毎日を大切に生きて生きたい
うちの娘たちはまだ夏休みに突入してません。
次女は前期、後期の2学期制の高校なので7月いっぱい学校です。
そして9月のはじめに学期末の認定テストがあってなんと10月から2学期です。
は~長い。。。
長女は今前期試験中。
遊びすぎの見返りがどど~~~つけがきてるようで勉強してますが時間が足らんって!
旅行を2つも計画してるので早く試験が終わって欲しいようですがね。
いいなぁ、青春だな。
昨日久しぶりにプールで歩いてきました。
いろいろ歩き方を研究していったんだけどうまく歩けない。
いつも行ってるお隣の市営プールちょっと水深が深いんですよ。
でもサウナもジャグジーもついてて600円でいけるので重宝してます。
腕も動かしながら歩いたんだけど今日は腋の下の筋肉が違和感。
筋肉痛までは行かないんだけど術側きけん!!
昨年もプールに行って腰痛になって骨シンチやらMRIのお世話になることになったので水中と言えども要注意なのですよ。
週1回プールウォーキング入れてみよう。
なかなか努力が実を結ばないわ。
でもね~!
こんな運動したりのダイエット初めてなので楽しいの!
これで目に見えて体重が減ってくれてサイズがダウンしてくれたらもっとうれしいのになぁ。
とにかく術後2年目を迎える12月目標にまずはマイナス5キロ!!
ミクシーのチームマイナス5キロのコミュも入ってみました(笑)
次女は前期、後期の2学期制の高校なので7月いっぱい学校です。
そして9月のはじめに学期末の認定テストがあってなんと10月から2学期です。
は~長い。。。
長女は今前期試験中。
遊びすぎの見返りがどど~~~つけがきてるようで勉強してますが時間が足らんって!
旅行を2つも計画してるので早く試験が終わって欲しいようですがね。
いいなぁ、青春だな。
昨日久しぶりにプールで歩いてきました。
いろいろ歩き方を研究していったんだけどうまく歩けない。
いつも行ってるお隣の市営プールちょっと水深が深いんですよ。
でもサウナもジャグジーもついてて600円でいけるので重宝してます。
腕も動かしながら歩いたんだけど今日は腋の下の筋肉が違和感。
筋肉痛までは行かないんだけど術側きけん!!
昨年もプールに行って腰痛になって骨シンチやらMRIのお世話になることになったので水中と言えども要注意なのですよ。
週1回プールウォーキング入れてみよう。
なかなか努力が実を結ばないわ。
でもね~!
こんな運動したりのダイエット初めてなので楽しいの!
これで目に見えて体重が減ってくれてサイズがダウンしてくれたらもっとうれしいのになぁ。
とにかく術後2年目を迎える12月目標にまずはマイナス5キロ!!
ミクシーのチームマイナス5キロのコミュも入ってみました(笑)
PR
この記事にコメントする
最近多いよね
二学期制の 学校。。
小学校でも ありますね。
夏休み前の子供たちは 楽しみ控えてワクワクね。
水中ウォーキングは 腰に負担無く良いと聞いてます。
うちの近くの
に深さ、1.2mほどのウォーク風呂があるの。
通路に手すり付いて 遊泳しながら周遊してる。
腋の下の筋肉、ビリー・ブート症状かな?
今年12月が術後二年になるのですか。。。
小学校でも ありますね。
夏休み前の子供たちは 楽しみ控えてワクワクね。
水中ウォーキングは 腰に負担無く良いと聞いてます。
うちの近くの

通路に手すり付いて 遊泳しながら周遊してる。
腋の下の筋肉、ビリー・ブート症状かな?
今年12月が術後二年になるのですか。。。
本格始動は10月
大学生の試験が終わると9月末までの長いお休み、高校も最近は2期制のところ多いですね。我が家も次男が2期制で9月になったら即試験で夏休み中も勉強しないといけないし、試験が終わると試験休みだ、面談だと10月までダラダラしていて、子供達が学校へ行ったらもう10月に近づいていたって感じでした。
もうそれも最後の年。
mimosaさん、毎日がんばっていて偉いね。見習わないと!
もうそれも最後の年。
mimosaさん、毎日がんばっていて偉いね。見習わないと!
無題
うちの娘達は今が試験の下の娘
コレから試験の上の娘
って勉強している姿見たことないの
試験というか単位落とさないでって
思っているけど
毎日遊び歩いている姉妹です。
水中ウォーキング良いんだね
やってみたいなっておもうけど
ぽっこりお腹にあう水着はないかな
コレから試験の上の娘
って勉強している姿見たことないの
試験というか単位落とさないでって
思っているけど
毎日遊び歩いている姉妹です。
水中ウォーキング良いんだね
やってみたいなっておもうけど
ぽっこりお腹にあう水着はないかな
こんばんは
テレビで夏休みって聞いて、そうなんだぁって思う私。
こっちは肌寒くて夏休みって感じじゃないけどね。
運動の楽しさを発見できたら、こっちのものね。(^^)
それに目標が出来たら、怖いもの無しでしょう。
目標に向かって頑張って下さい。
私も頑張りますよ~。
こっちは肌寒くて夏休みって感じじゃないけどね。
運動の楽しさを発見できたら、こっちのものね。(^^)
それに目標が出来たら、怖いもの無しでしょう。
目標に向かって頑張って下さい。
私も頑張りますよ~。
れんぎょうさんへ
試験勉強をするには夏に1ヶ月休みがあるっていいけれど、絶対そんなことをする奴じゃないのでどううだうだと過ごすんだろうとうんざりです。
水中ウォーキングにはちょっと水深が深すぎるのですよね。
私154センチしかないのでどうしても体がそっちゃって腰に負担がかかるんです。
この間はかに歩きを取り入れて見ました(笑)
腋の下の筋肉の違和感はプールで動かしたからだと思います。
あちこち筋肉がなまってたのがつくづくわかりました。
水中ウォーキングにはちょっと水深が深すぎるのですよね。
私154センチしかないのでどうしても体がそっちゃって腰に負担がかかるんです。
この間はかに歩きを取り入れて見ました(笑)
腋の下の筋肉の違和感はプールで動かしたからだと思います。
あちこち筋肉がなまってたのがつくづくわかりました。
よつばさんへ
大学生が2人いるような生活が続いてます。
朝が用事がなかなか済みません。
娘たちはマイペース。
イライラが増えますよ~。
息子さんは来春の就職なんですね。
まだ私にはそんな日が想像できないわ。
2ヶ月間ストレスためないように工夫しないとなんですよ~。
朝が用事がなかなか済みません。
娘たちはマイペース。
イライラが増えますよ~。
息子さんは来春の就職なんですね。
まだ私にはそんな日が想像できないわ。
2ヶ月間ストレスためないように工夫しないとなんですよ~。
yattiさんへ
yattiさん所とはかぶりますもんね。
もう毎日朝がだらだらでうんざりです。
仕事もって自分の時間があるyattiさんを尊敬します。
私も勇気を出して一歩を踏み出さないとずっとこんなのかな?なんて。
親はやきもきしてるけど娘たちはマイペースですよ。。。
プールは気持いいです。
サウナがついてるので冷えすぎることもないのでいいですよ。
スポーツ用のスパッツとチョッキみたなのを着てます。
年寄りばかりなので私なんて若い方です。
だからここのプールに限ってはおなかは気にならないww
もう毎日朝がだらだらでうんざりです。
仕事もって自分の時間があるyattiさんを尊敬します。
私も勇気を出して一歩を踏み出さないとずっとこんなのかな?なんて。
親はやきもきしてるけど娘たちはマイペースですよ。。。
プールは気持いいです。
サウナがついてるので冷えすぎることもないのでいいですよ。
スポーツ用のスパッツとチョッキみたなのを着てます。
年寄りばかりなので私なんて若い方です。
だからここのプールに限ってはおなかは気にならないww
ケセラセラさんへ
朝がゆっくりはいいのだけれど用事がなかなか終わらないのが困ってます。
でもあと何年かのこと、楽しんでいかないとなって肝に銘じてます。
楽しい?と言うか切羽詰ってると言うか(笑)
どうしたら体重減るんでしょうかね?
呼吸も気にしてるしおなかも閉めてるし。
今夜はおコメあきらめました。
ちょっと減ってくれると励みもあるんだけどなぁ~。
はい!頑張りまーすw
でもあと何年かのこと、楽しんでいかないとなって肝に銘じてます。
楽しい?と言うか切羽詰ってると言うか(笑)
どうしたら体重減るんでしょうかね?
呼吸も気にしてるしおなかも閉めてるし。
今夜はおコメあきらめました。
ちょっと減ってくれると励みもあるんだけどなぁ~。
はい!頑張りまーすw
おはよう!
子育て、忘れていたような・・・・
昔になってしまいました。
皆さんと比べたら、私の生活なんて、暇の頂点にいるようなもんです。
前向きな生き方もしてないし、それでもぐうたらに息をしています。
何の自慢にもなりませんね。
出かけることは、本質的に好きじゃないけど、たまには、若い人でも見たいものです。
どんな格好してるんだっけ?
昔になってしまいました。
皆さんと比べたら、私の生活なんて、暇の頂点にいるようなもんです。
前向きな生き方もしてないし、それでもぐうたらに息をしています。
何の自慢にもなりませんね。
出かけることは、本質的に好きじゃないけど、たまには、若い人でも見たいものです。
どんな格好してるんだっけ?
おはよう。
今日から夏休み。まだ小学生だから、ラジオ体操に付き添わないといけないの。平日は6時半起き!寝坊ができません!まあ、主人が仕事の時は6時起きなんだけどね。
海がちかいので、海でウォーキングします。夏休みは子供の行事で振り回されます。やれやれです。
海がちかいので、海でウォーキングします。夏休みは子供の行事で振り回されます。やれやれです。
おはようございます
mimosaさんのところとウチも同じですよ。長男は前期試験を控えてて、次男は一応夏休みだけど、部活に補習など、こちらも落ち着きません~
プールウォーキングは水の抵抗が結構ありそうで、ハードなのではないですか?腕お大事にされて下さいね。
楽しんで励んであるなんていいですよね☆~
プールウォーキングは水の抵抗が結構ありそうで、ハードなのではないですか?腕お大事にされて下さいね。
楽しんで励んであるなんていいですよね☆~
ビリーもプールも!
めっちゃすごいやん、mimosaちゃんっ。
そうそう、来月にお会いできちゃいますねっ。想像していたのと違っていても、優しくスルーしてね。
そうかぁ、5キロもダウンかぁ・・・私は無理だなぁ・・・。
そうそう、来月にお会いできちゃいますねっ。想像していたのと違っていても、優しくスルーしてね。
そうかぁ、5キロもダウンかぁ・・・私は無理だなぁ・・・。
無題
こんにちは~!
夏休み、まだなの?
こちらは、始まってまだ、2日目。
な~んか、ヘロヘロです(><)
普段の方が、ゆっくりできるのは、なぜ?
長い夏休み、、、のんびり過ごしたいのだけどなぁ。
プールの水中ウォーキングって、いいって聞くけど。
腰に、くるのかな?
主人のお母さんが、スポーツジムのプールに、通っているの。
水中ウォーキングも、しているようで、、、あの歳で(65歳)体重6キロ近く、痩せたの。
私も、この腹回りを、なんとかした~ぃ!
そうそう、入隊のDVD、主人が買ってきたよ~
夏休み、まだなの?
こちらは、始まってまだ、2日目。
な~んか、ヘロヘロです(><)
普段の方が、ゆっくりできるのは、なぜ?
長い夏休み、、、のんびり過ごしたいのだけどなぁ。
プールの水中ウォーキングって、いいって聞くけど。
腰に、くるのかな?
主人のお母さんが、スポーツジムのプールに、通っているの。
水中ウォーキングも、しているようで、、、あの歳で(65歳)体重6キロ近く、痩せたの。
私も、この腹回りを、なんとかした~ぃ!
そうそう、入隊のDVD、主人が買ってきたよ~
ちるみさんへ
順番ですね~。
私ももうすぐ悠々自適な時が来るでしょうか?
いつまでも子育てが続くと思っていたのがそうじゃないって今頃わかって上手に子離れしないとと思っておりますです。
今の子達はほんといろいろ着てはりますww
私ももうすぐ悠々自適な時が来るでしょうか?
いつまでも子育てが続くと思っていたのがそうじゃないって今頃わかって上手に子離れしないとと思っておりますです。
今の子達はほんといろいろ着てはりますww
ふうママさんへ
そっか~、ふうママちゃんのところはまだ小学生がいるのね。
でもあっという間に大人になってしまうから今となってはもう少し丁寧な子育てをしたら良かったって思いますよ。
ラジオ体操なんて懐かしい響き~!
わたしはこれの参加大嫌いでした。
早起きが苦手は子供の頃からです(笑)
ラジオ体操真剣にしたらダイエットになるんだって。
マジ??
ちょっと頑張る?
でもあっという間に大人になってしまうから今となってはもう少し丁寧な子育てをしたら良かったって思いますよ。
ラジオ体操なんて懐かしい響き~!
わたしはこれの参加大嫌いでした。
早起きが苦手は子供の頃からです(笑)
ラジオ体操真剣にしたらダイエットになるんだって。
マジ??
ちょっと頑張る?
葉月さんへ
プールでの運動は地上でする何倍だったかな?そう聞きました。
腰痛やら持ってる方はいいらしいですね。
でもね私が通ってる隣の市がやってる室内プールはどうも歩くには水深が深くてね。
どうしてものけぞってしまって腰が痛くなるの。
昨年手術後半年ほどで1度行ってみたら後腰が痛くなってね。
結局骨シンチの検査までになっちゃってそしたら集積ありでMRIまで行っちゃったのよ。
結局なんでもなかったんだけど(笑)
だからプールも慎重にいかないとなんです。
腰痛やら持ってる方はいいらしいですね。
でもね私が通ってる隣の市がやってる室内プールはどうも歩くには水深が深くてね。
どうしてものけぞってしまって腰が痛くなるの。
昨年手術後半年ほどで1度行ってみたら後腰が痛くなってね。
結局骨シンチの検査までになっちゃってそしたら集積ありでMRIまで行っちゃったのよ。
結局なんでもなかったんだけど(笑)
だからプールも慎重にいかないとなんです。
Keikoさんへ
Keikoちゃんは細いんでしょう?
おなか壊しておなかの脂肪がなくなるなんて細いんだなぁと思いました。
だから5キロは減量するところがないの!!
私は病気して8キロほど増えちゃってこれを戻すのが大変よ~!
私もおばさんなんでスルーしてね。
Keikoちゃん、メルアド教えて!
メールフォームから教えてください。
おなか壊しておなかの脂肪がなくなるなんて細いんだなぁと思いました。
だから5キロは減量するところがないの!!
私は病気して8キロほど増えちゃってこれを戻すのが大変よ~!
私もおばさんなんでスルーしてね。
Keikoちゃん、メルアド教えて!
メールフォームから教えてください。
かこ。さんへ
かこちゃんのお母さんは希望の星だわw
やっぱりプールも行ってみよう!
夏休み突入だね。
うちはまだだけど皆が終わって2学期でやれやれって言ってる後もひと月ほど続くんだよ。
げんなりだわ~~。
お昼の用意がめんどくさい!
やっぱりプールも行ってみよう!
夏休み突入だね。
うちはまだだけど皆が終わって2学期でやれやれって言ってる後もひと月ほど続くんだよ。
げんなりだわ~~。
お昼の用意がめんどくさい!
ひよころさんへ
生きてますか?
大阪暑いでしょう!
今日からどどっと気温が上がってますよ。
そろそろ梅雨明け?
昨夜はDVD見てたらんビリーやりそびれまして15分ほどしたかな?
やはり私の場合は運動しないと落ちないわ。
運動してもなかなか落ちないのに(涙)
運動すると体がだるいのが解消されて楽しくなりましたよ。
いつまで続くやら・・・なんですけどね(笑)
大阪暑いでしょう!
今日からどどっと気温が上がってますよ。
そろそろ梅雨明け?
昨夜はDVD見てたらんビリーやりそびれまして15分ほどしたかな?
やはり私の場合は運動しないと落ちないわ。
運動してもなかなか落ちないのに(涙)
運動すると体がだるいのが解消されて楽しくなりましたよ。
いつまで続くやら・・・なんですけどね(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア