毎日を大切に生きて生きたい
今年はなぜだか行きたくて行きたくて、恋焦がれていた花火大会。
あちらこちらのBLOGできれいな花火の写真をうらやましく眺めていた日々(ブブブ、大げさ~!)
関西では多分この花火大会がトリだと思う「伊丹花火大会」にやっと先週土曜日に行ってきた。
結果的に1番遠いところかなと思っていたけど電車1本で降りてからも打ち上げ場所まで結構近い。
3500発ということでちょっと小さいけれど惜しげもなく連発で堪能しました。
行きも帰りも座れたし、冷房の効いた電車で極楽極楽!
ワンコが1匹でお留守番していなければ居酒屋でも寄って帰ったんだけど。
まっすぐワンコの待つ家に。。。
これは土曜日に例の八百屋さんで6個298円で買っていたイチジクをジャムにしました。
ジャムは今年、はまってる。
298円と言うことでもう普通では食べれないくらいに熟していたのであわててジャムにしました。
6個でこのアオハタの大きい方の空き瓶にこれだけしか出来なかった。
こうやってみているとやっぱり市販のジャムってかなり色をつけてるのね!と思う。
なぜか今まで作ったジャムの中で梅ジャムが評判が良かった。
次は何のジャム作ろうかな?(笑)
もう巷は夏休みがあと何日とか最後の日曜日とか言ってますが、我が家のドーターズはやっと折り返し。
次女は今週から試験1週間前に入ります。
9月の最初の週に前期の期末テストが5日間あります。
そしてそれが終わるとまた夏休みの続きなのです。(なんでやねん!)
長女も早くて(なんか前期試験の成績次第らしい)9月半ばからの登校です。
ちょっとうんざりぎみ。。。
暑いから夫も帰宅が早いし。。。
一人でゆっくりしたいです。
PR
この記事にコメントする
私は今日から家での夏休み!
長男は先週金曜日の仕事が終わってから私の実家へ行っちゃった。(大阪大好き人間)木曜に帰ってきます。
次男は今日からサークルの合宿へ、来週の月曜に帰ってくるので、今週木曜まで大人二人です。
おまけに今日は、夫は試写会に行ったので、ご飯も一人。
今年は花火見られませんでした。大阪に行っている間にすぐそばで花火大会あったけど、見られなかった。
まあ、花火以上の素敵な経験したからいいんだ~!
ジャム、私もmimosaさんの記事に刺激されて桃ジャム作ったよ。一ビンは冷凍しているので、いまのうちに、一人で食べようかな?
次男は今日からサークルの合宿へ、来週の月曜に帰ってくるので、今週木曜まで大人二人です。
おまけに今日は、夫は試写会に行ったので、ご飯も一人。
今年は花火見られませんでした。大阪に行っている間にすぐそばで花火大会あったけど、見られなかった。
まあ、花火以上の素敵な経験したからいいんだ~!
ジャム、私もmimosaさんの記事に刺激されて桃ジャム作ったよ。一ビンは冷凍しているので、いまのうちに、一人で食べようかな?
花火みたいです
私もあちらこちらの皆さんのブログで花火の写真をみては、「いいなぁ~」とため息ついてました。
まだ今年は一回も見てないんだー。
大きな花火。
やっぱり夏は花火みないと消化不良な感じ。
いちじくは大好きなのに、ジャムは作ったことなかったです!
おいしそう~。
手作りジャムにはまると、市販のものって何か重たく感じません?
やっぱり色々添加物がはいってるからかな~。
梅ジャムも酸味があっておいしいですね☆
まだ今年は一回も見てないんだー。
大きな花火。
やっぱり夏は花火みないと消化不良な感じ。
いちじくは大好きなのに、ジャムは作ったことなかったです!
おいしそう~。
手作りジャムにはまると、市販のものって何か重たく感じません?
やっぱり色々添加物がはいってるからかな~。
梅ジャムも酸味があっておいしいですね☆
花火!!
花火、やっと見られたんですね!!
私は今年、一度も見られませんでした。
いちじく美味しそうですね!!
今日はちょうど、フランスジャムコンテストで金賞を受賞した
ジャムを買ってみました!!
私は買う専門ですね。。。。
大阪はまだまだ、暑いんでしょうか?
今週末には帰ります。
私は今年、一度も見られませんでした。
いちじく美味しそうですね!!
今日はちょうど、フランスジャムコンテストで金賞を受賞した
ジャムを買ってみました!!
私は買う専門ですね。。。。
大阪はまだまだ、暑いんでしょうか?
今週末には帰ります。
花火かア~~
電車乗って、花火見にいったの?
そんなことって、ありえるの?
私、家の側の堤防にかかる橋の上から、ぱっと散る花火見ただけだよ。
何か、すごいイベントみたい。
そうだよなあ~~
夏の花って、朝顔もあるけど、やっぱ・花火が一番花だよなあ。
私に足りないもの、ロマンチックなところです。
そんなことって、ありえるの?
私、家の側の堤防にかかる橋の上から、ぱっと散る花火見ただけだよ。
何か、すごいイベントみたい。
そうだよなあ~~
夏の花って、朝顔もあるけど、やっぱ・花火が一番花だよなあ。
私に足りないもの、ロマンチックなところです。
こんばんわ。
花火ようやく見られたんだね。花火も終わりだね。
明日から、しばらく雨みたいね。いちじくのジャムを作ったんだ!
私はアオハタの白桃ジャムを買ってみました。
最近、作る気力がおちてます。更年期かな?
夏休みがすんだら、またパンから作ろうかな。
また、楽しいこと企画しょうね。
明日から、しばらく雨みたいね。いちじくのジャムを作ったんだ!
私はアオハタの白桃ジャムを買ってみました。
最近、作る気力がおちてます。更年期かな?
夏休みがすんだら、またパンから作ろうかな。
また、楽しいこと企画しょうね。
花火!
私も、花火大会は、一度も行かなかったなぁ。
墨田川の花火大会を、テレビ中継で見ただけで、終わっちゃった。
子供が小さい頃は、家の前で、よく花火やったのだけどね。
懐かしいなぁ。
夏休みも、折り返しなの?
そっかぁ、大学って、そうだったかもね。
ジャムも、美味しいそうだね。
何でも、手作りが、一番だよね。
DVDは、見終わったのかな?
明日は、「ほんこわ」あるよ~。
トイレいけなくなりそう?!
墨田川の花火大会を、テレビ中継で見ただけで、終わっちゃった。
子供が小さい頃は、家の前で、よく花火やったのだけどね。
懐かしいなぁ。
夏休みも、折り返しなの?
そっかぁ、大学って、そうだったかもね。
ジャムも、美味しいそうだね。
何でも、手作りが、一番だよね。
DVDは、見終わったのかな?
明日は、「ほんこわ」あるよ~。
トイレいけなくなりそう?!
花火~♪
mimosaさん こんばんは。
花火・・・きれいに撮れてるね。
花火って、写真に撮るのって難しいんだよね。
今度は、いちじくのジャムだぁw
これまた・・・美味しそう (*^_^*)
私も真似て挑戦しよう・・・なんて思いつつ、重たい腰がまだあがらないまんまだよぉ(苦笑)。
ちびの夏休みも明日が最後。。。
でも、上2人は、9月の半ばまでお休みだから・・・今とあんまりかわんない生活が続きます (^_^;)
私も・・・ちょっとでいいから、ひとりでぼぉ~~っとできる時間が恋しくなってきました。
花火・・・きれいに撮れてるね。
花火って、写真に撮るのって難しいんだよね。
今度は、いちじくのジャムだぁw
これまた・・・美味しそう (*^_^*)
私も真似て挑戦しよう・・・なんて思いつつ、重たい腰がまだあがらないまんまだよぉ(苦笑)。
ちびの夏休みも明日が最後。。。
でも、上2人は、9月の半ばまでお休みだから・・・今とあんまりかわんない生活が続きます (^_^;)
私も・・・ちょっとでいいから、ひとりでぼぉ~~っとできる時間が恋しくなってきました。
こんにちは
念願の花火見れて良かったですね。
あの音、振動にとっても惹かれます~
いい夏の思い出になりましたね。
ジャム作りエライ~!暑いと火を炊くのが…
でもきっと美味しいでしょうね。
我が家も次男は9月になれば始まるけど、長男はまだまだ
私の視界にちらちらしてます~
いつ始まるの?っていう感じです。
少し涼しい9月が待ち遠しい今日この頃です~
あの音、振動にとっても惹かれます~
いい夏の思い出になりましたね。
ジャム作りエライ~!暑いと火を炊くのが…
でもきっと美味しいでしょうね。
我が家も次男は9月になれば始まるけど、長男はまだまだ
私の視界にちらちらしてます~
いつ始まるの?っていう感じです。
少し涼しい9月が待ち遠しい今日この頃です~
よつばさんへ
息子さんと入れ替わりなんだね~
お母さんも喜んでらっしゃるわ。
世界陸上やっぱり地元開催だと見ちゃうね。
行ってみようかなんて夫と言ってますがいつまでやってるんだろうね(笑)
うちも娘たちは好きなことをしてらっしゃるので晩御飯いらんって日が度々あります。
粗食でいかな、ぜんぜん減らなくなってきました。
ジャムははじめて作ったのがめっちゃお手軽に出来たのがはまる原因ですね。
IHなので火加減も楽なのも要因だわ。
次は何のジャムにしようかしらね~!?
お母さんも喜んでらっしゃるわ。
世界陸上やっぱり地元開催だと見ちゃうね。
行ってみようかなんて夫と言ってますがいつまでやってるんだろうね(笑)
うちも娘たちは好きなことをしてらっしゃるので晩御飯いらんって日が度々あります。
粗食でいかな、ぜんぜん減らなくなってきました。
ジャムははじめて作ったのがめっちゃお手軽に出来たのがはまる原因ですね。
IHなので火加減も楽なのも要因だわ。
次は何のジャムにしようかしらね~!?
pua honeyさんへ
なぜかわからないんだけど今年は花火大会に行きたくてね。
とうとう多分関西ではとりだろうな花火大会に何とかいけました。
ぼぼ~~ん!と嫌なこと吹き飛びましたよw
イチジクのジャムはお店で売ってるのを見ておいしそうだなって思ってたから。
でも出来る分量がちょっとしか出来ないのが残念です。
娘は梅が大のお気に入りらしく来年はもっと大量生産になる予定です(笑)
とうとう多分関西ではとりだろうな花火大会に何とかいけました。
ぼぼ~~ん!と嫌なこと吹き飛びましたよw
イチジクのジャムはお店で売ってるのを見ておいしそうだなって思ってたから。
でも出来る分量がちょっとしか出来ないのが残念です。
娘は梅が大のお気に入りらしく来年はもっと大量生産になる予定です(笑)
ひよころさんへ
おフランスの大会に優勝したジャム!?
トレビア~ンなお味でしたか??
ジャムもハチミツも結構なお値段だよね。
ろみジャムも買ってみたいけどたかいわ~!
大阪はまだまだ真夏ですよ。
今日は照リ付けはないけど湿度が高い!
今日から当分雨の予報なのにほとんど降ってないです。
明日は雨マークだったけどどうなんだろうね。
秋雨らしいよ~!
トレビア~ンなお味でしたか??
ジャムもハチミツも結構なお値段だよね。
ろみジャムも買ってみたいけどたかいわ~!
大阪はまだまだ真夏ですよ。
今日は照リ付けはないけど湿度が高い!
今日から当分雨の予報なのにほとんど降ってないです。
明日は雨マークだったけどどうなんだろうね。
秋雨らしいよ~!
ちるみさんへ
数年前まではうちの市でも結構大きな花火大会があったのよ。
娘と3人で毎年のように見に行ってました。
予算不足と明石の事故以来なくなっちゃってここ数年消化不良だったのね。
電車に乗ってって情熱がわいたのもww
あの音と大きな花火で嫌なものが吹っ飛びましたよ!
小さい花火じゃこの快感は味わえないのよ~。(笑)
娘と3人で毎年のように見に行ってました。
予算不足と明石の事故以来なくなっちゃってここ数年消化不良だったのね。
電車に乗ってって情熱がわいたのもww
あの音と大きな花火で嫌なものが吹っ飛びましたよ!
小さい花火じゃこの快感は味わえないのよ~。(笑)
ふうママさんへ
パン作り、もっとおうちが近かったらぜひぜひ教えていただきたいのに~!
ふうママちゃんはお出かけ続きだったからおうちでやる気がちょっとでなかっただけよ!
夏休みが終わったらまたまたおいしそうなBLOG炸裂だよ~。
アオハタの白桃ジャムおいしいよね。
やっぱり朝はトーストとジャムなのよ~!
マーガリンはつけてないよ。
おいしいパンが食べたい。
京都ってパン屋さん多いよねーー。
ふうママちゃんはお出かけ続きだったからおうちでやる気がちょっとでなかっただけよ!
夏休みが終わったらまたまたおいしそうなBLOG炸裂だよ~。
アオハタの白桃ジャムおいしいよね。
やっぱり朝はトーストとジャムなのよ~!
マーガリンはつけてないよ。
おいしいパンが食べたい。
京都ってパン屋さん多いよねーー。
yattiさんへ
近くでましてや家で花火が見えるなんてうらやましいわww
数年前までは近所であったんだけどなくなっちゃったのよ。
電車までのって行って来ました。
いや~なものがどど~~んと音とともに吹っ飛んで気分は最高だったよV
また来年までのお楽しみだわ。
ジャムはいろいろありますね。
サツマイモのジャムもおいしいよ~!
数年前までは近所であったんだけどなくなっちゃったのよ。
電車までのって行って来ました。
いや~なものがどど~~んと音とともに吹っ飛んで気分は最高だったよV
また来年までのお楽しみだわ。
ジャムはいろいろありますね。
サツマイモのジャムもおいしいよ~!
かこ。さんへ
TV中継で見た花火で1番よかったのは上海の花火大会。
すごかった!
やっぱり私かなり花火大会好きみたいだわ(笑)
DVDは後2本。
みんな見終わってるけどお楽しみに残してあるの。
金曜朝一で返却だからね。
ほんこわあるね。
今夜用事で出かけるから見れないわ。
私の不思議体験また今度書くわ!
でも私はぜんぜん見ないし感じない人だよ~。
すごかった!
やっぱり私かなり花火大会好きみたいだわ(笑)
DVDは後2本。
みんな見終わってるけどお楽しみに残してあるの。
金曜朝一で返却だからね。
ほんこわあるね。
今夜用事で出かけるから見れないわ。
私の不思議体験また今度書くわ!
でも私はぜんぜん見ないし感じない人だよ~。
ほっぺさんへ
もうすぐ小学校も2学期だね。
2学期制は夏休み長すぎだわ。
にゃっきーくんが学校始まったらちょっと一息だね。
イチジクのジャムが1番作るの簡単だったよ。
ほんの20分ほどでできました。
めんどくさそうに思ってたけどやってみたら簡単で懲りずに何度もつくってますよ~!
2学期制は夏休み長すぎだわ。
にゃっきーくんが学校始まったらちょっと一息だね。
イチジクのジャムが1番作るの簡単だったよ。
ほんの20分ほどでできました。
めんどくさそうに思ってたけどやってみたら簡単で懲りずに何度もつくってますよ~!
きみさんへ
へ~!きみちゃん伊丹が実家なのね。
伊丹映画祭こそ聞いたことないよーー!
調べてみようWW
近くのことでも知らないことがいっぱい。
花火大会はそんなにすごい人でもなくええ感じだったよ。
来年は淀川花火行きます!!
伊丹映画祭こそ聞いたことないよーー!
調べてみようWW
近くのことでも知らないことがいっぱい。
花火大会はそんなにすごい人でもなくええ感じだったよ。
来年は淀川花火行きます!!
葉月さんへ
横浜オフ楽しかったね~!
関西通り越しちゃったね。
今度は関西に途中下車?してくださいね。
ジャムね、作るの簡単ってこともあるけれど多分今年の春に導入したIHのお陰だわ。
煮ててもぜんぜん暑くないから今年は台所に立つのがぜんぜん苦じゃないです。
うちもまだまだこれからも続く夏休み。
ためいきだよ~~。
関西通り越しちゃったね。
今度は関西に途中下車?してくださいね。
ジャムね、作るの簡単ってこともあるけれど多分今年の春に導入したIHのお陰だわ。
煮ててもぜんぜん暑くないから今年は台所に立つのがぜんぜん苦じゃないです。
うちもまだまだこれからも続く夏休み。
ためいきだよ~~。
とうとう念願の花火!
よかったねぇ~。
そうか、居酒屋さんに行けないほど、ワンちゃんって大変なの?うちなんか、放ったらかしだよ。(笑)
ジャム作りも、手馴れたもんだね。秋にもいっぱい果実が実るから楽しみだねっ。
そうか、居酒屋さんに行けないほど、ワンちゃんって大変なの?うちなんか、放ったらかしだよ。(笑)
ジャム作りも、手馴れたもんだね。秋にもいっぱい果実が実るから楽しみだねっ。
こんばんは
mimosaさん、プチお久でした。m(_ _)m
花火の写真、きれいに撮れてるね。
3500発が小さい花火大会なの?
うちの町のは、せこくて3500発に比べたら
鼻くそみたいなもんだわ。はっはっはっ..(^^;
ジャム作りもプロ級だね。
そうかぁ、市販のって着色されてるのかもね。おそろしや。
花火の写真、きれいに撮れてるね。
3500発が小さい花火大会なの?
うちの町のは、せこくて3500発に比べたら
鼻くそみたいなもんだわ。はっはっはっ..(^^;
ジャム作りもプロ級だね。
そうかぁ、市販のって着色されてるのかもね。おそろしや。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア