毎日を大切に生きて生きたい
3ヶ月前に引っかかった体癌の細胞診をしてきた。
午後1時の予約なのに行ったらまだ午前11時の予約の診察って札が出ていた。
結局2時半。。。
疲れた~~~。
今日の細胞診、やっぱりちょっと痛かった。
で出血が今までで1番ある。
まだ止まらないよ。
むっちゃ久しぶりにナプキンのお世話になってる。
娘が居てよかった。。。
いなかったら絶対買わないとない!
検査結果は13日の木曜日。
正常に戻っていることを祈るのみ!!
今日病院でこんなポスターを見つけた。
「乳癌と医療と日常生活を考える」
QOL 輪唱 兵庫ー講演会のご案内
10月28日(日)神戸国際会議場だって。
朝10時から夕方4時半って長いなぁ。
なんとなく聞きたいような題名がいろいろパンフには書かれてるぞ!
はじめて見た団体名だなぁ。
10月はピンクリボンの月らしい。
BLOG以外では何もしていない私。
団体に所属するのも嫌だしなぁ。
でもこのままでいいのか?との自分に対しての疑問もあるよ。
さてではそろそろ、ワンコの散歩に行ってきます。
今日はむっちゃおなかがすいてなんかフラフラするわ~。
お昼しっかり食べたのになぁ。
早く散歩済ませて晩御飯食べよーー!
午後1時の予約なのに行ったらまだ午前11時の予約の診察って札が出ていた。
結局2時半。。。
疲れた~~~。
今日の細胞診、やっぱりちょっと痛かった。
で出血が今までで1番ある。
まだ止まらないよ。
むっちゃ久しぶりにナプキンのお世話になってる。
娘が居てよかった。。。
いなかったら絶対買わないとない!
検査結果は13日の木曜日。
正常に戻っていることを祈るのみ!!
今日病院でこんなポスターを見つけた。
「乳癌と医療と日常生活を考える」
QOL 輪唱 兵庫ー講演会のご案内
10月28日(日)神戸国際会議場だって。
朝10時から夕方4時半って長いなぁ。
なんとなく聞きたいような題名がいろいろパンフには書かれてるぞ!
はじめて見た団体名だなぁ。
10月はピンクリボンの月らしい。
BLOG以外では何もしていない私。
団体に所属するのも嫌だしなぁ。
でもこのままでいいのか?との自分に対しての疑問もあるよ。
さてではそろそろ、ワンコの散歩に行ってきます。
今日はむっちゃおなかがすいてなんかフラフラするわ~。
お昼しっかり食べたのになぁ。
早く散歩済ませて晩御飯食べよーー!
PR
この記事にコメントする
同感!
大阪弁では「むっちゃ」というね、こちらでは、「めっちゃ」と言います。
私もお腹すいてる、、、お昼ちょっとのご飯とお刺身とサラダとこんにゃくそーめん(お腹がいっぱいになるかと買ってみた)を食べて、お腹すいたから、子供のために買ったお菓子食べてしまった。
なかなか現状が理解できていない私。こまったもんだ。
それに、落ち込んでいてもおなかは減るから、まだ救いようがあるね。笑
体がん検査お疲れ様でした。私、今まで体がん検査も毎年やっていたけど、痛みなんて感じたことなかったのに、去年したら、痛かった。もう弾力性ゼロなんだろうねぇ~。
でも、気になることはちゃんとしたほうがいいもんね。痛くてもやってきて正解でしたね。
関西はまだ明るいのかな? こちらはすっかり暗くなってしまいましたよ。
私もお腹すいてる、、、お昼ちょっとのご飯とお刺身とサラダとこんにゃくそーめん(お腹がいっぱいになるかと買ってみた)を食べて、お腹すいたから、子供のために買ったお菓子食べてしまった。
なかなか現状が理解できていない私。こまったもんだ。
それに、落ち込んでいてもおなかは減るから、まだ救いようがあるね。笑
体がん検査お疲れ様でした。私、今まで体がん検査も毎年やっていたけど、痛みなんて感じたことなかったのに、去年したら、痛かった。もう弾力性ゼロなんだろうねぇ~。
でも、気になることはちゃんとしたほうがいいもんね。痛くてもやってきて正解でしたね。
関西はまだ明るいのかな? こちらはすっかり暗くなってしまいましたよ。
こんばんわ。
体癌検査、お疲れ様でした。痛いの大丈夫?
出血止まったかな?
私もね、今行かないと!とみょうに焦ってます。
10月は乳がん撲滅運動の月。
なにかしたいけど、とくになにもできない。
講演会も行ってみたいけど、このへんにないしね。
行ける限りは行こうと思うんだけど。
「行こう」と思って身体が動いたら、それで、いいと思うよ。
私も5日婦人科だ~~
検査結果、お互い、心配ナシ!としましょう。ね~~
出血止まったかな?
私もね、今行かないと!とみょうに焦ってます。
10月は乳がん撲滅運動の月。
なにかしたいけど、とくになにもできない。
講演会も行ってみたいけど、このへんにないしね。
行ける限りは行こうと思うんだけど。
「行こう」と思って身体が動いたら、それで、いいと思うよ。
私も5日婦人科だ~~
検査結果、お互い、心配ナシ!としましょう。ね~~
こんばんは!2
検査、お疲れ様でした。
やっぱり痛かったのね(>_<)
でも、避けられないからやっぱり我慢するしかないのかな~
私もね、団体に所属したりするのは苦手なの。
1匹狼ってところでしょうか(^^ゞ
オンナがたくさん集まると、色々面倒だしね~
って思うのは私だけかも、、、^^;
やっぱり痛かったのね(>_<)
でも、避けられないからやっぱり我慢するしかないのかな~
私もね、団体に所属したりするのは苦手なの。
1匹狼ってところでしょうか(^^ゞ
オンナがたくさん集まると、色々面倒だしね~
って思うのは私だけかも、、、^^;
こんばんは
mimosaさん、こんばんは。
通院、お疲れさまでした。
もう、大丈夫ですか?
>いなかったら絶対買わないとない!
そうだよね、私も買いだめしてあったナプキンを
妹にあげちゃった。
私は、J.POSHの事務局長さんの話に感動して
個人サポーターに登録したけど、
それぞれが出来る事をすればいいのかなって思います。
通院、お疲れさまでした。
もう、大丈夫ですか?
>いなかったら絶対買わないとない!
そうだよね、私も買いだめしてあったナプキンを
妹にあげちゃった。
私は、J.POSHの事務局長さんの話に感動して
個人サポーターに登録したけど、
それぞれが出来る事をすればいいのかなって思います。
こんばんは
子宮の検診て痛いよね
ちくっとしますってチクじゃないでしょって
ナプキンもいろいろ変わってきているよね
娘がいるからわかるけど
ピンクリボンスマイルウォークっていうのもあるの
6キロとかを歩くの
大変だけど楽しいよ
結果何ともないことを祈っているね。
ちくっとしますってチクじゃないでしょって
ナプキンもいろいろ変わってきているよね
娘がいるからわかるけど
ピンクリボンスマイルウォークっていうのもあるの
6キロとかを歩くの
大変だけど楽しいよ
結果何ともないことを祈っているね。
だ・い・じょ・う・ぶ!
体がん検診おつかれさま~~!
痛いよね~~!
本当痛い!!
私もよくひっかかって経過観察で3ヵ月後ってよくあって
でもそのたびに正常になってるよ~。
大丈夫だよん~~!
正常にもどってること祈ってるよ!!
mimoさんが記事にしてくれてたなかったら1日割引映画、忘
れるとこだった~~。
お陰で行ってこれたよ。
ブラビ、やっぱり一番!!
痛いよね~~!
本当痛い!!
私もよくひっかかって経過観察で3ヵ月後ってよくあって
でもそのたびに正常になってるよ~。
大丈夫だよん~~!
正常にもどってること祈ってるよ!!
mimoさんが記事にしてくれてたなかったら1日割引映画、忘
れるとこだった~~。
お陰で行ってこれたよ。
ブラビ、やっぱり一番!!
おはよう!
検査、行ってきたのね。
ブログで、「検査行ってきました」の記事を読むたびに、「私も、そろそろ、行かなきゃ」っておもうの。
ほんと、そろそろだわ~。
結果、何でもないこと、祈っているからね。
10月、私も、初めてピンクリボン参加するの。
6キロ、歩きます。
歩けるかなぁ、、、ちと、心配。
今から、連絡しなきゃ!
車ばかりだからね。
ブログで、「検査行ってきました」の記事を読むたびに、「私も、そろそろ、行かなきゃ」っておもうの。
ほんと、そろそろだわ~。
結果、何でもないこと、祈っているからね。
10月、私も、初めてピンクリボン参加するの。
6キロ、歩きます。
歩けるかなぁ、、、ちと、心配。
今から、連絡しなきゃ!
車ばかりだからね。
婦人科
~~~ヾ(*´∇`*)おはよう♪
検査、異常ない事を願ってます。
私は13日は腰から下のMRIです。ドキドキだぁ~(泣)
婦人科もそろそろ行かなきゃと思いつつ・・・・・
頭にすみに追いやってます^^;
どうしても、力入るし、痛いよね。。。
体がんの検査は頸部より痛いんだよね?~)゜0゜( ヒィィ
宮崎の乳がん団体に若い人がいないから入ってっていわれたけれど、なんか躊躇してます^^;
検査、異常ない事を願ってます。
私は13日は腰から下のMRIです。ドキドキだぁ~(泣)
婦人科もそろそろ行かなきゃと思いつつ・・・・・
頭にすみに追いやってます^^;
どうしても、力入るし、痛いよね。。。
体がんの検査は頸部より痛いんだよね?~)゜0゜( ヒィィ
宮崎の乳がん団体に若い人がいないから入ってっていわれたけれど、なんか躊躇してます^^;
よつばさんへ
姉さん、努力してますね~。
私はやっぱり好きなものは食べたいからだめだわ~。
ほんと微妙にしか減ってきません。
小さな積み重ねが年末にはゴールへ導くと信じて頑張るわん。
本当の欝はごはん食べれないからね。
でも大きい病気したあと、うつ発症する人多いんだよ。
だから軽いうちに対処はしておいたほうがいいよ。
今日も大阪は気温上昇中で~す><
私はやっぱり好きなものは食べたいからだめだわ~。
ほんと微妙にしか減ってきません。
小さな積み重ねが年末にはゴールへ導くと信じて頑張るわん。
本当の欝はごはん食べれないからね。
でも大きい病気したあと、うつ発症する人多いんだよ。
だから軽いうちに対処はしておいたほうがいいよ。
今日も大阪は気温上昇中で~す><
ふうママさんへ
やっぱり、やっぱり~!
何でだろうね?自分でも不思議なの。
この勢いで東京も行けそう(笑)
出血が結構あったからまだきたないです。
いやな検査だね。
仕方ないしね。
ふうママちゃんは明日なんだね。
頑張ってねーー!。。。 歯医者もね(笑)
おかげさんで体は元気だわ~。
何でだろうね?自分でも不思議なの。
この勢いで東京も行けそう(笑)
出血が結構あったからまだきたないです。
いやな検査だね。
仕方ないしね。
ふうママちゃんは明日なんだね。
頑張ってねーー!。。。 歯医者もね(笑)
おかげさんで体は元気だわ~。
ゆうゆうさんへ
私も一人へっちゃらです。
患者会はなんとなく敷居が高い。
放射線の時、待合室で喋ったもっと高齢の方々。
散々聞きたくないことばかりを吹き込まれたし。
患者会のイメージはそんな雰囲気なのよ。
行ったわけじゃないから、あくまでイメージです。
ネットの世界でもいろいろあるようだしね。
おかげさまで私は楽しくさせてもらってるけれど。
そ、女は怖いです(笑)
患者会はなんとなく敷居が高い。
放射線の時、待合室で喋ったもっと高齢の方々。
散々聞きたくないことばかりを吹き込まれたし。
患者会のイメージはそんな雰囲気なのよ。
行ったわけじゃないから、あくまでイメージです。
ネットの世界でもいろいろあるようだしね。
おかげさまで私は楽しくさせてもらってるけれど。
そ、女は怖いです(笑)
ケセラセラさんへ
JPOSHのドクターのトップは家の近所の医大のドクターなの。
設立に関わったかたも友人の友人とかなんか近しい人が近辺にはいらっしゃるのですが、お話聞いたことないんです。
今度1度行ってみようかな。
ピンクリボンで歩くわけじゃないし。
なんだか言ってる事とやってることが違うかもってのはあるんですよ。
はじめの1歩がなかなかです。
嫌な検査だけどやらないとね。
また結果が気が重いけどね~。
設立に関わったかたも友人の友人とかなんか近しい人が近辺にはいらっしゃるのですが、お話聞いたことないんです。
今度1度行ってみようかな。
ピンクリボンで歩くわけじゃないし。
なんだか言ってる事とやってることが違うかもってのはあるんですよ。
はじめの1歩がなかなかです。
嫌な検査だけどやらないとね。
また結果が気が重いけどね~。
yattiさんへ
yattiさんは歩くんだね~!
えらい!
関西でも神戸とかであるみたいなんだけどなんだかまだ敷居が高くて。
後のオフ会も楽しみだね。
そうだよね~!
ちくじゃないよ。
痛いですか?大丈夫ですか?って聞かれたけど痛いからやめてくださいとはいえないから大丈夫ですって耐えました。
正常に戻ったら1年後だし!
たのむ!!って感じです。
えらい!
関西でも神戸とかであるみたいなんだけどなんだかまだ敷居が高くて。
後のオフ会も楽しみだね。
そうだよね~!
ちくじゃないよ。
痛いですか?大丈夫ですか?って聞かれたけど痛いからやめてくださいとはいえないから大丈夫ですって耐えました。
正常に戻ったら1年後だし!
たのむ!!って感じです。
merryさんへ
よく引っかかるんだ~!?
私は初めてだたんでクラス2って言われた時は奈落の底へ落ちました。
でここでクラス2ってどういうこと?って書いたら親切に教えてもらったんです。
正常に戻れば嫌な検査も1年後にあるのでお願いーーー!って感じです。
映画の日思い出しましたか?
土曜日と重なっていたからすごい人かと思ったら貸しきり状態のような場内でした。
オーシャンズね!
次はレディスディにめがねに行くつもりですww
私は初めてだたんでクラス2って言われた時は奈落の底へ落ちました。
でここでクラス2ってどういうこと?って書いたら親切に教えてもらったんです。
正常に戻れば嫌な検査も1年後にあるのでお願いーーー!って感じです。
映画の日思い出しましたか?
土曜日と重なっていたからすごい人かと思ったら貸しきり状態のような場内でした。
オーシャンズね!
次はレディスディにめがねに行くつもりですww
かこ。さんへ
かこちゃんも参加するんだね。
カオちゃんが募集してたもんね~!
私も関東に参加しちゃおうかなぁ。
いや~、後期授業料はらわないかんもんね。
あとのオフ会も楽しみだね。
かこちゃんも行ってきて!嫌なことはさっさと終わらすよ~ん。
どうぞ正常にもどって1年後にって思ってます。。。
カオちゃんが募集してたもんね~!
私も関東に参加しちゃおうかなぁ。
いや~、後期授業料はらわないかんもんね。
あとのオフ会も楽しみだね。
かこちゃんも行ってきて!嫌なことはさっさと終わらすよ~ん。
どうぞ正常にもどって1年後にって思ってます。。。
MIKAさんへ
ありがとね~!
MIKAちゃんはMRIが待ってるんだね。
この病気いろいろ検査はずっとついて回るね。
早く卒業したいね!
宮崎の患者会かぁ。
年配の方々は厳しいからね。
私はついていけないかもなんで近寄ってないの(笑)
でもなんにもしないでいいの?って自問してます。
お互い検査クリアで頑張ろうねーー!
MIKAちゃんはMRIが待ってるんだね。
この病気いろいろ検査はずっとついて回るね。
早く卒業したいね!
宮崎の患者会かぁ。
年配の方々は厳しいからね。
私はついていけないかもなんで近寄ってないの(笑)
でもなんにもしないでいいの?って自問してます。
お互い検査クリアで頑張ろうねーー!
遅くなりました。
痛かったんだね。
それから、出血・・ホント嫌だ。
結果が、オーライならいいけどね。
初めの頃、いろいろな会の情報を探しました。
同じ病気の人と、知り合いたくてね。
でも今は、どの会にも入っていません。
ブログでも、情報はえられるもん。
それから、出血・・ホント嫌だ。
結果が、オーライならいいけどね。
初めの頃、いろいろな会の情報を探しました。
同じ病気の人と、知り合いたくてね。
でも今は、どの会にも入っていません。
ブログでも、情報はえられるもん。
ちるみさんへ
ちるみさん、こんばんは♪
そうそう!
結果オーライなら少々痛くたって許す~。
そうだね~。
BLOGで充分かもね。
どんな雰囲気なのかは1度見て見たいけどね。
ちるみさん、肝臓は休まりましたか??
そうそう!
結果オーライなら少々痛くたって許す~。
そうだね~。
BLOGで充分かもね。
どんな雰囲気なのかは1度見て見たいけどね。
ちるみさん、肝臓は休まりましたか??
患者会
私も特に患者会には入っていません。 3カ月おきに検査で通っているクリニックでも患者会はあるんだけど、ホルモンマイナスで無治療になってしまったら、なんとなく行きづらい。。。でも興味のある講演会があれば、ひとりでも出かけます。
いまは再建仲間のネットワークのほうが有益かな。
いまは再建仲間のネットワークのほうが有益かな。
こんにちは
私も患者会って入ってないですね。
あ○ぼの会主催の講演会に行ったら、
私くらいの若さ?だと浮いてたので…。^_^;
でも、興味のある講演会だとサクサク行っちゃいますね。
主に、札幌ですが…。
北海道は北海道のネットワーク。
大阪は大阪のネットワークがあるので、
それで、満足しています。
地域性があって面白いです(*^_^*)
あとはテデ○の会もありますよ。(知ってる?)
ロム専門ですが、勉強になります!
あ○ぼの会主催の講演会に行ったら、
私くらいの若さ?だと浮いてたので…。^_^;
でも、興味のある講演会だとサクサク行っちゃいますね。
主に、札幌ですが…。
北海道は北海道のネットワーク。
大阪は大阪のネットワークがあるので、
それで、満足しています。
地域性があって面白いです(*^_^*)
あとはテデ○の会もありますよ。(知ってる?)
ロム専門ですが、勉強になります!
子宮体がん・・・
もう!聞いただけで、憂鬱。。。痛いよな~。
無事、クリアーするよ、きっと!
けど、結果待ちって、ほんとに、やーよね。
色々考えると、もうめんどくさくて、検査するのやになっちゃう。
その、プチ何とかって、蚤の市っぽいの、ひよころさんと子でも見たけど、ナニ?
無事、クリアーするよ、きっと!
けど、結果待ちって、ほんとに、やーよね。
色々考えると、もうめんどくさくて、検査するのやになっちゃう。
その、プチ何とかって、蚤の市っぽいの、ひよころさんと子でも見たけど、ナニ?
婦人科の検査嫌いよ~!
何歳になっても
あの診察台の上に乗るのはイヤだよね^^;
私もこの検査大嫌いです!
痛いよね!
検査のけっかが何もなければいいこと祈ってます!
もう最近ナプキン買うことなくなってしまったな~♪
娘達はそれぞれ自分で買ってるのよ♪
あの診察台の上に乗るのはイヤだよね^^;
私もこの検査大嫌いです!
痛いよね!
検査のけっかが何もなければいいこと祈ってます!
もう最近ナプキン買うことなくなってしまったな~♪
娘達はそれぞれ自分で買ってるのよ♪
アンズさんへ
患者会とかはそれぞれいろんな思いやらがあるのでしょうね。
おおかな病院は患者会とかあるけど家の病院は乳癌に関するそういう会はないのです。
ネットでいろいろ検索できるし横の連帯はBLOG仲間によくしてもらってるしで差し迫って入りたいとかはないですね~。ただ啓発活動とかえらそうなこと言って何もしてないなぁって自問自答(笑)
気の合うもの同志のネットワークのがいいですねw
おおかな病院は患者会とかあるけど家の病院は乳癌に関するそういう会はないのです。
ネットでいろいろ検索できるし横の連帯はBLOG仲間によくしてもらってるしで差し迫って入りたいとかはないですね~。ただ啓発活動とかえらそうなこと言って何もしてないなぁって自問自答(笑)
気の合うもの同志のネットワークのがいいですねw
ひよころさんへ
おっしゃるとおり~!
放射線かかってるときの年齢層は私の年齢を持っても太刀打ちできる方々じゃなかったです。(笑)
大阪もいっぱい友達で来たもんね。
病気してよかったところだね。
今度ごはん行こうね♪
テデ○の会・・・なになに??それ、興味ある~!
放射線かかってるときの年齢層は私の年齢を持っても太刀打ちできる方々じゃなかったです。(笑)
大阪もいっぱい友達で来たもんね。
病気してよかったところだね。
今度ごはん行こうね♪
テデ○の会・・・なになに??それ、興味ある~!
ちこちこさんへ
いや~、先日のちこちこちゃんの話聞いてたからあぁ、そういうわけで痛いんだなってわかってたから我慢したよ。
何か痛みをとる油とかないのかね?(笑)
さっき月一の診察行ったら婦人科の結果もこっそり教えてくれたわ。
やっぱりクラス2のまま。
また3ヵ月後なのかな?
主治医は婦人科の先生の写真とかの判断の都合だねって。
でもクラス2はぜんぜん正常範囲だから安心してねと例のスマイルくださいましたww
この検査はもう仕方ないことだね。
・・・と言うことは年々痛くなるって事よねーー;
プチソルグはフリマでもなくフランスの蚤の市をコンセプトに毎月開かれるマーケットです。
http://www.mediawars.ne.jp/~interior/index.html
9月30日に万博公園で違う団体の
ロハスフェスタ」ちゅうのも開かれます。
これも面白そうだよ~!
http://www.citylife-new.com/lohas/lohas.html
何か痛みをとる油とかないのかね?(笑)
さっき月一の診察行ったら婦人科の結果もこっそり教えてくれたわ。
やっぱりクラス2のまま。
また3ヵ月後なのかな?
主治医は婦人科の先生の写真とかの判断の都合だねって。
でもクラス2はぜんぜん正常範囲だから安心してねと例のスマイルくださいましたww
この検査はもう仕方ないことだね。
・・・と言うことは年々痛くなるって事よねーー;
プチソルグはフリマでもなくフランスの蚤の市をコンセプトに毎月開かれるマーケットです。
http://www.mediawars.ne.jp/~interior/index.html
9月30日に万博公園で違う団体の
ロハスフェスタ」ちゅうのも開かれます。
これも面白そうだよ~!
http://www.citylife-new.com/lohas/lohas.html
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア