忍者ブログ
毎日を大切に生きて生きたい
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと雨が上がりました@大阪。
これは梅雨明けではないですかね~。

日差しが夏ですよ!
洗濯物が乾くって気持いいw
暑いの嫌だけどお日様さまさまです。

娘たちの登校時間が昼頃ということで用事がすっきり終わらなくてなんか何も出来ずに1日が終わってしまいます。
いけない、いけない。
私の悪い癖。
一昨日からちょっとだけ体重減りました。
やった!
でもほんのちょっと何百グラムって単位。
ちりも積もれば山となる。
この何百グラムの積み重ねが年末には・・・!
挫折しないようにしなくちゃね~。

明日、あさっては天神祭りです。
大きな声では言えないが、私大阪長いんですけど1度も行ったことがないの。
造幣局の通り抜けは1回行きましたよ。

花火が見たいから夫に25日行こうや~と誘いましたが書類つくらなあかんと却下されました。
次女は彼氏と長女は友人と行く予定してたのに急遽バイトらしくて一人で行くわけには行かないしなぁ。
映画やショッピングのようにはいかないですね。

花火が見たい!
PLの花火大会、宇治川の花火大会。神戸もありますね。
琵琶湖の花火大会もあるなぁ。

何年か前までうちの市でもやってたのに財政難とかでなくなっちゃったの。
打ち上げる近くで見るのがすきww
やっぱり8月生まれです。

PR
うちの娘たちはまだ夏休みに突入してません。
次女は前期、後期の2学期制の高校なので7月いっぱい学校です。
そして9月のはじめに学期末の認定テストがあってなんと10月から2学期です。
は~長い。。。
長女は今前期試験中。
遊びすぎの見返りがどど~~~つけがきてるようで勉強してますが時間が足らんって!
旅行を2つも計画してるので早く試験が終わって欲しいようですがね。
いいなぁ、青春だな。

昨日久しぶりにプールで歩いてきました。
いろいろ歩き方を研究していったんだけどうまく歩けない。
いつも行ってるお隣の市営プールちょっと水深が深いんですよ。
でもサウナもジャグジーもついてて600円でいけるので重宝してます。

腕も動かしながら歩いたんだけど今日は腋の下の筋肉が違和感。
筋肉痛までは行かないんだけど術側きけん!!

昨年もプールに行って腰痛になって骨シンチやらMRIのお世話になることになったので水中と言えども要注意なのですよ。

週1回プールウォーキング入れてみよう。
なかなか努力が実を結ばないわ。
でもね~!
こんな運動したりのダイエット初めてなので楽しいの!
これで目に見えて体重が減ってくれてサイズがダウンしてくれたらもっとうれしいのになぁ。
とにかく術後2年目を迎える12月目標にまずはマイナス5キロ!!

ミクシーのチームマイナス5キロのコミュも入ってみました(笑)
ウフフ。。。
三日坊主のワタクシですが実は続いているのです。
嘘みたいでしょ?!

何せ入隊が6月の29日に今見たらなってたので21日目。
おぉ!3週間だわ。

最初動作の半分もいや、三分の一も出来なかったんですけど今や結構できるようになりました。
成果はと言いますと肩こりがすごいマシになったことかな?
雨続きの時は効きませんでしたがね。

今腹筋編を重点的に応用編と組み合わせて40分くらいしてます。
スクワットとかはひざに負担がかからない程度にしてるしバンドは使っていません。
ミクシーでブートキャンプして逆に太ったって記事を読んだの。
よく読むと筋肉がついてパンツがきつくなったんだって。
私足太いのであまり使わないようにしないとな。

だんなも横で苦笑い。
ほっといて!って感じですが(笑)

汗かいて飲むビールのウマさ・・・なので体重はほぼ変わらずです(涙)
体脂肪も1%減っただけ。
まだ30%台で内臓脂肪6です。


これではあんまりなのでやる夕食後バナナ酢を飲むことにしました。
夕食後1時間半ほどでやってるので代謝を促進するお酢を入れてみることにしました。
まだ3日目なので成果はわかりません。

夢はどど~~んと一気に体重減って頂戴!!

現実は厳しいです。
お天気のままの大阪地方。
九州は梅雨が明けた模様ってラジオで言ってた。
大きな台風が来て大きな地震があって。
被災された方が早く立ち直られることを願うばかり。

こんなどよ~~んとしたお天気がどうしても気分の低下を引き起こすわ。
なんだか気分は↓です。

お天気に左右されるなんてほんと軟弱だ。
でもあんまり頑張らないでやり過ごしたいと思ってます。

先日、もう1個持ってる別のBLOG お友達のワンコが難病になっていたことを知ってその上輸血する血が足らなくて供血を募ってられた。
それで供血なんて言葉を知って(以前どこかのBLOGで見た記憶はあるんだけどぜんぜん他人事だったのだ)ワンコやにゃんこもたくさん病気と闘っている子達がいると言う事実を目の当たりにした。
命って人間も動物もいっしょだよね(ちょっと語弊はありますが)

供血って人間で言えば献血のこと。
私も献血したことがないんだけど病気になって出来ないとわかってから1度はして置けばよかったと思った。
ナイトカオちゃんのところについついこのことをコメントしてしまったんだけどお返事で供血用に飼われてるボランティア犬もいることを知った。
そんなワンコを余生の幸せを願って引き取って育ててられたことも知った。
ほんと命ってて。
ズシンズシンと心に響くわ。

台風や地震で亡くなった方々もこんな形で死ぬなんて全く思ってなかったろうに。
毎日を只今臨終の思いですごさないとほんともったいないと思った。






今年の夏はホルモン療法を始めて2度目の夏になる。
昨年よりほてりと発汗が増えたような気がする。
春先に2ヶ月薬をアリミデックスに変更した時、この症状も増えた気がしたけど薬を元に戻したけれど症状が出るようになったのか??
ホットフラッシュって言うのは発汗してすーーーっと冷えるんでしょ?
それとは違うのよね。
時折首の後ろを震源に汗がどーーーっと出ます。
ごはんのあととかコーヒー飲んだあととか。
緊張した時とか。
自律神経だね。


夫が春の健康診断でまた胃が引っかかった。
以前にもポリープで引っかかって胃カメラをしたのだけどポリープはなくて胃の形状ということだったんだけど。
今回は私が行ってる病院でカメラしたら?と昨夜言ってみた。
そうするわ~と言っていたけどカメラはうんざりの様子。
ちょうどいい、私の主治医は消化器が専門。
夫は細い。
痩せすぎなのに中性脂肪とコルステロールがひっかかった。
っていっても基準値にほんの2とか3とかプラスぐらいなんだけど。
そろそろいろいろ体を気にしないといけない年になってきたんだわ。

食生活を見直さないといけないね。

喜んでくれましたw(と、思う 笑)
もち手を短くしました。
色違いの黒のギンガム。
こちらはもうクロスステッチはムリ!なのでモチーフを綿の糸で編んでみた。
モチーフ3枚編んだんだけど全部花びらの数が違うの~!
やっぱり鈎針むいてないわ。


お隣の市の駅前にあるお店でランチ。
素敵な日本家屋でとってもしゃれている。
予約をしたら個室を用意してくれた。
・・・のに、のに!!
お隣の個室のおばさん集団!
うるさいーーーーー!
なんか下世話な話題で盛り上がって、ちりんちりんお店の人呼んで。
いい加減にしてよってくらい。
結局うざくて長居できずに返りました。(くそーーー!)


夕張メロンのシャーベット。


あんなおばさんには絶対ならん!と心に誓った1日でした。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
メールしてね♪
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
お天気情報
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/05)
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/13)
(03/20)
国語検定ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 病気ブログへ

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)ミモザNote* 私の場合。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]