毎日を大切に生きて生きたい
今日は天神祭りの花火大会があります。
水都祭と言う花火大会です。
ちこちこちゃんが昨日一人で天神さんに行ったという記事を夕方見て
これはわたしも行くしかない!と思ったのですが
うちにははい言ってきますと出て行けない理由、ワンコとひねたひな鳥12羽がいます。
2羽とも今夜はバイトなので学校から帰ってきたら夕食を食べて出るものとりあえずかばんを置いたらすぐに出るものと6時過ぎはあわただしい。
今日は大阪うだるような暑さ。
早々にはわんこも散歩に連れ出せません。
2羽が飛び立つまで見送りとりあえず自分もごはんを食べてワンコの散歩。
散歩行きながらも花火大会行く気満々!
散歩を終え家に帰ってPCで行き方というか場所のチェックをしてみました。
京橋ならJRですいすい!と思っていたけど花火に1番近いのは桜の宮ではないですか!?
場所が造幣局脇って書いてある。
ぎょえ~!
これは電車乗れても駅から外へ出れないぞ!
merryさんの人の多さが怖いくらいというのがうなずける。
一人で行って気分悪くなったらこりゃマジやばいよなぁと。
たった今考え直したばかりです。
行きたかったけどあの周辺が人だかりでしょ!?考えただけで怖いよ。
TV大阪で花火見ることにします。
やってるんだろうなぁ。。。
来週の宇治川あたり狙ってやろうww
水都祭と言う花火大会です。
ちこちこちゃんが昨日一人で天神さんに行ったという記事を夕方見て
これはわたしも行くしかない!と思ったのですが
うちにははい言ってきますと出て行けない理由、ワンコとひねたひな鳥12羽がいます。
2羽とも今夜はバイトなので学校から帰ってきたら夕食を食べて出るものとりあえずかばんを置いたらすぐに出るものと6時過ぎはあわただしい。
今日は大阪うだるような暑さ。
早々にはわんこも散歩に連れ出せません。
2羽が飛び立つまで見送りとりあえず自分もごはんを食べてワンコの散歩。
散歩行きながらも花火大会行く気満々!
散歩を終え家に帰ってPCで行き方というか場所のチェックをしてみました。
京橋ならJRですいすい!と思っていたけど花火に1番近いのは桜の宮ではないですか!?
場所が造幣局脇って書いてある。
ぎょえ~!
これは電車乗れても駅から外へ出れないぞ!
merryさんの人の多さが怖いくらいというのがうなずける。
一人で行って気分悪くなったらこりゃマジやばいよなぁと。
たった今考え直したばかりです。
行きたかったけどあの周辺が人だかりでしょ!?考えただけで怖いよ。
TV大阪で花火見ることにします。
やってるんだろうなぁ。。。
来週の宇治川あたり狙ってやろうww
PR
この記事にコメントする
日本全国・・・
夏祭りだもんね。
あっちで ドーーン、こっちで パチパチパチーー。
いい季節よね。
mimosaさんが 花火見に行くには覚悟がいるみたいね。
たしかに一人現場で体調悪くなると心配だしね。
こちらは今日も暑かったけど今はヒンヤリしてます。
あっちで ドーーン、こっちで パチパチパチーー。
いい季節よね。
mimosaさんが 花火見に行くには覚悟がいるみたいね。
たしかに一人現場で体調悪くなると心配だしね。
こちらは今日も暑かったけど今はヒンヤリしてます。
こんばんは
花火大会、今からですね。
大阪の人の規模はこちらの想像以上なんでしょうね。私もこちらの花火大会で身動き出来なくなって懲りたことありますよ~と言いながら、息子達を食べ物でつって昨年行ってきましたよ。
遅くなってしまったので、近くには寄り付けなかったけど、今年も一日にあります、秘かに狙ってます。
大阪の人の規模はこちらの想像以上なんでしょうね。私もこちらの花火大会で身動き出来なくなって懲りたことありますよ~と言いながら、息子達を食べ物でつって昨年行ってきましたよ。
遅くなってしまったので、近くには寄り付けなかったけど、今年も一日にあります、秘かに狙ってます。
こんばんは!
いかれなくて残念でしたね(>_<)
昔花火の時に将棋倒しになった事故(事件)が合ったでしょ。
怖いよね(@_@;)
あんまり人の多いところは避けたほうが良いかも。
音の迫力は無いけど、テレビで観るのが良いかもね!
昔花火の時に将棋倒しになった事故(事件)が合ったでしょ。
怖いよね(@_@;)
あんまり人の多いところは避けたほうが良いかも。
音の迫力は無いけど、テレビで観るのが良いかもね!
無題
これから花火大会の季節ですね。
うちの方は熱海の海上花火大会って
あるんだけれど、やっぱり
駅から花火を見るところまで
かなり歩くの
行きは下り坂でいいけれど
帰りはずっと上り坂なので
車で遠くから眺めた方が良いねって
話しているの
今日は昨日よりは涼しかったよ~。
うちの方は熱海の海上花火大会って
あるんだけれど、やっぱり
駅から花火を見るところまで
かなり歩くの
行きは下り坂でいいけれど
帰りはずっと上り坂なので
車で遠くから眺めた方が良いねって
話しているの
今日は昨日よりは涼しかったよ~。
無題
こんばんは!
花火大会だったのね。
そんなすごい人なの?
私は、天神祭りの花火は、見たことないかな。
涼しい我が家で、ゆっくりと、テレビで見るのが、一番かな^^
こっちでも、大きな花火大会は、テレビでやるの。
「墨田川の花火大会」ね。
毎年、テレビで、見ているよ~。
本当は、その場で見るのが、一番なんだけどね^^
↓のコメント。
きみさんて人、淀川の近くなのかな?
ほんと、意外にみんな、近くに住んでいるんだね。
あ~ん!
私も、大阪に行きたくなったよ。
自分の実家だったら、子供置いてでも、帰っちゃうんだけどな^^;
花火大会だったのね。
そんなすごい人なの?
私は、天神祭りの花火は、見たことないかな。
涼しい我が家で、ゆっくりと、テレビで見るのが、一番かな^^
こっちでも、大きな花火大会は、テレビでやるの。
「墨田川の花火大会」ね。
毎年、テレビで、見ているよ~。
本当は、その場で見るのが、一番なんだけどね^^
↓のコメント。
きみさんて人、淀川の近くなのかな?
ほんと、意外にみんな、近くに住んでいるんだね。
あ~ん!
私も、大阪に行きたくなったよ。
自分の実家だったら、子供置いてでも、帰っちゃうんだけどな^^;
おはよう!
花火を見に行ったのは、まだ小学生の頃、母といったくらいです。
後は、土手とか、堤防にでて見ていました。
お祭りは本来好きじゃないから、近くの(100メートル)盆踊りにも行きません。
私、結構お宅で嫌な性格してるんですよ。ケラケラ・・
mimosaさんは、行きたい気持ち充分あったのに、残念でしたね。
後は、土手とか、堤防にでて見ていました。
お祭りは本来好きじゃないから、近くの(100メートル)盆踊りにも行きません。
私、結構お宅で嫌な性格してるんですよ。ケラケラ・・
mimosaさんは、行きたい気持ち充分あったのに、残念でしたね。
無題
こんにちは!
花火大会シーズンですね♪
毎週末にはどこかでドーンドーンと上がってますね^^
私も人ごみは苦手なので(車も込んでるし)
あまり、行く気はしないんですがね^^;
子供にせがまれて、年に3回ぐらいは行ってるかなぁ~
屋台とかで結構、お金使うよね(-"-;A ...アセアセ
都会の花火大会は盛大なんだろうね!
花火大会シーズンですね♪
毎週末にはどこかでドーンドーンと上がってますね^^
私も人ごみは苦手なので(車も込んでるし)
あまり、行く気はしないんですがね^^;
子供にせがまれて、年に3回ぐらいは行ってるかなぁ~
屋台とかで結構、お金使うよね(-"-;A ...アセアセ
都会の花火大会は盛大なんだろうね!
人ごみだめ子ちゃん
私も人ごみダメ子ちゃんなのー
これは昔からだけど、特に手術してからはねー やっぱりひじ鉄が怖いよね・・ 考えただけでも震えが来るよ!
花火は見たいけど、涼しい部屋の中から窓越しに見たいなあ(贅沢だ)
これは昔からだけど、特に手術してからはねー やっぱりひじ鉄が怖いよね・・ 考えただけでも震えが来るよ!
花火は見たいけど、涼しい部屋の中から窓越しに見たいなあ(贅沢だ)
無題
花火残念やったね。
私んち、実は天神祭りの花火も見えるんですぅ。
小さくやけどね。。。
5年前今のマンションに越してきて、ある夜TVで天神祭りの中継観てたら、何かTVと同じような”バンバン”って音がベランダの方から。。。
淀川の向こうを見ると、TVと同じ花火が。。。
夕べは風向きがベストだったみたいで
綺麗に観えました。
来年、天神祭りの花火も観に来る~?
私んち、実は天神祭りの花火も見えるんですぅ。
小さくやけどね。。。
5年前今のマンションに越してきて、ある夜TVで天神祭りの中継観てたら、何かTVと同じような”バンバン”って音がベランダの方から。。。
淀川の向こうを見ると、TVと同じ花火が。。。
夕べは風向きがベストだったみたいで
綺麗に観えました。
来年、天神祭りの花火も観に来る~?
無題
私も結局、見に行きませんでした。
買い物が多かったので、真っ直ぐ帰ってきちゃった!
八月入ったら一斉に色んなところで
花火大会あるんですね。
淀川の花火大会ならチャリで行けそう。
なるべく近場ですませたい。
出無精な私です。
買い物が多かったので、真っ直ぐ帰ってきちゃった!
八月入ったら一斉に色んなところで
花火大会あるんですね。
淀川の花火大会ならチャリで行けそう。
なるべく近場ですませたい。
出無精な私です。
こんばんわ。
これからあちこちで花火があがりますね。
場所が遠かったんだね。
人ごみにひとりは怖いね。
1日から大阪入りだけど、PLの花火は怖くて行けません。その日に帰れないかも!
去年、偶然、淀川の花火を高速からみました。大阪にいる間にどこかで見れるかな。
場所が遠かったんだね。
人ごみにひとりは怖いね。
1日から大阪入りだけど、PLの花火は怖くて行けません。その日に帰れないかも!
去年、偶然、淀川の花火を高速からみました。大阪にいる間にどこかで見れるかな。
せっかくの計画だったのにね~!
ま、いいじゃん、来年もあるさっ!
天神祭りは、きっとmimosaちゃんを待ってくれてるよ。いつか、絶対行けるって!でも、本当に花火大会って、人がすごいことになるものね~。
天神祭りは、きっとmimosaちゃんを待ってくれてるよ。いつか、絶対行けるって!でも、本当に花火大会って、人がすごいことになるものね~。
れんぎょうさんへ
行く気満々でニヤニヤしながらワンコの散歩も終えていざ!とHPを見ましたら、打ち上げに近いところは○○益ということがわかり一気に意気消沈。
もっと大阪城の方でと思ってたんだけどなにせ1度も行ったことがないので大阪城から見えるのかどうか?!
そんなこと考えてたらまぁいっか~になっちゃいました(笑)
違うところに行って見ますww
北海道に行きたい!!!
もっと大阪城の方でと思ってたんだけどなにせ1度も行ったことがないので大阪城から見えるのかどうか?!
そんなこと考えてたらまぁいっか~になっちゃいました(笑)
違うところに行って見ますww
北海道に行きたい!!!
葉月さんへ
お祭りが好きじゃなくて花火大会がすきなんですよー!
夏生まれの性??(笑)
子供のころの親からもらったプレゼント、花火だったり。。。
今からシーズンだからウキウキです。
PLがたぶん1番大きいでしょうがこれはパス。
いろいろ画策中です。
中州とかで花火大会ありますか?
夏生まれの性??(笑)
子供のころの親からもらったプレゼント、花火だったり。。。
今からシーズンだからウキウキです。
PLがたぶん1番大きいでしょうがこれはパス。
いろいろ画策中です。
中州とかで花火大会ありますか?
ゆうゆうさんへ
そうそう!!
あれで多分毎年行っていたうちの市でやる花火大会なくなっちゃったんだと思う。
たしかに人手が一気に動くので怖いところはありますね。
行きたい場所が某駅だとわかって一気に気持が萎えちゃった。
まぁ次リベンジしまーすww
前にTVで見た上海の花火はすごかったなぁ。
あれで多分毎年行っていたうちの市でやる花火大会なくなっちゃったんだと思う。
たしかに人手が一気に動くので怖いところはありますね。
行きたい場所が某駅だとわかって一気に気持が萎えちゃった。
まぁ次リベンジしまーすww
前にTVで見た上海の花火はすごかったなぁ。
yattiさんへ
今日は蒸し暑かったよ~。
もう息も絶え絶え・・・
帰りに上り坂は嫌だね。
熱海の花火って聞いただけでワオ~~なんですが。
もう少し年とって自由に動けるようになったら花火大会めぐりしようかな(笑)
もう息も絶え絶え・・・
帰りに上り坂は嫌だね。
熱海の花火って聞いただけでワオ~~なんですが。
もう少し年とって自由に動けるようになったら花火大会めぐりしようかな(笑)
かこ。さんへ
天神祭は大阪に住んで長いのに1度も経験なしよ~。
なので花火も考えてたところから見えるのか疑問になっちゃってね。
昨夜はあきらめたの。
次回リベンジ!
旦那さんの実家だと一人でって訳には行かないね。
来年はもっと動けないよー!
冬ぐらいどう??
なので花火も考えてたところから見えるのか疑問になっちゃってね。
昨夜はあきらめたの。
次回リベンジ!
旦那さんの実家だと一人でって訳には行かないね。
来年はもっと動けないよー!
冬ぐらいどう??
ちるみさんへ
実はわたしもお祭りはそんなに好きじゃない。
なのでほとんど知らないのです。
夫は大阪でも南の方出身なんで例のだんじりが好きなようです。
わたしが嫌いだからだんじりの時も帰らなくなりましたね(笑)
いや、やっぱり花火です。
花火と天体観測がわたしは大好きww
なのでほとんど知らないのです。
夫は大阪でも南の方出身なんで例のだんじりが好きなようです。
わたしが嫌いだからだんじりの時も帰らなくなりましたね(笑)
いや、やっぱり花火です。
花火と天体観測がわたしは大好きww
MIKAさんへ
天神祭りは日本3大祭りなんだって。
祇園祭とあとひとつなんだ?
どこでも一緒よー!
人手がすごい。
それに暑いから皆殺気立ってるしね。
・・・ってこれは大阪人のせっかちの気質かもしれませんが(笑)
電車で動くのがいいのよね。
でも駅が遠いのよ、家は。。。
都会でも田舎です。
祇園祭とあとひとつなんだ?
どこでも一緒よー!
人手がすごい。
それに暑いから皆殺気立ってるしね。
・・・ってこれは大阪人のせっかちの気質かもしれませんが(笑)
電車で動くのがいいのよね。
でも駅が遠いのよ、家は。。。
都会でも田舎です。
ナイトカオさんへ
そそ、肘鉄こわい。
大阪の人結構血の気多いしね。
人ごみはほんと苦手になったわ。
ホルモン終わったらマシになるかな?
一人で倒れたら怖いしね。
・・・でやっぱりやめた。
リベンジに燃えてます。
そうそう!狙いは琵琶湖花火をしゃれた琵琶湖畔のリゾートマンションから見る!
誰か知り合い出来ないかな(笑ww)
大阪の人結構血の気多いしね。
人ごみはほんと苦手になったわ。
ホルモン終わったらマシになるかな?
一人で倒れたら怖いしね。
・・・でやっぱりやめた。
リベンジに燃えてます。
そうそう!狙いは琵琶湖花火をしゃれた琵琶湖畔のリゾートマンションから見る!
誰か知り合い出来ないかな(笑ww)
きみさんへ
きみちゃんとこからだったら神戸行くのも近いよね。
神戸も大きい花火あるよね。
やっぱ市内は便利だな。
特にそちらあたりね。
地下鉄が整備されて市内もあちこちすごい便利になってきてるからわたしも帰りたいよ。
子育て中はこの辺良かったけどもう関係ないし。
年取ったらやっぱ利便性だね。
うふふ、来年は花火オフ決まりだねww
神戸も大きい花火あるよね。
やっぱ市内は便利だな。
特にそちらあたりね。
地下鉄が整備されて市内もあちこちすごい便利になってきてるからわたしも帰りたいよ。
子育て中はこの辺良かったけどもう関係ないし。
年取ったらやっぱ利便性だね。
うふふ、来年は花火オフ決まりだねww
ひよころさんへ
淀川の花火大会も行ったことないのですよ~。
チャリでいけるのね。
でもひよころちゃん!すごい人だと思うよ。
自転車も進入禁止になるくらい。
大阪人って何でもありだから怖いよーー!
なんてちょっとおどしてみました(笑)
どこかのんびり優雅に見れるのないかな?
やっぱりレストランとかそういうのを予約しとかないとだめなのよね。
はぁ~それは向いてないわ。
チャリでいけるのね。
でもひよころちゃん!すごい人だと思うよ。
自転車も進入禁止になるくらい。
大阪人って何でもありだから怖いよーー!
なんてちょっとおどしてみました(笑)
どこかのんびり優雅に見れるのないかな?
やっぱりレストランとかそういうのを予約しとかないとだめなのよね。
はぁ~それは向いてないわ。
ふうママさんへ
ふうママちゃんは地元で花火見れたんだよね~!
いいなぁ!
これからがシーズンだから今年はどこかで1度は見るぞって固い決意をしておりますww
PLの時はあの周辺昼頃から道混むでしょ。
あれは行こうとは絶対思わないです。
岸和田って所もあるようなんですがちょっと遠いしな。
宇治川チェック中です。
計画立ててるときが1番楽しいのかも?!
いいなぁ!
これからがシーズンだから今年はどこかで1度は見るぞって固い決意をしておりますww
PLの時はあの周辺昼頃から道混むでしょ。
あれは行こうとは絶対思わないです。
岸和田って所もあるようなんですがちょっと遠いしな。
宇治川チェック中です。
計画立ててるときが1番楽しいのかも?!
夏祭りの季節ね
花火の打ち上げ現場は迫力満点、
出来れば近くで見たいよね。
でも人ごみに出かけて行くのは
確かにちょっと勇気がいるかも。
何かあったら、マジで怖いし..
きょうは朝からカッと晴れて暑いっ。
洗濯物がすぐ乾きそうよ。
出来れば近くで見たいよね。
でも人ごみに出かけて行くのは
確かにちょっと勇気がいるかも。
何かあったら、マジで怖いし..
きょうは朝からカッと晴れて暑いっ。
洗濯物がすぐ乾きそうよ。
無題
そうなの!
この水都祭が大変な人混みで!!
前に進まないし、息できないし。
帰りにの電車は人数制限されてなかなか乗れないし、乗っても押しつぶされそうになって。とりあえず、ミナミに出てビール飲んだこと覚えてる。若かったからまだ耐えれたけど
今なら絶対ビヤガーデン予約して花火をゆっくり見てタクシーで帰るわ~。
この水都祭が大変な人混みで!!
前に進まないし、息できないし。
帰りにの電車は人数制限されてなかなか乗れないし、乗っても押しつぶされそうになって。とりあえず、ミナミに出てビール飲んだこと覚えてる。若かったからまだ耐えれたけど
今なら絶対ビヤガーデン予約して花火をゆっくり見てタクシーで帰るわ~。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア