毎日を大切に生きて生きたい
大阪地方、今日は朝から雨です。
止むのかと思ったら午後からまたシトシトと降ってきました。
なんだか今日の雨はブルーになる。
気持ちが沈むよ。
毎月定期診察の日は雨のような気がする。。。
今日も待合は女性がいっぱい。
午後からなのでマンモの検診のあとの触診とかなんでしょうね。
私もちょうど2年前の11月。
早くマンモ受けないと今年度のマンモの検診が終わってしまうとあせって予約を入れたんだった。(次のマンモは2年後)
問診票を記入する段になって胸のしこりに気がついたのよね。
11月はよつばさん同様、曜日で覚えてる。
火曜にマンモのフィルムをもって外科を受診し木曜に告知されたのよね。
多分そうでしょうって。
今日は術側と反対の乳房が痛いので先生に触診をしてもらった。
術側のドレーンのあとが痛むことを言ったら先生は悲しそうな顔をされた。
膝の関節の裏が痛かったりちょっと運動するとあちこち痛むことを言ったらやっぱり薬の副作用を考えるのが普通でしょうねとおっしゃった。
付き合っていかないといけないんだね。
反対側の痛さは大胸筋の方向だから大丈夫っていわれた。
ゾラもあと1回になったけど今ゾラ3年タモキシフェン10年って治療が多くなっているようですがと尋ねたら、流れはそうなっていってるようだけどまだ数字が出てないし先生それぞれの考え方もあるしいい数字も出てきているようだけど私の場合ハイリスク群には属さないので普通の2年5年の治療で問題はないだろうという答えでした。
そしてどうも気持ちが沈む時が多々あるってことを言ってみた。
飲んでる薬の副作用(更年期の症状ですかね)と断定的に聞いたらそういう副作用はこの薬は少ないはずなんだけどって言われた。
その後23回目のゾラの注射をうって今月29日に最後のゾラをうってっていう予定を立てた。
12月は2年目の検査をするってことで診察室を後にした。
先生はなんだかいつもよりずっと長く帰るまで見送ってくれた。
そんなに気持ちがしんどそうに見えたのかな。
先生の悲しそうな目が焼きついてるよ。
よけいブルーになっちゃうじゃん。
やっぱり11月は心がざわざわする。
止むのかと思ったら午後からまたシトシトと降ってきました。
なんだか今日の雨はブルーになる。
気持ちが沈むよ。
毎月定期診察の日は雨のような気がする。。。
今日も待合は女性がいっぱい。
午後からなのでマンモの検診のあとの触診とかなんでしょうね。
私もちょうど2年前の11月。
早くマンモ受けないと今年度のマンモの検診が終わってしまうとあせって予約を入れたんだった。(次のマンモは2年後)
問診票を記入する段になって胸のしこりに気がついたのよね。
11月はよつばさん同様、曜日で覚えてる。
火曜にマンモのフィルムをもって外科を受診し木曜に告知されたのよね。
多分そうでしょうって。
今日は術側と反対の乳房が痛いので先生に触診をしてもらった。
術側のドレーンのあとが痛むことを言ったら先生は悲しそうな顔をされた。
膝の関節の裏が痛かったりちょっと運動するとあちこち痛むことを言ったらやっぱり薬の副作用を考えるのが普通でしょうねとおっしゃった。
付き合っていかないといけないんだね。
反対側の痛さは大胸筋の方向だから大丈夫っていわれた。
ゾラもあと1回になったけど今ゾラ3年タモキシフェン10年って治療が多くなっているようですがと尋ねたら、流れはそうなっていってるようだけどまだ数字が出てないし先生それぞれの考え方もあるしいい数字も出てきているようだけど私の場合ハイリスク群には属さないので普通の2年5年の治療で問題はないだろうという答えでした。
そしてどうも気持ちが沈む時が多々あるってことを言ってみた。
飲んでる薬の副作用(更年期の症状ですかね)と断定的に聞いたらそういう副作用はこの薬は少ないはずなんだけどって言われた。
その後23回目のゾラの注射をうって今月29日に最後のゾラをうってっていう予定を立てた。
12月は2年目の検査をするってことで診察室を後にした。
先生はなんだかいつもよりずっと長く帰るまで見送ってくれた。
そんなに気持ちがしんどそうに見えたのかな。
先生の悲しそうな目が焼きついてるよ。
よけいブルーになっちゃうじゃん。
やっぱり11月は心がざわざわする。
PR
この記事にコメントする
そうなんだね。
今日は、ちょっとしとしとで寒くて、ブルーになりやすいと思うよっ。私も腕が少し痛いにもかかわらず・・・バイトが体調不良で代わりに仕事してますわ。はぁ~ってちょっとブルー。(笑)
mimosaちゃん、痛かったりするとやっぱり気持ちはあがりにくいよね。でもね、私はそういう部分も楽しめたらいいな、と思ってるの。痛いのは辛かったりするけれど、もっと辛い人で笑って生きてる人はいっぱいいるものね。私はまだ、とてもありがたい部類なんだなぁ・・と思ったりしてるの。
弱音をはいてさ、また頑張ればいいよね。
mimosaちゃんの先生は、優しいねぇ。うちの先生は、やっつけ本番的で、面白いけれど優しくはないと思う~。(笑)
mimosaちゃん、痛かったりするとやっぱり気持ちはあがりにくいよね。でもね、私はそういう部分も楽しめたらいいな、と思ってるの。痛いのは辛かったりするけれど、もっと辛い人で笑って生きてる人はいっぱいいるものね。私はまだ、とてもありがたい部類なんだなぁ・・と思ったりしてるの。
弱音をはいてさ、また頑張ればいいよね。
mimosaちゃんの先生は、優しいねぇ。うちの先生は、やっつけ本番的で、面白いけれど優しくはないと思う~。(笑)
なでなでw
ざわざわしてるの? なでなでしたげるw
今度はぞわぞわしちゃうかな?(笑)
先生見送ってくれるんだね?
ワシの主治医はもう「じゃ、もういいですよ」って言う瞬間に次の人のカルテ開いてるよ?(ぶー)
でも確かに・・ なんか具合の悪さを言うと悲しそうな顔するなあ、うちの先生も・・
そして「快調です」って言うとすごく嬉しそうな顔で笑う・・
そうゆうものなのかもね、先生って・・
ガンバッテユコウw
今度はぞわぞわしちゃうかな?(笑)
先生見送ってくれるんだね?
ワシの主治医はもう「じゃ、もういいですよ」って言う瞬間に次の人のカルテ開いてるよ?(ぶー)
でも確かに・・ なんか具合の悪さを言うと悲しそうな顔するなあ、うちの先生も・・
そして「快調です」って言うとすごく嬉しそうな顔で笑う・・
そうゆうものなのかもね、先生って・・
ガンバッテユコウw
いいこいいこw
mimosaちゃん、私ん所に来て、またまたブルーになっちゃったかな。。(__)
先生、見送ってくれるんだ。やさしい先生だね。
ゾラもあと1回だね!家計楽になるね。
12月の術後2年の検査、検査前っていろいろ考えちゃうけど、
大丈夫だよ。心強い乳がんフレンズがいるんだもん。
テンプレもかわったし、気分もリフレッシュしてね。
私もドレーンのところ痛むよ。
傷跡のまわりはもり上がって痛いし。腕も重い~
私も次は12月だよ。
もうすぐお楽しみが待ってるよ。カラオケで発散しようね。
先生、見送ってくれるんだ。やさしい先生だね。
ゾラもあと1回だね!家計楽になるね。
12月の術後2年の検査、検査前っていろいろ考えちゃうけど、
大丈夫だよ。心強い乳がんフレンズがいるんだもん。
テンプレもかわったし、気分もリフレッシュしてね。
私もドレーンのところ痛むよ。
傷跡のまわりはもり上がって痛いし。腕も重い~
私も次は12月だよ。
もうすぐお楽しみが待ってるよ。カラオケで発散しようね。
こんばんは
mimosaちゃん、いつもと違う。。。ブルーなのね。
私も今日は雨で寒かったし、何だかブルーな1日でしたよー。
外は寒いし、雨はシトシト、痛む箇所もあって、しかも検査前。。。不安になっちゃた?
でも、先生に長いこと見送ってもらえて。。。幸せね。
それに、心強いブログ友もいっぱいいるし。。。
京都でパーっと楽しもうね!きっと元気になれる!
ピンクレディー歌うんでしょー!
私も今日は雨で寒かったし、何だかブルーな1日でしたよー。
外は寒いし、雨はシトシト、痛む箇所もあって、しかも検査前。。。不安になっちゃた?
でも、先生に長いこと見送ってもらえて。。。幸せね。
それに、心強いブログ友もいっぱいいるし。。。
京都でパーっと楽しもうね!きっと元気になれる!
ピンクレディー歌うんでしょー!
無題
おはようございます♪
mimosaさんも11月なんですね。
私も3年前のまさに今日11月2日に初診を受けましたよ。
気持ちがざわざわしちゃうのよ~~く分かります・・・
何なんだろうね。
更年期の症状なのかな??
特に天気が悪いときとか家に引きこもってるときに鬱々とした気分になるんだよね~^^;
ゾラも後1回なんだね、ガンバです!!
mimosaさんも11月なんですね。
私も3年前のまさに今日11月2日に初診を受けましたよ。
気持ちがざわざわしちゃうのよ~~く分かります・・・
何なんだろうね。
更年期の症状なのかな??
特に天気が悪いときとか家に引きこもってるときに鬱々とした気分になるんだよね~^^;
ゾラも後1回なんだね、ガンバです!!
無題
にゃるほど。
季節の変り目でもありますし、
おととしはあーだった、こうだったって考えると
ザワザワする気持ち、すごくよくわかります。
うちの先生は最初に薬の副作用で
気持ちが落ち込むことあるけど、、、
ってお話してましたよ。
やっぱり、今は普通に暮らしていけるけど、
大病をしたんですもの。
たまに気分が落ち込んで当然です。
ゾラ、ラスト1回ですか!!
私はあと6回。
その後の治療、どうするか
考えちゃいますよね。(^^)
ニュープリンを1年追加する人もいますしね。。。
無理しないでくださいね(*^_^*)
季節の変り目でもありますし、
おととしはあーだった、こうだったって考えると
ザワザワする気持ち、すごくよくわかります。
うちの先生は最初に薬の副作用で
気持ちが落ち込むことあるけど、、、
ってお話してましたよ。
やっぱり、今は普通に暮らしていけるけど、
大病をしたんですもの。
たまに気分が落ち込んで当然です。
ゾラ、ラスト1回ですか!!
私はあと6回。
その後の治療、どうするか
考えちゃいますよね。(^^)
ニュープリンを1年追加する人もいますしね。。。
無理しないでくださいね(*^_^*)
無題
mimosaちゃん~
先生とっても優しいね。
わたしもいつも通院前は「先生が悪いわけじゃない。じぶんが病気になったんだから あまり愚痴をいわんとこ~」と思うのに やっぱり優しくされるとうれしいよね。でも優しい言葉に慣れてないので
トンチンカンナ受け答えをしてしまうの。。。
もうすぐゾラ終わるんだね。。。よかったね^^
先生とっても優しいね。
わたしもいつも通院前は「先生が悪いわけじゃない。じぶんが病気になったんだから あまり愚痴をいわんとこ~」と思うのに やっぱり優しくされるとうれしいよね。でも優しい言葉に慣れてないので
トンチンカンナ受け答えをしてしまうの。。。
もうすぐゾラ終わるんだね。。。よかったね^^
こんばんは。
雨だったり曇ってたりすると、人間って落ち込むものよ。
そんな日に病院だもんね。
先生、優しいね。
mimosaさんの、気持ちちゃんとわかってくれて。
そんな月もあれば、楽しめる月もあるよ!
がんばっていこう!ね(*^。^*)
そんな日に病院だもんね。
先生、優しいね。
mimosaさんの、気持ちちゃんとわかってくれて。
そんな月もあれば、楽しめる月もあるよ!
がんばっていこう!ね(*^。^*)
Keikoちゃん
昨日はしんどかったわ~。
久々。
あんなにブルー街道一直線は久しぶりやわ。
これが原因なんてないんだけどお天気~!?
先生のあの悲しそうな目がずっと思い出すよ。
その目はやめてーー(笑)
ほんま優しい先生です。(大きな声では言えないがちょっと頼りないけどね 笑)
久々。
あんなにブルー街道一直線は久しぶりやわ。
これが原因なんてないんだけどお天気~!?
先生のあの悲しそうな目がずっと思い出すよ。
その目はやめてーー(笑)
ほんま優しい先生です。(大きな声では言えないがちょっと頼りないけどね 笑)
カオちゃん
カオちゃん、ありがとね~。
久々しんどかった。
今日は復活です。
お天気?
まぁいろいろブルーに落ちる原因はあったのかもしれないけどそんな日もありだよね?
そうだよ、あの目。。。
ちょっとついつい思い出しちゃうよ。
みんな一緒だね~。
久々しんどかった。
今日は復活です。
お天気?
まぁいろいろブルーに落ちる原因はあったのかもしれないけどそんな日もありだよね?
そうだよ、あの目。。。
ちょっとついつい思い出しちゃうよ。
みんな一緒だね~。
ふうママちゃん
ごめんね~!
昨日は思いっきりブルー街道まっしぐらでふうちゃんところにコメント残して。
ちょっと暗いコメントだったよね~。
すまぬ!
今日は復活!
またがんばるわ~。
みんなこんな些細なことでも声かけてくれてほんと乳癌フレンズありがたいです。
昨日は思いっきりブルー街道まっしぐらでふうちゃんところにコメント残して。
ちょっと暗いコメントだったよね~。
すまぬ!
今日は復活!
またがんばるわ~。
みんなこんな些細なことでも声かけてくれてほんと乳癌フレンズありがたいです。
きみちゃん
もうなぜだか訳がわからぬままブルー一直線でした。
今日はUターンして戻ってきたよ。
あ~、ほんとしんどかった。
病院行きながら泣きそうになったよ。
わけわからんけどこういう日もあるよね。
コメント入れてくれてありがとう!
乳癌フレンズうれしいよ~。
今日はUターンして戻ってきたよ。
あ~、ほんとしんどかった。
病院行きながら泣きそうになったよ。
わけわからんけどこういう日もあるよね。
コメント入れてくれてありがとう!
乳癌フレンズうれしいよ~。
MIKAちゃん
MIKAちゃんのが先輩なんだね。
11月告知や初診の人結構多いね。
昨日はなぜかわからないけど気分が落ち込んじゃって。
果てしなくしんどかった。
今日は奈落のふちから帰ってきましたよ~!
声かけてくれてありがとうw
ほんとうれしいです。
11月告知や初診の人結構多いね。
昨日はなぜかわからないけど気分が落ち込んじゃって。
果てしなくしんどかった。
今日は奈落のふちから帰ってきましたよ~!
声かけてくれてありがとうw
ほんとうれしいです。
ひよころちゃん
なんとかUターンして戻ってこれました。
なんであんなにブルーになったんだかよくわからないけど、たまにあるんですよ~。
うちの主治医注射の1年延長は失礼ですがミモザさんの年齢だとハイリスク群には当たらないので標準治療でいいと思います見たいな事を言ってました。
30代だと注射3年投薬10年も考えるってことなのかしら?
よくわからないけど若いとホルモンが活発なんだろうね。
ひよころちゃんはあと6回なんですね。
もう少しだね~。
2年って最初ははるかかなたみたいに思ってたけどあっという間だったね。
コメントありがとね~!
なんであんなにブルーになったんだかよくわからないけど、たまにあるんですよ~。
うちの主治医注射の1年延長は失礼ですがミモザさんの年齢だとハイリスク群には当たらないので標準治療でいいと思います見たいな事を言ってました。
30代だと注射3年投薬10年も考えるってことなのかしら?
よくわからないけど若いとホルモンが活発なんだろうね。
ひよころちゃんはあと6回なんですね。
もう少しだね~。
2年って最初ははるかかなたみたいに思ってたけどあっという間だったね。
コメントありがとね~!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア