忍者ブログ
毎日を大切に生きて生きたい
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時が経つのが早すぎる。
今日でもう8月が終わりです。
とうとう来週はひっかかってる婦人科の検査です。

今月は外科の定期診察が5週開きます。
なので来週は月曜日婦人科、木曜日外科です。

とりあえずまた婦人科の検査かと思うと嫌だなぁ。

先生曰く、

毎月の生理が子宮内部に出来た異形細胞を月1回輩出してくれるのがホルモン療法によって生理を止めてしまうのでなくなるのが原因。

閉経したらやはりホルモン療法云々とは関係なく年1回の体癌の検査はした方が良いということ。

主治医の先生はたくさん乳癌のホルモン治療の患者さん診てるけどホルモン療法の副作用に子宮体がんのリスクは書いてあるけど実際には出会ったことがほぼないということ。


はぁ~、あのパチンと痛い検査いやだな。。。



明日は夫を誘って京都府花と緑の公園花空間(旧名称京都フラワーセンター)で行われるプチソルグにワンコの散歩がてら行って見ようと思ってます。
はじめて訪れた頃は駐車場もすっとは入れたのに最近では臨時駐車場も並んでいるようになってきたから明日はどうなんだろうなぁ?
早めに行かないとね。

アンティークがいっぱいなのでちょっとお高くて手が出ないけどまた手作りの刺激になるお店がいっぱいでてると思います。

そして映画でも行こうかなぁ?!明日は1日だもんね~!
PR
今日は午前中こちらはすごい雷と土砂降りの雨でした。
久しぶりの嵐って感じだったよ。

わたくし、実は雷好きなんです。
怖いと思ったことないの。

小学生の低学年の時にその頃は高槻市に住んでて阪急オアシスを抜けて大学の近くにたしか私設の「つぼみ文庫」っていう図書館があったのです。
そこ煮よく通っていたある日、大きな閃光とともに爆弾が落ちたような地響きがあってね。
そう、建物の出たところの電信柱に雷が落ちたの。

電線が垂れ下がっていてね、それが磁石に砂鉄をつけたようになってました。

あれから雷こわいと思ったことないの(その前も怖かった記憶はないのだけれど)
夏の終わりの雷。
お空で夏と秋の空気がせめぎ合いをしているんだね。

ちょっとセンチメンタルな気分になる8月のおわり。

・・・な~~んて思ったけれどやっぱり暑いのは嫌だから早く秋が来てほしいよ~ん!

昨日も今日も大阪は雨マークだったのに大はずれで今なんてピーカンに晴れてます。
早朝は土砂降りでしたが1日雨と思っていたのに拍子抜けです。

少し昨日よりは気温はマシかな?

・・・で、今日は一人ヒマなのでプールに行ってきました。
このドーム型のが室内プール。
おばあちゃんに連れられた小学生低学年がいっぱい。
歩くコースも迷惑お構いなしでおばあちゃんと孫は遊んでます。
むかっとするんだけど1組だけじゃないからコースの途中でUターンを繰り返し何とか歩いてきました。

今日はミストサウナに2回入った。
普通のサウナよりミスとの方がすきw

今夜は唐揚げなのでちょっとはカロリー消費できたでしょうか?

帰るとき今日は一人なのでノーブラで帰ってきました。
車のバックミラーに写るノーメイクの顔。
ちょっとやばいよなぁと思いながら岐路についたのであった。



空はちょっと雷雲がある?生駒の山も青々しています。

今年はなぜだか行きたくて行きたくて、恋焦がれていた花火大会。
あちらこちらのBLOGできれいな花火の写真をうらやましく眺めていた日々(ブブブ、大げさ~!)
関西では多分この花火大会がトリだと思う「伊丹花火大会」にやっと先週土曜日に行ってきた。
結果的に1番遠いところかなと思っていたけど電車1本で降りてからも打ち上げ場所まで結構近い。
3500発ということでちょっと小さいけれど惜しげもなく連発で堪能しました。
行きも帰りも座れたし、冷房の効いた電車で極楽極楽!
ワンコが1匹でお留守番していなければ居酒屋でも寄って帰ったんだけど。
まっすぐワンコの待つ家に。。。



これは土曜日に例の八百屋さんで6個298円で買っていたイチジクをジャムにしました。
ジャムは今年、はまってる。
298円と言うことでもう普通では食べれないくらいに熟していたのであわててジャムにしました。
6個でこのアオハタの大きい方の空き瓶にこれだけしか出来なかった。

こうやってみているとやっぱり市販のジャムってかなり色をつけてるのね!と思う。
なぜか今まで作ったジャムの中で梅ジャムが評判が良かった。
次は何のジャム作ろうかな?(笑)

もう巷は夏休みがあと何日とか最後の日曜日とか言ってますが、我が家のドーターズはやっと折り返し。
次女は今週から試験1週間前に入ります。
9月の最初の週に前期の期末テストが5日間あります。
そしてそれが終わるとまた夏休みの続きなのです。(なんでやねん!)

長女も早くて(なんか前期試験の成績次第らしい)9月半ばからの登校です。

ちょっとうんざりぎみ。。。

暑いから夫も帰宅が早いし。。。

一人でゆっくりしたいです。
前から見たかったアメリカのドラマ。
そうなんです。
私海外のドラマ大好き。
病気してからERは見なくなったんだけど昔はチャーリーズエンジェルやシカゴだっけ?大草原の小さい家も好きだったし。

4400も次のシーズンのDVD出るの待ちだしで、「SUPER NATURAL」を借りてきました。

ちょっとオカルト系?
面白くってちょうどTUTAYA半額レンタル中だったの一気に見ています。
次女は怖くて一人で寝れず父の部屋に布団を引いて寝てます(笑)

「24」も見て見たいんだけどもうすでにすごいたくさんDVDが出てるのでちょっと見始めるのは引いちゃうなぁ。

夜はビール片手にDVD鑑賞三昧です。
平和やなぁ~。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
メールしてね♪
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
お天気情報
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/05)
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/13)
(03/20)
国語検定ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 病気ブログへ

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)ミモザNote* 私の場合。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]