毎日を大切に生きて生きたい
今日は午前中こちらはすごい雷と土砂降りの雨でした。
久しぶりの嵐って感じだったよ。
わたくし、実は雷好きなんです。
怖いと思ったことないの。
小学生の低学年の時にその頃は高槻市に住んでて阪急オアシスを抜けて大学の近くにたしか私設の「つぼみ文庫」っていう図書館があったのです。
そこ煮よく通っていたある日、大きな閃光とともに爆弾が落ちたような地響きがあってね。
そう、建物の出たところの電信柱に雷が落ちたの。
電線が垂れ下がっていてね、それが磁石に砂鉄をつけたようになってました。
あれから雷こわいと思ったことないの(その前も怖かった記憶はないのだけれど)
夏の終わりの雷。
お空で夏と秋の空気がせめぎ合いをしているんだね。
ちょっとセンチメンタルな気分になる8月のおわり。
・・・な~~んて思ったけれどやっぱり暑いのは嫌だから早く秋が来てほしいよ~ん!
久しぶりの嵐って感じだったよ。
わたくし、実は雷好きなんです。
怖いと思ったことないの。
小学生の低学年の時にその頃は高槻市に住んでて阪急オアシスを抜けて大学の近くにたしか私設の「つぼみ文庫」っていう図書館があったのです。
そこ煮よく通っていたある日、大きな閃光とともに爆弾が落ちたような地響きがあってね。
そう、建物の出たところの電信柱に雷が落ちたの。
電線が垂れ下がっていてね、それが磁石に砂鉄をつけたようになってました。
あれから雷こわいと思ったことないの(その前も怖かった記憶はないのだけれど)
夏の終わりの雷。
お空で夏と秋の空気がせめぎ合いをしているんだね。
ちょっとセンチメンタルな気分になる8月のおわり。
・・・な~~んて思ったけれどやっぱり暑いのは嫌だから早く秋が来てほしいよ~ん!
PR
この記事にコメントする
雷怖くないのぉ~!
mimosaさん、尊敬する!
私は雷嫌い。とても怖いです。遠くでごろごろ言っているだけでも、もう戦闘態勢に入っています。
まさに近くで鳴っているときには、一人でもキャーキャー言ってしまうぐらい。
だから、これからの季節はちょっとお出かけには気をつかいます。
関東地方、曇りがちのお天気が続いています。暑さは少しマシだけど、どよよ~~んとした
空気が嫌な感じです。
早く秋晴れの空を見たいね!
私は雷嫌い。とても怖いです。遠くでごろごろ言っているだけでも、もう戦闘態勢に入っています。
まさに近くで鳴っているときには、一人でもキャーキャー言ってしまうぐらい。
だから、これからの季節はちょっとお出かけには気をつかいます。
関東地方、曇りがちのお天気が続いています。暑さは少しマシだけど、どよよ~~んとした
空気が嫌な感じです。
早く秋晴れの空を見たいね!
怖いよ~
私も以前はあんまり雷怖いと思わなかったけど、歳と共にじゃないけど、あの地鳴りのような凄い雷さんはちょっと避けたいです。お天気も少しづつ変化していってるんですよね。
暑い夏のご褒美にきっと爽やかな秋が待ってるのでしょうね。
mimosaさんの所のプール、かっこいいですね。
それにミストサウナなんて…こちらにはありませんよ~
そこが料金の違いかも~
私も先週2回目の水中ウォーキングをしてきました。
すこし頑張れそうです。
暑い夏のご褒美にきっと爽やかな秋が待ってるのでしょうね。
mimosaさんの所のプール、かっこいいですね。
それにミストサウナなんて…こちらにはありませんよ~
そこが料金の違いかも~
私も先週2回目の水中ウォーキングをしてきました。
すこし頑張れそうです。
やっぱり怖いです
mimosaさん、すごい体験してるね。
地響きするカミナリは何度も経験してるけど、気持ち悪いですよ。
落雷で、停電もこまるし。 運悪ければ感電死にもなったり・・・。
今年は まだ、台風が少ないね。 でも、これかtらは
不安定な雷雨季節だね。 自然界の お仕事は人間は手がとどかないし。。。
地響きするカミナリは何度も経験してるけど、気持ち悪いですよ。
落雷で、停電もこまるし。 運悪ければ感電死にもなったり・・・。
今年は まだ、台風が少ないね。 でも、これかtらは
不安定な雷雨季節だね。 自然界の お仕事は人間は手がとどかないし。。。
雷は大嫌い!
あー今日ね、今年はどうして雷が、ならないんだろうって、夫と話していたの。
この夏、私はまだ、雷の音聞いてないのよ。
夕立がないのね。
mimosaさん変わってるよ。
雷って本来怖いもんですよ。
ときには、命だっておとすんだからね。
私は、耳栓(指)して、じっとしています。
稲妻も、おどろおどろして、嫌いです。
この夏、私はまだ、雷の音聞いてないのよ。
夕立がないのね。
mimosaさん変わってるよ。
雷って本来怖いもんですよ。
ときには、命だっておとすんだからね。
私は、耳栓(指)して、じっとしています。
稲妻も、おどろおどろして、嫌いです。
私も雷こわくなかったの♪
雷が鳴るといつも外をみて
稲光が走るところを花火のような感覚で
小さい頃からうきうきして見ていたんです。
だけど、大人になってから
近所の屋根に雷が落ちて火事になったときから
雷が怖くなった。。。
今回の里帰りの時もすごい雷が車の中からみえて
車に落ちるんじゃないかとひやひやだったんだよ~^^;
身近に起こると怖くなるのかも
mimosaさんの周りではまだそんなことが起きてないんだね☆
ずっと起きて欲しくないね(><)
稲光が走るところを花火のような感覚で
小さい頃からうきうきして見ていたんです。
だけど、大人になってから
近所の屋根に雷が落ちて火事になったときから
雷が怖くなった。。。
今回の里帰りの時もすごい雷が車の中からみえて
車に落ちるんじゃないかとひやひやだったんだよ~^^;
身近に起こると怖くなるのかも
mimosaさんの周りではまだそんなことが起きてないんだね☆
ずっと起きて欲しくないね(><)
雷!
今日朝、そっちは雨と雷がすごかったんだね。テレビでやってたよ。私もそんなにこわくなかったんだけど、
ここに来てからの雷はすごい、閃光は走るし、地響きもすごい。
地面がうれる~~
それから、怖くなりました。冬にも雪起こしの雷がなります。
夏よりすごいの!自然の力を感じます。
虫の声に秋を感じます。
ここに来てからの雷はすごい、閃光は走るし、地響きもすごい。
地面がうれる~~
それから、怖くなりました。冬にも雪起こしの雷がなります。
夏よりすごいの!自然の力を感じます。
虫の声に秋を感じます。
こんばんは
雷が好きなんて、あんまり聞かないけど
私も嫌いじゃないかな。
ただ、地響きするような大きな雷は、ちょっとビビるけどね。
(^^;
こっちは、最高気温が20度だった。
一気に秋の気配だよ。
朝方寒くて布団を引っぱり出したよ。
明日は大雨になりそう。
私も嫌いじゃないかな。
ただ、地響きするような大きな雷は、ちょっとビビるけどね。
(^^;
こっちは、最高気温が20度だった。
一気に秋の気配だよ。
朝方寒くて布団を引っぱり出したよ。
明日は大雨になりそう。
こんばんは!
わたしもよ~!!
雷の音いつからか好きなの。
もちろん子供の時は苦手だったけど(^_^;)
いまはね、稲光をわざわざ見ちゃうもん!
きもちいいよね~!!
ゴロゴロ言うのより、ピカッドカーーーンが好きです(^^)
雷の音いつからか好きなの。
もちろん子供の時は苦手だったけど(^_^;)
いまはね、稲光をわざわざ見ちゃうもん!
きもちいいよね~!!
ゴロゴロ言うのより、ピカッドカーーーンが好きです(^^)
よつばさんへ
やっぱりわたし変かな?
雷が鳴り出すとワクワクするのよ。
変態と呼んで~!(笑)
でもでも災害は別よね。
落ちてこないからいいけれど。
当たってなくなった人とかシーズンの時は聞くものね。
今日は少し涼しいよ。
秋が来るね~!
雷が鳴り出すとワクワクするのよ。
変態と呼んで~!(笑)
でもでも災害は別よね。
落ちてこないからいいけれど。
当たってなくなった人とかシーズンの時は聞くものね。
今日は少し涼しいよ。
秋が来るね~!
葉月さんへ
やっぱり雷スキっておかしいかな?とコメント欄読んで思いました。(笑)
でも好きなのよ~。
プール自分の住んでる市にもあるんだけどここがちょうど良いの。
サウナやジャグジーがついて手600円はお手ごろよね。
週3回ぐらい通えばダイエットになるんだろうけれどその回数はお財布的にムリ!(笑)
もう4~5年続いてるのよー!
でも好きなのよ~。
プール自分の住んでる市にもあるんだけどここがちょうど良いの。
サウナやジャグジーがついて手600円はお手ごろよね。
週3回ぐらい通えばダイエットになるんだろうけれどその回数はお財布的にムリ!(笑)
もう4~5年続いてるのよー!
れんぎょうさんへ
細かいことは忘れてるんだけどあの爆弾が落ちたような日のことは覚えてるの。
私設の図書館でなんで通うようになったのかとかはぜんぜん覚えてないのだけれど。
普通のおうちの一部屋でたっくさん本があったのよ。
今もあるのかな~?!
すごいことになってるな~って見ながら帰ったからけっこう肝が据わっていたのね(笑)
私設の図書館でなんで通うようになったのかとかはぜんぜん覚えてないのだけれど。
普通のおうちの一部屋でたっくさん本があったのよ。
今もあるのかな~?!
すごいことになってるな~って見ながら帰ったからけっこう肝が据わっていたのね(笑)
ちるみさんへ
はい、私変態です~!(笑)
でも先にコメント読んでたら↓ゆうゆうさんがいましたよ!
ゴロゴロ言い出すとワクワクするのよ。
ずっと窓から閃光を眺めてるよ。
そうそう!
命を落とされる方もいるんだもんね。
不謹慎なことはいえないね。
なぜ好きなのかな?
江原さんに教えてもらいたいわ(笑)
でも先にコメント読んでたら↓ゆうゆうさんがいましたよ!
ゴロゴロ言い出すとワクワクするのよ。
ずっと窓から閃光を眺めてるよ。
そうそう!
命を落とされる方もいるんだもんね。
不謹慎なことはいえないね。
なぜ好きなのかな?
江原さんに教えてもらいたいわ(笑)
sakiさんへ
sakiちゃんの子供の頃の感覚をいまだに持っております。
雷が落ちて火事ってのは経験ないですが、この子供の頃の経験はけっこうインパクトあったよ。
雷坊やが乗り移ったか?!
車の中にいる時が1番安全なんだよ。
雷より風のほうがどちらかと言うと怖いです。
雷が落ちて火事ってのは経験ないですが、この子供の頃の経験はけっこうインパクトあったよ。
雷坊やが乗り移ったか?!
車の中にいる時が1番安全なんだよ。
雷より風のほうがどちらかと言うと怖いです。
ふうママさんへ
季節の変わるときに雷さんは鳴るんだね。
冬にも雪起こしの雷なんて、なんてロマンチックなんだろう!
もうすぐそこへ秋が訪れてるんだね。
今日は土砂降りで雨の中買い物に出たんだけど(雷の中ね 笑)道が冠水してすごいことになっていた。
家の近所排水が悪いところが結構残ってるから多量の雨は処理しきれないんだとよ~くわかりました。
虫の声はまだ聞こえてないです。
気がつかないだけかもね。
冬にも雪起こしの雷なんて、なんてロマンチックなんだろう!
もうすぐそこへ秋が訪れてるんだね。
今日は土砂降りで雨の中買い物に出たんだけど(雷の中ね 笑)道が冠水してすごいことになっていた。
家の近所排水が悪いところが結構残ってるから多量の雨は処理しきれないんだとよ~くわかりました。
虫の声はまだ聞こえてないです。
気がつかないだけかもね。
yattiさんへ
Yattiさんのところは雷鳴らないの?!
土地に関係するのかな?
今年は夕立が少なかったので雷がほんと少なかったです。
夕立と雷で夜は少し涼しくなってって昔の日本でしたよね。
やっぱり異常気象なのかしらね?
あの明るいのがいいのよ~!(笑)
土地に関係するのかな?
今年は夕立が少なかったので雷がほんと少なかったです。
夕立と雷で夜は少し涼しくなってって昔の日本でしたよね。
やっぱり異常気象なのかしらね?
あの明るいのがいいのよ~!(笑)
ケセラセラさんへ
ケセラセラさんも嫌いじゃないのね。
どうもすきなんていう人はすごい少数派のようでした。(笑)
今夜はいつもより涼しいのだけれどやっぱりエアコンは入ってます。
まだまだ大阪は暑い日が続くのよ。
コスモスなまだまだ先よ~。
どうもすきなんていう人はすごい少数派のようでした。(笑)
今夜はいつもより涼しいのだけれどやっぱりエアコンは入ってます。
まだまだ大阪は暑い日が続くのよ。
コスモスなまだまだ先よ~。
雷!
長男が、嫌いなの。
昔から、苦手な高2です。
次男は、全然、平気なのに・・・。
雷が鳴ると、つい、外を見ちゃう。
近くに、落ちたことがあるんだ。
すごい音だったよ~。
雨、すごかったの?
こっちも、今朝は、少し降っていたよ。
久しぶりの涼しかった一日。
雨は憂鬱だけど、涼しいのは、いいね。
昔から、苦手な高2です。
次男は、全然、平気なのに・・・。
雷が鳴ると、つい、外を見ちゃう。
近くに、落ちたことがあるんだ。
すごい音だったよ~。
雨、すごかったの?
こっちも、今朝は、少し降っていたよ。
久しぶりの涼しかった一日。
雨は憂鬱だけど、涼しいのは、いいね。
かこ。さんへ
ありゃ~!入れ違いだね。
うちは娘二人とも雷怖がらないですよ。
今日もキャーキャー言いながら楽しんでました。(笑)
今日は雷もすごかったけど雨の量もすごくてね、ちょうど1番激しい時に車で出たみたいで道が冠水してすごかったの。
久々だわ~。
災害は困るけどやっぱり地球さん病でるのかなぁ?
うちは娘二人とも雷怖がらないですよ。
今日もキャーキャー言いながら楽しんでました。(笑)
今日は雷もすごかったけど雨の量もすごくてね、ちょうど1番激しい時に車で出たみたいで道が冠水してすごかったの。
久々だわ~。
災害は困るけどやっぱり地球さん病でるのかなぁ?
雷・・・
こんにちは~~
おひさですv(=∩_∩=)
オオーw(*゜д゜*)w雷が落ちた場面を見たんだね~
mimosaさんが無事で良かった!
私も雷好きです(笑)
ぴかっ!と光ってから何秒でドーンというか数えるのが好きかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ、近所に落ちたなぁ~とか想像してる。
最近じゃ、雷にあたるニュースとか多くなってるから気をつけた方がいいよね。
おひさですv(=∩_∩=)
オオーw(*゜д゜*)w雷が落ちた場面を見たんだね~
mimosaさんが無事で良かった!
私も雷好きです(笑)
ぴかっ!と光ってから何秒でドーンというか数えるのが好きかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ、近所に落ちたなぁ~とか想像してる。
最近じゃ、雷にあたるニュースとか多くなってるから気をつけた方がいいよね。
高槻やったんや!
高槻に住んでたんや。
旦那さんの実家が高槻で、毎月行ってるのよ。
阪急オアシスって駅の下にあるのよね。
今は変わったんじゃないかな?
違ってたらごめん。。。
私もそこ通ってすぐ近くの実家に行ってまーす!
旦那さんの実家が高槻で、毎月行ってるのよ。
阪急オアシスって駅の下にあるのよね。
今は変わったんじゃないかな?
違ってたらごめん。。。
私もそこ通ってすぐ近くの実家に行ってまーす!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア