毎日を大切に生きて生きたい
昨日はご心配掛けました。
みなさんのコメントがとても嬉しかったです。
乳癌フレンズフォーエバー!
久々落ちていく自分がわかる日でした。
とどめは主治医の悲しそうな目。
心の持ちようで同じこともそのときの感情でぜんぜん捉え方がかわってくるのね。
きっとまだまだこんなブルーな日が来るんだろうけど前を向いてゆっくり頑張ります。
昨夜はそんなへとへとの私でしたがそれ以上にブルーだったのが次女でした。
舌の先に出来た口内炎が炎症がひどくなってイタイイタイって泣くのです。
もう高2の大人が!
木曜で夜診やってる病院を探すが大変でしたが開いてるところがあったので連れて行ってきました。(口内炎って耳鼻科なんですよ~)
薬剤で口内炎を焼いてくれてケナログ軟膏を処方してもらってちょっとマシになりました。
今日は普通に登校したんだけど口内炎と歯が痛いって何度もメールがきて。
帰って来いと返事をしたらひとつ返事で帰ってきました。
そして今日は歯医者に連れて行きました。
と連日医者通い。
なんだけど忙しさにまぎれてブルーも吹っ飛んだのかもです。
人生雨の日も晴れの日もあるけれどゆっくり前を向いて進んでいかなくっちゃね。
みなさんのコメントがとても嬉しかったです。
乳癌フレンズフォーエバー!
久々落ちていく自分がわかる日でした。
とどめは主治医の悲しそうな目。
心の持ちようで同じこともそのときの感情でぜんぜん捉え方がかわってくるのね。
きっとまだまだこんなブルーな日が来るんだろうけど前を向いてゆっくり頑張ります。
昨夜はそんなへとへとの私でしたがそれ以上にブルーだったのが次女でした。
舌の先に出来た口内炎が炎症がひどくなってイタイイタイって泣くのです。
もう高2の大人が!
木曜で夜診やってる病院を探すが大変でしたが開いてるところがあったので連れて行ってきました。(口内炎って耳鼻科なんですよ~)
薬剤で口内炎を焼いてくれてケナログ軟膏を処方してもらってちょっとマシになりました。
今日は普通に登校したんだけど口内炎と歯が痛いって何度もメールがきて。
帰って来いと返事をしたらひとつ返事で帰ってきました。
そして今日は歯医者に連れて行きました。
と連日医者通い。
なんだけど忙しさにまぎれてブルーも吹っ飛んだのかもです。
人生雨の日も晴れの日もあるけれどゆっくり前を向いて進んでいかなくっちゃね。
PR
この記事にコメントする
そうなの?
口内炎は耳鼻科だとは知りませんでした。
口腔外科と思っていました。 そうなんだ。。。
mimosaさんも通院したんだね。
で、今度は娘さん。 続く時ってあるよね。
家族の多忙は自分の感情の入る余地ないですもの。
お母さんってそうなんだよね。
そうやって時間が過ぎて、メンタル面を鍛えられるのかな^_^;
口腔外科と思っていました。 そうなんだ。。。
mimosaさんも通院したんだね。
で、今度は娘さん。 続く時ってあるよね。
家族の多忙は自分の感情の入る余地ないですもの。
お母さんってそうなんだよね。
そうやって時間が過ぎて、メンタル面を鍛えられるのかな^_^;
こんばんは~☆
mimosaさん、通院お疲れ様でした。
ゾラも後一回ですね。
先生優しい方なのですね~
気持ちがナーバスになることもあるよ。
いろいろあるし~
ゆっくり浮上していってくださいね~
口内炎痛いよね、お嬢さん、お大事にね。
ゾラも後一回ですね。
先生優しい方なのですね~
気持ちがナーバスになることもあるよ。
いろいろあるし~
ゆっくり浮上していってくださいね~
口内炎痛いよね、お嬢さん、お大事にね。
無題
おはよう。
元気になって良かった・・・。
何かのきっかけで、落ち込むことってあるよね。
そして、何かのきっかけで、ふっと浮上できたり。
晴れの日もあれば、雨の日もある。
いろいろあるけど、前向いていかなきゃだね^^
ゆっくり、ボチボチと行こうね。
口内炎て、痛いよね。
私は、歯医者に行って、治してもらったことあるよ。
娘さん、お大事に!
忙しいと、一日が早いよね。
そんな日も、たまにはいいのかなぁ・・・なんておもったりするんだ。
今日はちょっとお出かけ。
きっと一日が早いだろうな^^
元気になって良かった・・・。
何かのきっかけで、落ち込むことってあるよね。
そして、何かのきっかけで、ふっと浮上できたり。
晴れの日もあれば、雨の日もある。
いろいろあるけど、前向いていかなきゃだね^^
ゆっくり、ボチボチと行こうね。
口内炎て、痛いよね。
私は、歯医者に行って、治してもらったことあるよ。
娘さん、お大事に!
忙しいと、一日が早いよね。
そんな日も、たまにはいいのかなぁ・・・なんておもったりするんだ。
今日はちょっとお出かけ。
きっと一日が早いだろうな^^
子供の病気って…
ホンと大変だよ。アレルギーとかアトピーとか、すぐ風邪引くとか、喘息とか…。たいてい、皮膚科耳鼻科いってる子、多かったな~。
私は、ありがたいことに、全員、殆ど病気しなかった。見てて思ったけど、子供病院に通わせてる親って、一日が、3分の一しかないのと、同じ感じしたよ。そう言えば、ホンと、小児科行った事ないなぁ。口内炎、家の近所は皮膚科でも見てくれるけど、正しくは耳鼻科なのね。お大事に。
私は、ありがたいことに、全員、殆ど病気しなかった。見てて思ったけど、子供病院に通わせてる親って、一日が、3分の一しかないのと、同じ感じしたよ。そう言えば、ホンと、小児科行った事ないなぁ。口内炎、家の近所は皮膚科でも見てくれるけど、正しくは耳鼻科なのね。お大事に。
無題
人間的な気持ちがあふれている、いい先生だと思うな。 先生はポーカーフェースで患者に心のうちを悟られないようにするのがいいっていうけど、そうとは限らないよ。 患者と一緒に喜んだり泣いたりすることがあっても、いいよね。
口内炎は高校生の頃から、しょっちゅうできていて、ひどいときは一度に10個くらい(いつも数えたのよ!)できてました。焼いても焼いても再発してたの。。。でもビタミンEで軽くなって、いつのまにか全くできなくなってます。
口内炎は高校生の頃から、しょっちゅうできていて、ひどいときは一度に10個くらい(いつも数えたのよ!)できてました。焼いても焼いても再発してたの。。。でもビタミンEで軽くなって、いつのまにか全くできなくなってます。
脱出、おめでとー♪
まあさ、そういう時は素直に落ち込んで、ブログで吐いて、そうして元気になる。これが循環ってものよ!(笑)
でも、次女ちゃん、大変だね・・・。ビタミンBのもの、たくさん食べさせなさいよ!うちもさ、結構口内炎、作るのよね。早めに治療しないと一夜でボン!と大きくなるものね。お大事に。
でも、次女ちゃん、大変だね・・・。ビタミンBのもの、たくさん食べさせなさいよ!うちもさ、結構口内炎、作るのよね。早めに治療しないと一夜でボン!と大きくなるものね。お大事に。
こんにちは
mimosaさん、少し元気になって良かったぁ。
>とどめは主治医の悲しそうな目..
そっかぁ..ちょっとショックだったよね。
ドレーンの痕がねぇ、そんな事もあるんだね。
口内炎ってなったことが無いから分からないけど
相当痛いって聞くね。
娘さんが痛がってるのを見るのって
親としては辛いよね。
>前を向いてゆっくり頑張ります。
そうだね、焦らずゆっくり前向きに..だね。(^^)
>とどめは主治医の悲しそうな目..
そっかぁ..ちょっとショックだったよね。
ドレーンの痕がねぇ、そんな事もあるんだね。
口内炎ってなったことが無いから分からないけど
相当痛いって聞くね。
娘さんが痛がってるのを見るのって
親としては辛いよね。
>前を向いてゆっくり頑張ります。
そうだね、焦らずゆっくり前向きに..だね。(^^)
こ
前の記事で遅れてしまって。。。
主治医の表情って敏感にコッチも受け取ってしまうものよね^^;
真剣な顔も心配しちゃうし悲しそうな顔も落ち込んじゃうし・・・。
でも、そんな時もあるさ!
こころの浮き沈み、浮いてる時は活動的に、沈んでる時はじっと貝のように動かないでこもってればいい。。。
この気持ちとも上手にゆるゆる付き合っていこう☆
お嬢さん大変だったね
口の中って痛いんだよね(><)
お大事にしてくださいね☆
主治医の表情って敏感にコッチも受け取ってしまうものよね^^;
真剣な顔も心配しちゃうし悲しそうな顔も落ち込んじゃうし・・・。
でも、そんな時もあるさ!
こころの浮き沈み、浮いてる時は活動的に、沈んでる時はじっと貝のように動かないでこもってればいい。。。
この気持ちとも上手にゆるゆる付き合っていこう☆
お嬢さん大変だったね
口の中って痛いんだよね(><)
お大事にしてくださいね☆
よかった。
私も月1くらいはブルーがおそってくる。
すごく孤独を感じてしまうの。。
そうそう、雨のち晴れ!いろいろあるね。
私も今、舌の上に口内炎?ていゆうのがぷちっとできていたい。
口内炎はよくなります。歯医者で薬もらったこともあります。
今、小2の娘がひどいアレルギー、火曜日は小児科だわ。
こうやって日々忙しくなると、落ち込んでられなくなるね!
すごく孤独を感じてしまうの。。
そうそう、雨のち晴れ!いろいろあるね。
私も今、舌の上に口内炎?ていゆうのがぷちっとできていたい。
口内炎はよくなります。歯医者で薬もらったこともあります。
今、小2の娘がひどいアレルギー、火曜日は小児科だわ。
こうやって日々忙しくなると、落ち込んでられなくなるね!
おはよう!
娘さん、痛いとこばかりで可哀そう。
大人でも、痛ければ泣いてもいいよ、私は泣くもの。
mimosaさん、気分落ち込んでいたんですね。
私も体だるかったわ。
何にもしたくなくなってね、寝ていました。
私も前向いて歩いていきます。
ゆっくり、あせらずにね。
大人でも、痛ければ泣いてもいいよ、私は泣くもの。
mimosaさん、気分落ち込んでいたんですね。
私も体だるかったわ。
何にもしたくなくなってね、寝ていました。
私も前向いて歩いていきます。
ゆっくり、あせらずにね。
こんにちは
少しは元気になったみたいで安心しました。
いつも元気なmimosaちゃんがー。
ほんまに心配しちゃったよん。
次女ちゃんも痛いとこだらけで大変やね。
痛いとこがあるとブルーになるよね。
泣く日もあれば、また笑ってる自分がいる。。。
繰り返しの人生やね。
なるべく、笑っていたいけどぉぉぉ。
私も先週から歯医者通い。。。泣くわ。
いつも元気なmimosaちゃんがー。
ほんまに心配しちゃったよん。
次女ちゃんも痛いとこだらけで大変やね。
痛いとこがあるとブルーになるよね。
泣く日もあれば、また笑ってる自分がいる。。。
繰り返しの人生やね。
なるべく、笑っていたいけどぉぉぉ。
私も先週から歯医者通い。。。泣くわ。
れんぎょうさん
あ!歯科も口腔外科も見てくれますよ~。
ちょっとややこしい書き方でした。
ちょこちょこあるんですよ。
どど~~んと別の理由もなく気持ちがくらーくなりこと。
放射線受けてる時とかひどかったなぁ。
お天気や気圧がどうも左右しているようです。
なので低気圧が通り過ぎると治ったり。
でもしんどくてもこども(といってももう大きいんだけど)調子悪くなるとじっとこもっているわけには行かなくなりますね。
まァ結果オーライと言うことで。
ちょっとややこしい書き方でした。
ちょこちょこあるんですよ。
どど~~んと別の理由もなく気持ちがくらーくなりこと。
放射線受けてる時とかひどかったなぁ。
お天気や気圧がどうも左右しているようです。
なので低気圧が通り過ぎると治ったり。
でもしんどくてもこども(といってももう大きいんだけど)調子悪くなるとじっとこもっているわけには行かなくなりますね。
まァ結果オーライと言うことで。
ジャスミンさん
わかる~!
何度もメールが入ってて無視してたらなんで無視するん?私は痛くて大変なのにって来るから早退したら?って送ったらうん!ってひとつ返事。
学校が嫌ってこと?(笑)
やっと峠は越えて元気に学校行きました~!
何度もメールが入ってて無視してたらなんで無視するん?私は痛くて大変なのにって来るから早退したら?って送ったらうん!ってひとつ返事。
学校が嫌ってこと?(笑)
やっと峠は越えて元気に学校行きました~!
葉月さん
久々超ナーバスでした。
お天気だわ~。
天気が回復したらすっきり。
自律神経がやっぱり更年期の症状になってるんでしょうね。
まぁ最近はしんどい時はしんどくっていいやって思ってゆっくりすることにしてます。
口内炎騒動でブルーにひたってる暇もなかったです(笑)
お天気だわ~。
天気が回復したらすっきり。
自律神経がやっぱり更年期の症状になってるんでしょうね。
まぁ最近はしんどい時はしんどくっていいやって思ってゆっくりすることにしてます。
口内炎騒動でブルーにひたってる暇もなかったです(笑)
かこ。ちゃん
きっかけないのよ~。
やっぱり更年期の症状だよね。
なんの意味もなく気持ちがブルーになるの。
だからお天気回復したら気持ちも回復。
ブルーに浸る間もなく口内炎騒動で復活しました(笑)
口内炎は歯科でも口腔外科でも見てくれますね。
お手ごろなのが耳鼻科らしいです。
やっぱり更年期の症状だよね。
なんの意味もなく気持ちがブルーになるの。
だからお天気回復したら気持ちも回復。
ブルーに浸る間もなく口内炎騒動で復活しました(笑)
口内炎は歯科でも口腔外科でも見てくれますね。
お手ごろなのが耳鼻科らしいです。
アンズさん
私も主治医好きです。
この先生じゃなかったら病院変わってると思う。
だって乳腺の専門じゃないのよ。
更年期の症状ですね、お天気回復したらけろっとしました。
アンズさんそれ大変!
10個って、熱とか出るでしょう。
ストレスとかも関係あるって先生が言ってました。
口内炎って痛いからね~。
この先生じゃなかったら病院変わってると思う。
だって乳腺の専門じゃないのよ。
更年期の症状ですね、お天気回復したらけろっとしました。
アンズさんそれ大変!
10個って、熱とか出るでしょう。
ストレスとかも関係あるって先生が言ってました。
口内炎って痛いからね~。
ケセラセラさん
口内炎なったことないのーー!
それはすごいです。
抗がん剤の副作用で口内炎ってよく聞くよね。
うちはストレスが原因らしい。
学生は学生でストレスいっぱいなんだそうだ。
おかげさまで今回は1日で浮上できました。
お天気で左右されたようです。
年に何度かこういうことあるのよ~。
しんどい時はそのように過ごしますぅ。
それはすごいです。
抗がん剤の副作用で口内炎ってよく聞くよね。
うちはストレスが原因らしい。
学生は学生でストレスいっぱいなんだそうだ。
おかげさまで今回は1日で浮上できました。
お天気で左右されたようです。
年に何度かこういうことあるのよ~。
しんどい時はそのように過ごしますぅ。
sakiちゃん
そうなの、先生が目でごめんね~ってあやまってるのよ。
痛いのどうしようもしてあげれなくてって目が物語ってるのよ。
元気だしや~って。
あぁ病人なんだわって(笑)確認してしまったんですよね。
今回は1日で浮上。
軽症でした。
しんどい時は頑張らずそのように生活するんだけど口内炎騒ぎですっかりとびました。
お陰かな?(笑)
痛いのどうしようもしてあげれなくてって目が物語ってるのよ。
元気だしや~って。
あぁ病人なんだわって(笑)確認してしまったんですよね。
今回は1日で浮上。
軽症でした。
しんどい時は頑張らずそのように生活するんだけど口内炎騒ぎですっかりとびました。
お陰かな?(笑)
ひよころちゃん
そうだね~!
娘のお陰で長引かずに過ぎました。
と言うことはやっぱり気のものなのでしょうかね?(笑)
モギトリ、今までの中での1番の人出だったそうですね。
私は行かなかったのよ~。
あのね~!ひよころちゃん。
知ってるかも知れないけど中崎町で毎月第1日曜日に蚤の市やってるみたい。
どんなのかわからないけどおもしろそうだと思わん??
娘のお陰で長引かずに過ぎました。
と言うことはやっぱり気のものなのでしょうかね?(笑)
モギトリ、今までの中での1番の人出だったそうですね。
私は行かなかったのよ~。
あのね~!ひよころちゃん。
知ってるかも知れないけど中崎町で毎月第1日曜日に蚤の市やってるみたい。
どんなのかわからないけどおもしろそうだと思わん??
ちるみさん
体調どうですか?
風邪が長引いてるね~。
しっかり治してね。
うちの次女も何日か前に誤って咬んだ舌のさきっちょが風邪で免疫力落ちてたのが追い討ちして真っ赤かになっちゃって。
うずくぐらい痛かったようです。
いい年しておんおん泣くのよ。
2,3日喋ることもできなかったのよ。
出来た場所がわるかったわ。
おかげさまなのか不定愁訴も1日で浮上。
お天気が悪いとしんどいわ~。
自律神経鍛えないといけないね。
って、どうやって鍛えたらいいんだろうね。
風邪が長引いてるね~。
しっかり治してね。
うちの次女も何日か前に誤って咬んだ舌のさきっちょが風邪で免疫力落ちてたのが追い討ちして真っ赤かになっちゃって。
うずくぐらい痛かったようです。
いい年しておんおん泣くのよ。
2,3日喋ることもできなかったのよ。
出来た場所がわるかったわ。
おかげさまなのか不定愁訴も1日で浮上。
お天気が悪いとしんどいわ~。
自律神経鍛えないといけないね。
って、どうやって鍛えたらいいんだろうね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア