいろ課題のある科が産婦人科ですね。
先生は必死で頑張ってるけどね~。
いろんなお遊びが流行るね。
ついつい乗っかっちゃうww
クラス2って始めて聞いたときは奈落の底に突き落とされたような気になったんだけど2くらいならたいしたことないって聞いてからずっと2のままでもなんとも思わなくなって。
慣れって怖いね。
正常に早く戻りたいよ。
今1番いろいろ課題のある科が産婦人科ですね。
先生は必死で頑張ってるけどね~。
葉月さんへ
Keikoさんは同じクラス2で1年だって↑
葉月さんは8~10ヶ月。
私は半年。
微妙~~!
その先生の主観なのかしらね??
クラス1の全くの正常に戻りたいわね。
そちらは台風の影響出てますか?
こちらはやたら湿度が高くなってますよ~!
葉月さんは8~10ヶ月。
私は半年。
微妙~~!
その先生の主観なのかしらね??
クラス1の全くの正常に戻りたいわね。
そちらは台風の影響出てますか?
こちらはやたら湿度が高くなってますよ~!
キャンディさんへ
次々のと面白いのが流行りますね。
それにとんとんと乗っかっていく自分もあれなんですがね~。
犬って字がなんだかリアルでしょ?
マジ極悪人なのかな(笑)
少子化が止まったんじゃなくて産婦人科が減ったんですよ。
産科を先生嫌がるんですよね。
だから婦人科の病院は増えてると思いますよ。
専門に受診するのも待ち時間減らすひとつの方法なのかもなんですがカルテを共有できるところで受けてって言われたら今のところから出れないです~。
仕方ないね!
それにとんとんと乗っかっていく自分もあれなんですがね~。
犬って字がなんだかリアルでしょ?
マジ極悪人なのかな(笑)
少子化が止まったんじゃなくて産婦人科が減ったんですよ。
産科を先生嫌がるんですよね。
だから婦人科の病院は増えてると思いますよ。
専門に受診するのも待ち時間減らすひとつの方法なのかもなんですがカルテを共有できるところで受けてって言われたら今のところから出れないです~。
仕方ないね!
miyomon さんへ
いろいろ面白い話題が流行りますね~!
犬ってのがみそ。
なぜわかったのか??
うちはワンコいます。
この犬って言う字がなかったらリアリティがないんだけど犬って字があるだけで他の字までリアルになってくるの(笑)
はい、ひとまず婦人科は安心しましたww
犬ってのがみそ。
なぜわかったのか??
うちはワンコいます。
この犬って言う字がなかったらリアリティがないんだけど犬って字があるだけで他の字までリアルになってくるの(笑)
はい、ひとまず婦人科は安心しましたww
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア