毎日を大切に生きて生きたい
うふふ!
これが噂の有名なマカロンよん。
昨日は秋晴れで暑い中、京都に友人とお出かけしました。
上賀茂神社(初めて行った)で手作り市が開催されていたからです。
百万遍の知恩寺は有名になってすっごい人ですが、さすが京都の端、上賀茂はゆったり空いてました。
木立の影が気持ちよくって。
森林浴気分
写真は撮ったのですが前日に変えた新しい携帯電話でまだPCに取り込み方がわかりません><
ミルクジャム(バニラビーンズ入りと塩ミルクジャム)を二瓶と200円でピアス(娘にお土産)とシナモンロールを買いました。
布や毛糸の手作り品は作れそうで変えませんでした。
電車で行っていたのでほんとはお漬物も買いたかったんだけど断念。
いい匂いがしてたよ~(笑)
帰り北山までバスで行くはずだったんだけど乗り間違えて途中で降りて地下鉄に乗り換え北山に行きました。
その前に今出川でベーグル屋さん(クリック)に行ったのですが道を尋ねたお嬢さんがすぐそこですよ~って教えてくださったんだけどでもね残念ですが今日はお休みですよって教えてくれました(T T)
北山につくと通りにすごい人!
ハロウインのパレードをしてました。
子供たちが仮想してお顔も書いてすっごいかわいかった。
でやっとランチにありつけました。
進々堂レストラン(クリック)ここでも30分くらい待ちました。
京都は聞いていたけどどこに行ってもすごい人です。
帰りは地下鉄で四条までぶらぶら歩いて京阪三条からかえりました。
四条で降りたのはお目当てのマカロンを買いに~!
パティスリーカナエ(クリック)にまだあるかなぁ?行きましたがあったよ!
祇園きなな(クリック)も行きたかったんだけど絶対は入れっこないと元地元の友人が言うので断念。
お隣の県だけど大阪とはぜんぜん雰囲気が違います。
プチ旅行に来た気分で帰宅しました。
今日は京阪の得するチケットを使いました。
1600円で京阪電車 京都地下鉄市バスが使えます。
元は取れましたよ!
私四条通と烏丸通とが位置関係がわかってなかったの。
なんでここを歩くと三条にでるのか?!って。
やっとわかりました~。
京都オフに少し役立つかな?(笑)
しかし・・・手作り市で買ったピアス。
家に帰ったらどこかで落として行方不明でちた。。。(涙)
PR
この記事にコメントする
マカロン☆
京都に行ってきたんだー(^_-)-☆
ここのマカロン、京都に行った時買いましたよ♪
美味しいよね。高いけど・・
友達がかなえ先生の教室に通ってるの!!ここからだよ。
ベーグル屋さん、祇園きなな私も行きたいの!
行きたいところ似てるね!
オフ会では、よろしくね!
ここのマカロン、京都に行った時買いましたよ♪
美味しいよね。高いけど・・
友達がかなえ先生の教室に通ってるの!!ここからだよ。
ベーグル屋さん、祇園きなな私も行きたいの!
行きたいところ似てるね!
オフ会では、よろしくね!
おー、同じようなことを…!
楽しい一日でしたね。
京都ってホント、mimosaさんのところからは近いけど、なんかプチ旅行って感じだよね。
うらやましいなぁ~。
私も一度ゆっくり行ってみたいなぁ!
買ったピアスなくしちゃったのね。
悔しかったでしょう。私もこの間同じ事しでかしたので、悔しさがわかりますぅ~!涙
京都ってホント、mimosaさんのところからは近いけど、なんかプチ旅行って感じだよね。
うらやましいなぁ~。
私も一度ゆっくり行ってみたいなぁ!
買ったピアスなくしちゃったのね。
悔しかったでしょう。私もこの間同じ事しでかしたので、悔しさがわかりますぅ~!涙
無題
京都、、、中学の時に、修学旅行で行ったのと、大阪に住んでいた時、正月に八坂神社に行ったのと、2回だけなんだ。
大阪に住んでいた時は、子供も小さかったから、ゆっくり観光なんて、考えることもなかったけど。
今、友人と行ってみたいな~。
京都オフ会も、残念だわ!
でも、絶対に、実現するぞ~~~!
せめて、自分で交通費くらい、稼ぎたいわ~!
なーんて、そんなこと言ってたら、いつになるかわからないね^^;
大阪に住んでいた時は、子供も小さかったから、ゆっくり観光なんて、考えることもなかったけど。
今、友人と行ってみたいな~。
京都オフ会も、残念だわ!
でも、絶対に、実現するぞ~~~!
せめて、自分で交通費くらい、稼ぎたいわ~!
なーんて、そんなこと言ってたら、いつになるかわからないね^^;
無知ですわ。
お店の名前、分からないわ。
京都って、東山にいったくらいで、ほとんど知りません。
でも、憧れの土地、何時かは行ってみたいと思うところですね。
甘いものは、そんなに好きじゃないけど、味見はしたいかも・・
ピアス残念、どっかからヒョッコリなんてことないかな。
京都って、東山にいったくらいで、ほとんど知りません。
でも、憧れの土地、何時かは行ってみたいと思うところですね。
甘いものは、そんなに好きじゃないけど、味見はしたいかも・・
ピアス残念、どっかからヒョッコリなんてことないかな。
無題
マカロンってかわいいですよね♪
え?そんな有名なマカロンなんですか?
祇園きななは一度、行きました。(おのぼりさんー笑)
はじめて食べる味のアイスでした!!おススメ♪
京都の方は紅葉まだですよね。
紅葉したら、色々行きたいところがあるんです(*^_^*)
元地元の友人と京都散策は心強いですね!
え?そんな有名なマカロンなんですか?
祇園きななは一度、行きました。(おのぼりさんー笑)
はじめて食べる味のアイスでした!!おススメ♪
京都の方は紅葉まだですよね。
紅葉したら、色々行きたいところがあるんです(*^_^*)
元地元の友人と京都散策は心強いですね!
いいねぇ!
早々と京都行ったんやね。
観光客が多いよね。
来月になったらもっと増えるかな?
ちょっと人込みは嫌ぁね。
京都は若い頃はよく行ってたけど、編み物と一緒で昔々の事は覚えてないわん。
まあ、かなり変わってるんやろうけど。。。
来月楽しみ!
迷子になったら、よろしくお願いしますねー!
観光客が多いよね。
来月になったらもっと増えるかな?
ちょっと人込みは嫌ぁね。
京都は若い頃はよく行ってたけど、編み物と一緒で昔々の事は覚えてないわん。
まあ、かなり変わってるんやろうけど。。。
来月楽しみ!
迷子になったら、よろしくお願いしますねー!
ふうママちゃん
さっきやっとマカロン食べた!
もったいなくてなかなか食べれなかったの(笑)
でも私の知ってるマカロンの食感と違った~!
これは奥が深いぞ。
いろんなお店のマカロンが食べたくなりました。
きなな行きたいね。
散策コースにきななコースを設ける予定。みもちゃんコースはきななに行きま~す!1人だったりして~(笑)
もったいなくてなかなか食べれなかったの(笑)
でも私の知ってるマカロンの食感と違った~!
これは奥が深いぞ。
いろんなお店のマカロンが食べたくなりました。
きなな行きたいね。
散策コースにきななコースを設ける予定。みもちゃんコースはきななに行きま~す!1人だったりして~(笑)
よつばさん
そうでしょ~。
日曜はその上特急のサロンカーの下の座席だったのよ。
余計旅に出たって感覚でした。
最後の方は歩きつかれたのと暑かったので疲れちゃってちょっとやばいなぁと思っていたらやっぱり落としてしまってました。
ほんとしっかりしないとやばいです。
200円だからよかったものの。。。
なんだけどされど200円なのです。
日曜はその上特急のサロンカーの下の座席だったのよ。
余計旅に出たって感覚でした。
最後の方は歩きつかれたのと暑かったので疲れちゃってちょっとやばいなぁと思っていたらやっぱり落としてしまってました。
ほんとしっかりしないとやばいです。
200円だからよかったものの。。。
なんだけどされど200円なのです。
アンズさん
わ~、妹さんおしゃれなところに住んでるんですね。
こじゃれたお店がいっぱいありました。
ちょっと入ると田畑があったけど(笑)
兇徒って不思議な空間だなと日曜日改めて思ったよ。
よくやるんです。
こんなおバカなこと。
何度やっても学習しないの(涙)
こじゃれたお店がいっぱいありました。
ちょっと入ると田畑があったけど(笑)
兇徒って不思議な空間だなと日曜日改めて思ったよ。
よくやるんです。
こんなおバカなこと。
何度やっても学習しないの(涙)
かこ。ちゃん
私も大阪に住んで長いけど府外に出るなら神戸派だったんですよ。
だから京都って最近になってちょこちょこ行くようになりました。私はミーハーなのでお寺めぐりは目的じゃなくてどちらかと言えばおいしいものとおしゃれなものをもとめて~です。
次回の京都オフはかこ。ちゃんも参加ということでーー!
だから京都って最近になってちょこちょこ行くようになりました。私はミーハーなのでお寺めぐりは目的じゃなくてどちらかと言えばおいしいものとおしゃれなものをもとめて~です。
次回の京都オフはかこ。ちゃんも参加ということでーー!
ジャスミンさん
この記事はほぼ友人の受け売り!
きっと地元の人たちよりHANAKOやリーフやら雑誌で買って調べていく観光客の方が詳しいかもしれませんね。
ベーグルは残念でした。
京都はおいしいパン屋さんがいっぱいあるのでパン屋さんめぐりもいいなあって思うくらいです。
今度はベーグルゲットしたいですww
きっと地元の人たちよりHANAKOやリーフやら雑誌で買って調べていく観光客の方が詳しいかもしれませんね。
ベーグルは残念でした。
京都はおいしいパン屋さんがいっぱいあるのでパン屋さんめぐりもいいなあって思うくらいです。
今度はベーグルゲットしたいですww
ケセラセラさん
私のほうこそ信州いきたいです~!
いい季節だろうなって。
近くてもなかなか行かないの。
友人の受け売りであっちこっち連れて行ってもらいました。
どうしてもしっとりお寺めぐりより食い気に走ってしまいます(笑)
何度もこんなドジをやらかします。いい加減学習しないと!
いい季節だろうなって。
近くてもなかなか行かないの。
友人の受け売りであっちこっち連れて行ってもらいました。
どうしてもしっとりお寺めぐりより食い気に走ってしまいます(笑)
何度もこんなドジをやらかします。いい加減学習しないと!
ちるみさん
一緒に云った友人が元地元の上にいっぱい雑誌から仕入れているので詳しい詳しい!
すごいわとちょっとあきれ気味でお供してきましたよ(笑)
でも小さな町なのにあちこち行くとあっという間に時間が過ぎてしまう。
もう少しゆっくり歩きたいわ~。
まだまだ時間はたっぷり?あるから京都も楽しみにきてください~。
案内できるくらいに・・・なってるかな?笑
変な落し物が(落とし方)増えてます。
しっかりしないとね~。
すごいわとちょっとあきれ気味でお供してきましたよ(笑)
でも小さな町なのにあちこち行くとあっという間に時間が過ぎてしまう。
もう少しゆっくり歩きたいわ~。
まだまだ時間はたっぷり?あるから京都も楽しみにきてください~。
案内できるくらいに・・・なってるかな?笑
変な落し物が(落とし方)増えてます。
しっかりしないとね~。
ひよころちゃん
上賀茂神社は人が少なくてお勧めです。
やっぱり中心部から離れているからかな?
毎月第4日曜日に市が立つからそれもなかなかいいですよ。
木々が自然でとても気持ちよかったです。
今年の紅葉は12月にずれ込むかもっていってますね。
今日も外は汗ばむくらい。
ほんとどうなってるんでしょうね??
1人では行けないです~!
やっぱり中心部から離れているからかな?
毎月第4日曜日に市が立つからそれもなかなかいいですよ。
木々が自然でとても気持ちよかったです。
今年の紅葉は12月にずれ込むかもっていってますね。
今日も外は汗ばむくらい。
ほんとどうなってるんでしょうね??
1人では行けないです~!
きみちゃん
聞きしに勝る!すごい人。
でももっと今から増えるらしいね。
うちは京都のお隣なの。
中心部までは電車で行くけど車で20分も走れば京都の外れです。
なのになかなか行く機会がなかったの。
この年になって京都見物ですよ~!
道がなかなか覚えられんです。
でももっと今から増えるらしいね。
うちは京都のお隣なの。
中心部までは電車で行くけど車で20分も走れば京都の外れです。
なのになかなか行く機会がなかったの。
この年になって京都見物ですよ~!
道がなかなか覚えられんです。
無題
京都、北山でハロウィンですか?
不思議な取り合わせの感じです^^;
京都・・・別世界の感覚の街ですよ。
36年も前に一人旅で行ったきり。
落し物しちゃったのね。
悔しいより、悲しいね。
私も多いの。歳のせいと思わず、薬の後遺症としてます(^_-)
不思議な取り合わせの感じです^^;
京都・・・別世界の感覚の街ですよ。
36年も前に一人旅で行ったきり。
落し物しちゃったのね。
悔しいより、悲しいね。
私も多いの。歳のせいと思わず、薬の後遺症としてます(^_-)
厄落としです!
きっと、そうです。
何かを背負って、いなくなってくれたのよ。
北山は、そんなこじゃれたことをやってるんかえ~。
物価高いんだよ。下賀茂、上賀茂。お金持ちが多いです。
mimoチャン、以外に、京都オンチナノネ・・・。心得ておきましょう。今日は平日だけど、やはり人は多いいよ。
何かを背負って、いなくなってくれたのよ。
北山は、そんなこじゃれたことをやってるんかえ~。
物価高いんだよ。下賀茂、上賀茂。お金持ちが多いです。
mimoチャン、以外に、京都オンチナノネ・・・。心得ておきましょう。今日は平日だけど、やはり人は多いいよ。
無題
mimosaさん、お久しぶり~♪
おぉマカロンだ!
いつみて美味しそうだわ。
まだ食べたことがないの~。
京都はどこも風情がありますよね。私も大好きな街です。
お土産失くしちゃったのね・・
私もしょっちゅうやるのよ、買ったものが行方不明になるの。
不思議よね~(笑)
おぉマカロンだ!
いつみて美味しそうだわ。
まだ食べたことがないの~。
京都はどこも風情がありますよね。私も大好きな街です。
お土産失くしちゃったのね・・
私もしょっちゅうやるのよ、買ったものが行方不明になるの。
不思議よね~(笑)
無題
ふうママちゃんのところで知ったマカロン!
いつか食べてみたいとおもいながらなかなかありつけません^^;
高い!けど美味しそう!
京都に簡単に行ける距離っていいな☆
美味しいものが沢山あるしね♪
楽しみだわ☆
いつか食べてみたいとおもいながらなかなかありつけません^^;
高い!けど美味しそう!
京都に簡単に行ける距離っていいな☆
美味しいものが沢山あるしね♪
楽しみだわ☆
れんぎょうさん
京都北山はおしゃれなお店がいっぱいで和風じゃないですね~。
昔はどうだったんだろうね?
植物園の前でかぼちゃをたくさん売ってました。
新しいお店とかがいっぱいできっとイメージ変わるんじゃないだろうかな?
なんだかほんとしっかりしないといけないなって最近とっても思います。
記憶が。。。
そんな年じゃまだないはずなんだけどなぁ><
昔はどうだったんだろうね?
植物園の前でかぼちゃをたくさん売ってました。
新しいお店とかがいっぱいできっとイメージ変わるんじゃないだろうかな?
なんだかほんとしっかりしないといけないなって最近とっても思います。
記憶が。。。
そんな年じゃまだないはずなんだけどなぁ><
葉月さん
お寺めぐりはあんまり好きではないのです。
だって拝観料っての?すごい高いんです!
そうそう、神戸の北野の異人館もすごい入場料高くて呼び込みしてるのよ~!
私は食い気!あとはかわいいお店めぐり~。
これにもみじがついてれば云うことなしなんだけど!(笑)
京都はおいしいパン屋さんの激戦区なんですよ~。
意外??
だって拝観料っての?すごい高いんです!
そうそう、神戸の北野の異人館もすごい入場料高くて呼び込みしてるのよ~!
私は食い気!あとはかわいいお店めぐり~。
これにもみじがついてれば云うことなしなんだけど!(笑)
京都はおいしいパン屋さんの激戦区なんですよ~。
意外??
キャンディさん
キャンディさんもやっちゃう?
なんかあのピアスバッグの中にあるのを最後に見たときもなんか縁が無いような感じだったのよ~。
出ていっちゃったのね、きっと。
京都は私にとって新しい町です。
ほんと近くにあっても全く知らない。
だから面白いの。
やっと道がわかってきました。
キャンディさんが来たら案内できるくらいになっときますね~!
なんかあのピアスバッグの中にあるのを最後に見たときもなんか縁が無いような感じだったのよ~。
出ていっちゃったのね、きっと。
京都は私にとって新しい町です。
ほんと近くにあっても全く知らない。
だから面白いの。
やっと道がわかってきました。
キャンディさんが来たら案内できるくらいになっときますね~!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア