毎日を大切に生きて生きたい
みんなのBLOGがピンク色に染まっているのにそんな中私は↑に行ってきました。
本当は先週の日曜日のはずだったんだけど大雨で中止。
順延した今週も前日まで秋晴れだったの。。。
ロハスフェスタは初めて行ったんだけど今回で開催は3度目のようです。
何度か行ったもぎとりセールのようなフランス蚤の市風な催しです。
アンティークキルトやファイヤーキングやアンティークガラスやレースや手作り小物などなど。
ほんとは演奏や模擬店とかもいっぱい企画されてたんだけど雨で。。。
天気予報は午前中3時間ほどは曇り。
友人とどうする?なんていいながら少し早めに出かけることにしました。
でもでも着いたとたん大降りになってきちゃって。
傘を差しても背中が濡れるし結構バギーとか子供がいっぱいで普通にも歩けない。
雨なのでテントの中でみんなぎゅうぎゅう。
全く見れず、何も買うことなく退散しました。
太陽の塔の裏の顔w
そしてもうひとつの目的江坂のAIDAへ。
めりーさんのご近所??
梅田のAIDAは大好きで度々行くのだけどこちらのお店は初めて。
雑貨スペースも広くてお洋服もいっぱいあって。
その上カフェもある!
ランチを食してまいりました。
長いもと明太子のパスタ。
トッピングのパリパリしたのがいい食感でおいしかった~!
長いものとろろもパスタに合うのね。
今度家でもやってみよう!
コーヒーもホッと一息おいしかった。
そのあと梅田を回りもう一度スタバでお茶して帰宅したのでした。
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
ロハスフェスタなんて興味あるわ~
でもあいにくの雨だったのね(>_<)
色んな催し物あっただろうに、残念だったね~
パスタ美味しそう~
コーヒーか!
今眠くなってきたからのんでみよっと!
でもわたしカフェイン飲んでも、眠たいのよね~^^;
でもあいにくの雨だったのね(>_<)
色んな催し物あっただろうに、残念だったね~
パスタ美味しそう~
コーヒーか!
今眠くなってきたからのんでみよっと!
でもわたしカフェイン飲んでも、眠たいのよね~^^;
ここも雨
ロハス的生活、憧れです。
およそ縁遠い今、なんでや~~。
面倒なこと、駄目なんですよね。
本見て、いいなぁって言っているうちが、一番楽しいかな。
しかし、せっかく行ったのに雨では残念でしたね。
ランチ、長いもは初耳。
およそ縁遠い今、なんでや~~。
面倒なこと、駄目なんですよね。
本見て、いいなぁって言っているうちが、一番楽しいかな。
しかし、せっかく行ったのに雨では残念でしたね。
ランチ、長いもは初耳。
無題
うわ~ちょっと楽しそうよね。
太陽の塔、さすがに近くで見るとよごれが目立つようになったね。
私は高校のときに万博だったという話を思い出したわ。
こちらは今日は昨日の晴天をうってかわり、雨で寒いです。
温かいコーヒーがいいね、、、、私も今からちょっと飲んでみようっと!
太陽の塔、さすがに近くで見るとよごれが目立つようになったね。
私は高校のときに万博だったという話を思い出したわ。
こちらは今日は昨日の晴天をうってかわり、雨で寒いです。
温かいコーヒーがいいね、、、、私も今からちょっと飲んでみようっと!
ランチ、美味しそう~☆
mimosaさん、こんにちは。
ロハスフェスタ、興味あるな~♪
でも雨は残念でしたね。
太陽の塔の裏ってこんなになってるんですね、今は老朽化して中に入れないと聞きましたが…
長いものパスタにデザート美味しそうですね☆
何の味でした~?
ロハスフェスタ、興味あるな~♪
でも雨は残念でしたね。
太陽の塔の裏ってこんなになってるんですね、今は老朽化して中に入れないと聞きましたが…
長いものパスタにデザート美味しそうですね☆
何の味でした~?
残念だったけど・・
ステキなランチ時間もあって、雨のお出かけも収穫ありかな?
いつも思うの。。。
北海道人からすると、本州の風景、街中の様子、別世界な感覚です。
そうそう、今回は忘れないうちに・・・。
遅ればせながら テンプレいいねぇ。
華やかでも、くどい感じもないしね。
いつも思うの。。。
北海道人からすると、本州の風景、街中の様子、別世界な感覚です。
そうそう、今回は忘れないうちに・・・。
遅ればせながら テンプレいいねぇ。
華やかでも、くどい感じもないしね。
無題
わ~!
太陽の塔、懐かしい~^^
次男が、2歳頃だったかなぁ、、、主人のお母さんと一緒に行ったの。
5月の、連休だったかな?
雨で、残念だったね。
でも、パスタ美味しいそう~^^
梅田で、お茶したの?
なんか、懐かしい名前ばかりだよ~!
変わったかなぁ。
10年経てば、変わるよね^^;
太陽の塔、懐かしい~^^
次男が、2歳頃だったかなぁ、、、主人のお母さんと一緒に行ったの。
5月の、連休だったかな?
雨で、残念だったね。
でも、パスタ美味しいそう~^^
梅田で、お茶したの?
なんか、懐かしい名前ばかりだよ~!
変わったかなぁ。
10年経てば、変わるよね^^;
AIDAって何?
私は今月はピンク月間だわ、確かに。
ヨーロッパ行くと、蚤の市をあちこち回るのよ。私の部屋はテーブルもイスもティーポットもアンティークなの。
ところでAIDAって何? まだまだ大阪はわかりまへん。。。
ヨーロッパ行くと、蚤の市をあちこち回るのよ。私の部屋はテーブルもイスもティーポットもアンティークなの。
ところでAIDAって何? まだまだ大阪はわかりまへん。。。
おはよう♪
ロハス生活かぁ、憧れるね。
それに、そういう催しがあると楽しいよね。
雨で残念だったけど、ランチタイムは楽しそう。
パスタやコーヒーの写真が美味しそうに撮れてる。(^^)
長いもと明太子かぁ、いいかも。
私は最近、コーヒー復活したの。
ずっと飲めなかったんだけどね。
それに、そういう催しがあると楽しいよね。
雨で残念だったけど、ランチタイムは楽しそう。
パスタやコーヒーの写真が美味しそうに撮れてる。(^^)
長いもと明太子かぁ、いいかも。
私は最近、コーヒー復活したの。
ずっと飲めなかったんだけどね。
無題
こんにちは!
ロハスって、最近知った言葉です!(笑)
私はアンティークキルトや手作り物に興味があるわ~~♪
懐かしい~太陽の塔ってまだ、残っているんですね(^_^;)
万博は私が中一の時かな・・(歳ばれ・・)
「芸術はばくはつだ!!」って流行りましたよ!懐かしい!!!
ロハスって、最近知った言葉です!(笑)
私はアンティークキルトや手作り物に興味があるわ~~♪
懐かしい~太陽の塔ってまだ、残っているんですね(^_^;)
万博は私が中一の時かな・・(歳ばれ・・)
「芸術はばくはつだ!!」って流行りましたよ!懐かしい!!!
ゆうゆうさんへ
なんだかこの手の野外マーケットうちの近所で流行ってますね。
規模がだんだん大きくなるわ。
だから出店してるお店もあっちやこっちに出店してるからおんなじようなイベントになってます。
本場蚤の市に行きたいわ。
秋は自律神経が不安定になるから眠気が続きますね。
・・・ってわたしは年中ですが(笑)
規模がだんだん大きくなるわ。
だから出店してるお店もあっちやこっちに出店してるからおんなじようなイベントになってます。
本場蚤の市に行きたいわ。
秋は自律神経が不安定になるから眠気が続きますね。
・・・ってわたしは年中ですが(笑)
ちるみさんへ
ロハスな生活はあこがれますが私もやれって言われてもできません。
だって野菜すら育てられないもんね~(笑)
この市もロハスなんてうたっていてリユースの食器持参運動とかしてたけどなかなか定着まではね。
私はエコバッグ持参でお買い物には行きます。
あとはマイ箸に興味ありです!
だって野菜すら育てられないもんね~(笑)
この市もロハスなんてうたっていてリユースの食器持参運動とかしてたけどなかなか定着まではね。
私はエコバッグ持参でお買い物には行きます。
あとはマイ箸に興味ありです!
ふうママさんへ
そうなのよ~。
結局雨でした。
がっかりよ。。。
でもAIDAのカフェ行って見たかったからこんなことでもないと江坂方面は行かないものね。
緑地公園エリアとか箕面とかふうちゃんの好きなケーキ屋さんやパン屋さんがいっぱい増えましたよ~!
車でないと移動できないわ。
結局雨でした。
がっかりよ。。。
でもAIDAのカフェ行って見たかったからこんなことでもないと江坂方面は行かないものね。
緑地公園エリアとか箕面とかふうちゃんの好きなケーキ屋さんやパン屋さんがいっぱい増えましたよ~!
車でないと移動できないわ。
よつばさんへ
ホットコーヒーがおいしい季節になりましたね。
万博ってよつばさん高校生?
えぇ!よつばさんいくつなの?
計算間違いかなぁ。。。(独り言です)
こんなイベントが近辺で流行ってます。
面白いけどなかなか購入までは至りませんが手作り熱が一気に活性化されますよ。
関東にもどんどん進出してるみたいですよ~。
万博ってよつばさん高校生?
えぇ!よつばさんいくつなの?
計算間違いかなぁ。。。(独り言です)
こんなイベントが近辺で流行ってます。
面白いけどなかなか購入までは至りませんが手作り熱が一気に活性化されますよ。
関東にもどんどん進出してるみたいですよ~。
葉月さんへ
こんな市、葉月さん好きそうな気がする~!
お天気ならパリのように音楽も流れてだったんだけどね。
久しぶりに太陽の塔間近でみました。
エキスポランドもやっぱりひっそりとしていました。
明太子と長いものとろろのパスタおいしかったです。
お天気ならパリのように音楽も流れてだったんだけどね。
久しぶりに太陽の塔間近でみました。
エキスポランドもやっぱりひっそりとしていました。
明太子と長いものとろろのパスタおいしかったです。
れんぎょうさんへ
私もそう思う!
札幌の写真見てもなんか空気の色が違う!
ドイツフェスタかな?そんな写真をこの間友人のBLOGで見たんだけど外国みたいだった。
大阪は特にどよ~んとしてるかも(笑)
テンプレお褒めいただいてありがとうございます。
月一で変更してるんですがもうストックがなくなってきました~(笑)
札幌の写真見てもなんか空気の色が違う!
ドイツフェスタかな?そんな写真をこの間友人のBLOGで見たんだけど外国みたいだった。
大阪は特にどよ~んとしてるかも(笑)
テンプレお褒めいただいてありがとうございます。
月一で変更してるんですがもうストックがなくなってきました~(笑)
yattiさんへ
太陽の塔は有名だよね~。
長いものとろろパスタに合います。
明太子と合えてあったんだけどおいしかった。
うちでも今度やってみようと思います。
上にトッピングがあったんだけどパリッとした噛み応えのあるなにか?何だったのか不明です(笑)
長いものとろろパスタに合います。
明太子と合えてあったんだけどおいしかった。
うちでも今度やってみようと思います。
上にトッピングがあったんだけどパリッとした噛み応えのあるなにか?何だったのか不明です(笑)
かこ。さんへ
大阪はなれて10年にもなるんだね。
梅田の町も様変わりしましたよ。
そうそう、多分知ってると思うけどナビオがなくなるのよ~!
映画館は残るらしいんだけど私たち世代は結構あそこ好きだったから寂しいわ。
今は閑古鳥が鳴いてるけどね。
とろろ合います。
やってみて!
梅田の町も様変わりしましたよ。
そうそう、多分知ってると思うけどナビオがなくなるのよ~!
映画館は残るらしいんだけど私たち世代は結構あそこ好きだったから寂しいわ。
今は閑古鳥が鳴いてるけどね。
とろろ合います。
やってみて!
アンズさんへ
行きたい~~!
そっちの本場まわりたい(笑)
フランス風もどきの市です。
アンティークっていってもあれは何処から仕入れてるんでしょうね?
だからすごい高いです。
AIDAは大阪の有名雑貨屋さんです。
今や結構店舗数も増えてたしか名古屋や神戸にもあるよ。
でも今時のどこにでもある雑貨屋さんですがね(置いてる商品おなじだもんね)
でもいい感じのお店なんです。
そっちの本場まわりたい(笑)
フランス風もどきの市です。
アンティークっていってもあれは何処から仕入れてるんでしょうね?
だからすごい高いです。
AIDAは大阪の有名雑貨屋さんです。
今や結構店舗数も増えてたしか名古屋や神戸にもあるよ。
でも今時のどこにでもある雑貨屋さんですがね(置いてる商品おなじだもんね)
でもいい感じのお店なんです。
ケセラセラさんへ
コーヒーは大好き。
結構飲みます。
エスプレッソはちょっと苦手です。
こんなイベントがうちの近所では流行ってます。
でもこれは雨の中出向くイベントではなかったわ。
まあ行きたかったお店に行けたので納得しておきます。
とろろと明太子合います。
ヘルシーだよね。
結構飲みます。
エスプレッソはちょっと苦手です。
こんなイベントがうちの近所では流行ってます。
でもこれは雨の中出向くイベントではなかったわ。
まあ行きたかったお店に行けたので納得しておきます。
とろろと明太子合います。
ヘルシーだよね。
miyomonさんへ
たぶんmiyomonさん好きだと思いますよ。
手作り魂に火がつきますw(笑)
アンティークキルトはいいんだけどやっぱりお高い!手が出ません。
太陽の塔は有名ですよね。
miyomonさんは中1ね。
あとでこっそり計算しよう~(笑)
手作り魂に火がつきますw(笑)
アンティークキルトはいいんだけどやっぱりお高い!手が出ません。
太陽の塔は有名ですよね。
miyomonさんは中1ね。
あとでこっそり計算しよう~(笑)
無題
いいな~♪
今度は絶対に行こう!!
でも、夕方のほうが雨やんでたみたいですね(涙)
だれか強烈な雨女がいそうですね。
mimosaさんじゃないですよね?(笑)
私じゃないですよ~(笑)
また、ステキなイベントあったら、教えてください♪
今度は絶対に行こう!!
でも、夕方のほうが雨やんでたみたいですね(涙)
だれか強烈な雨女がいそうですね。
mimosaさんじゃないですよね?(笑)
私じゃないですよ~(笑)
また、ステキなイベントあったら、教えてください♪
無題
最近沈んでて・・・
久しぶりにパソの前に座って
お邪魔したら太陽の塔とAIDAとメリーの文字が!
AIDAまで来てたのね~!
近所も近所、常連も常連!
スーパーの行き帰りによくのぞいてますよ!
また江坂来ることあれば連絡クダサイネ★
久しぶりにパソの前に座って
お邪魔したら太陽の塔とAIDAとメリーの文字が!
AIDAまで来てたのね~!
近所も近所、常連も常連!
スーパーの行き帰りによくのぞいてますよ!
また江坂来ることあれば連絡クダサイネ★
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア