毎日を大切に生きて生きたい
お天気のままの大阪地方。
九州は梅雨が明けた模様ってラジオで言ってた。
大きな台風が来て大きな地震があって。
被災された方が早く立ち直られることを願うばかり。
こんなどよ~~んとしたお天気がどうしても気分の低下を引き起こすわ。
なんだか気分は↓です。
お天気に左右されるなんてほんと軟弱だ。
でもあんまり頑張らないでやり過ごしたいと思ってます。
先日、もう1個持ってる別のBLOG お友達のワンコが難病になっていたことを知ってその上輸血する血が足らなくて供血を募ってられた。
それで供血なんて言葉を知って(以前どこかのBLOGで見た記憶はあるんだけどぜんぜん他人事だったのだ)ワンコやにゃんこもたくさん病気と闘っている子達がいると言う事実を目の当たりにした。
命って人間も動物もいっしょだよね(ちょっと語弊はありますが)
供血って人間で言えば献血のこと。
私も献血したことがないんだけど病気になって出来ないとわかってから1度はして置けばよかったと思った。
ナイトカオちゃんのところについついこのことをコメントしてしまったんだけどお返事で供血用に飼われてるボランティア犬もいることを知った。
そんなワンコを余生の幸せを願って引き取って育ててられたことも知った。
ほんと命ってて。
ズシンズシンと心に響くわ。
台風や地震で亡くなった方々もこんな形で死ぬなんて全く思ってなかったろうに。
毎日を只今臨終の思いですごさないとほんともったいないと思った。
今年の夏はホルモン療法を始めて2度目の夏になる。
昨年よりほてりと発汗が増えたような気がする。
春先に2ヶ月薬をアリミデックスに変更した時、この症状も増えた気がしたけど薬を元に戻したけれど症状が出るようになったのか??
ホットフラッシュって言うのは発汗してすーーーっと冷えるんでしょ?
それとは違うのよね。
時折首の後ろを震源に汗がどーーーっと出ます。
ごはんのあととかコーヒー飲んだあととか。
緊張した時とか。
自律神経だね。
夫が春の健康診断でまた胃が引っかかった。
以前にもポリープで引っかかって胃カメラをしたのだけどポリープはなくて胃の形状ということだったんだけど。
今回は私が行ってる病院でカメラしたら?と昨夜言ってみた。
そうするわ~と言っていたけどカメラはうんざりの様子。
ちょうどいい、私の主治医は消化器が専門。
夫は細い。
痩せすぎなのに中性脂肪とコルステロールがひっかかった。
っていっても基準値にほんの2とか3とかプラスぐらいなんだけど。
そろそろいろいろ体を気にしないといけない年になってきたんだわ。
食生活を見直さないといけないね。
九州は梅雨が明けた模様ってラジオで言ってた。
大きな台風が来て大きな地震があって。
被災された方が早く立ち直られることを願うばかり。
こんなどよ~~んとしたお天気がどうしても気分の低下を引き起こすわ。
なんだか気分は↓です。
お天気に左右されるなんてほんと軟弱だ。
でもあんまり頑張らないでやり過ごしたいと思ってます。
先日、もう1個持ってる別のBLOG お友達のワンコが難病になっていたことを知ってその上輸血する血が足らなくて供血を募ってられた。
それで供血なんて言葉を知って(以前どこかのBLOGで見た記憶はあるんだけどぜんぜん他人事だったのだ)ワンコやにゃんこもたくさん病気と闘っている子達がいると言う事実を目の当たりにした。
命って人間も動物もいっしょだよね(ちょっと語弊はありますが)
供血って人間で言えば献血のこと。
私も献血したことがないんだけど病気になって出来ないとわかってから1度はして置けばよかったと思った。
ナイトカオちゃんのところについついこのことをコメントしてしまったんだけどお返事で供血用に飼われてるボランティア犬もいることを知った。
そんなワンコを余生の幸せを願って引き取って育ててられたことも知った。
ほんと命ってて。
ズシンズシンと心に響くわ。
台風や地震で亡くなった方々もこんな形で死ぬなんて全く思ってなかったろうに。
毎日を只今臨終の思いですごさないとほんともったいないと思った。
今年の夏はホルモン療法を始めて2度目の夏になる。
昨年よりほてりと発汗が増えたような気がする。
春先に2ヶ月薬をアリミデックスに変更した時、この症状も増えた気がしたけど薬を元に戻したけれど症状が出るようになったのか??
ホットフラッシュって言うのは発汗してすーーーっと冷えるんでしょ?
それとは違うのよね。
時折首の後ろを震源に汗がどーーーっと出ます。
ごはんのあととかコーヒー飲んだあととか。
緊張した時とか。
自律神経だね。
夫が春の健康診断でまた胃が引っかかった。
以前にもポリープで引っかかって胃カメラをしたのだけどポリープはなくて胃の形状ということだったんだけど。
今回は私が行ってる病院でカメラしたら?と昨夜言ってみた。
そうするわ~と言っていたけどカメラはうんざりの様子。
ちょうどいい、私の主治医は消化器が専門。
夫は細い。
痩せすぎなのに中性脂肪とコルステロールがひっかかった。
っていっても基準値にほんの2とか3とかプラスぐらいなんだけど。
そろそろいろいろ体を気にしないといけない年になってきたんだわ。
食生活を見直さないといけないね。
PR
この記事にコメントする
つかれたかな?
mimosaさん、チクチク針仕事のお疲れもあるのでは?
縫い物は眼精疲労で全身の疲労感になってしまいます。
お天気も体に影響してくるよ。
低気圧通過に敏感になったりね。
ホルモン治療もかかわってるのかも。
様々な要因が重なって体の負担大きいのでしょう。
ご主人、ご心配ですね。
何十年も使ってる体だもの。 しっかりメンテナンス必要です。
お大事にしてください。
縫い物は眼精疲労で全身の疲労感になってしまいます。
お天気も体に影響してくるよ。
低気圧通過に敏感になったりね。
ホルモン治療もかかわってるのかも。
様々な要因が重なって体の負担大きいのでしょう。
ご主人、ご心配ですね。
何十年も使ってる体だもの。 しっかりメンテナンス必要です。
お大事にしてください。
家の夫もボロボロ
長いこと、お休みしてましたね。
旅行へ行ってると思っていました。
犬、猫の病気は、わたしにとっては、寿命と思うことにしています。
お医者で、点滴をして帰ったらすぐ死んだ仔、苦しんだだけでした。
他の仔のために、犠牲になる子も、可愛そうすぎます。
ホルモン剤は、1年目ですが、変わりないですね。
更年期のような症状も、一切ありません。
太ったのが、副作用ならまさしくそれですが・・
ご主人、体を鍛えているみたいだから、健康と思っていましたが、やはり、年と共に、悪いものが溜まってきていたんですね。
食事が、一番大事だけど、痩せていても内臓って分からないし、心配ですね。
mimosaさんの、腕の見せ所かな。
ちょっと、早くからの気使いだけど、そのくらいのほうが、いいかもね。
旅行へ行ってると思っていました。
犬、猫の病気は、わたしにとっては、寿命と思うことにしています。
お医者で、点滴をして帰ったらすぐ死んだ仔、苦しんだだけでした。
他の仔のために、犠牲になる子も、可愛そうすぎます。
ホルモン剤は、1年目ですが、変わりないですね。
更年期のような症状も、一切ありません。
太ったのが、副作用ならまさしくそれですが・・
ご主人、体を鍛えているみたいだから、健康と思っていましたが、やはり、年と共に、悪いものが溜まってきていたんですね。
食事が、一番大事だけど、痩せていても内臓って分からないし、心配ですね。
mimosaさんの、腕の見せ所かな。
ちょっと、早くからの気使いだけど、そのくらいのほうが、いいかもね。
こんにちは
mimosaさん、体調どうですか?
ここ数日どうされたのかな~と思ってました。チクチク励んであるのかな~と…やっぱり梅雨のドンヨリした天気は気分的にもすっきりしませんね。
ワンコくんの供血があるんですね。
知りませんでした。
難病を克服して欲しいです。
ご主様もお互い気とつけないといけないですね。ウチも胃カメラしてましたよ。今は鼻から出来るそうですね。
ここ数日どうされたのかな~と思ってました。チクチク励んであるのかな~と…やっぱり梅雨のドンヨリした天気は気分的にもすっきりしませんね。
ワンコくんの供血があるんですね。
知りませんでした。
難病を克服して欲しいです。
ご主様もお互い気とつけないといけないですね。ウチも胃カメラしてましたよ。今は鼻から出来るそうですね。
命は一人一つの宝物
みなそれなりに…ということなんでしょうね。
日ごろの健康診断で自分の弱点を知っているのはいいことですよね。
中性脂肪やコレステロールはやっぱり日ごろの食事が関係してくるのでしょうか?
ところで、ワンコの供血って初めて知りました。そして供血用に飼われているボランティアワンコがいることも…。
命って一人ひとつの宝物。
誰のものでもない自分の大事な大事なもの。
本当に地震などで心ならずも亡くなられた方たちの事を思うと、「ただいま臨終」を意識しないといけないと痛感します。
今を大切に…と言ってもそれも難しいんだけどね。
↓のバッグ素敵に出来上がりましたね。量産できるmimosaさんの元気に恐れ入りました。私も見習わないとなぁ~。
日ごろの健康診断で自分の弱点を知っているのはいいことですよね。
中性脂肪やコレステロールはやっぱり日ごろの食事が関係してくるのでしょうか?
ところで、ワンコの供血って初めて知りました。そして供血用に飼われているボランティアワンコがいることも…。
命って一人ひとつの宝物。
誰のものでもない自分の大事な大事なもの。
本当に地震などで心ならずも亡くなられた方たちの事を思うと、「ただいま臨終」を意識しないといけないと痛感します。
今を大切に…と言ってもそれも難しいんだけどね。
↓のバッグ素敵に出来上がりましたね。量産できるmimosaさんの元気に恐れ入りました。私も見習わないとなぁ~。
こんばんは
こう天気が悪いと、体調もおかしくなるよね。
早く梅雨明けして欲しいね。
お日様が恋しいこの頃です。
私は年齢からくるホットフラッシュに
最近悩まされてます。
きまぐれに出るので、ホント焦りますよ。
ご主人、なんとも無いといいですね。
しっかり検査されますように。
早く梅雨明けして欲しいね。
お日様が恋しいこの頃です。
私は年齢からくるホットフラッシュに
最近悩まされてます。
きまぐれに出るので、ホント焦りますよ。
ご主人、なんとも無いといいですね。
しっかり検査されますように。
おこんばんは
大阪は梅雨がありますもんね。
毎日、ジメジメされたら気持ちもジメジメしてくるってもんですよ!
北海道に来てください!
寒いです!!(笑)
ひーん、夏なのに今年は寒いんですよ。。。
ワンコちゃんも人間と一緒ですよね。
病気もすれば、輸血が必要なときもありますよね。私もはじめて供血って知りました。そんなボランティア犬がいるんですね。複雑な気持ちです。。
無理なさらないでくださいね。。
毎日、ジメジメされたら気持ちもジメジメしてくるってもんですよ!
北海道に来てください!
寒いです!!(笑)
ひーん、夏なのに今年は寒いんですよ。。。
ワンコちゃんも人間と一緒ですよね。
病気もすれば、輸血が必要なときもありますよね。私もはじめて供血って知りました。そんなボランティア犬がいるんですね。複雑な気持ちです。。
無理なさらないでくださいね。。
無題
mimosaさん 気分はどうですか?
やっぱり、みんなお天気に気分や体調って左右されますよね(x_x)
そちらはまだ梅雨明けしてませんよね?
こっちはもう、真夏日で汗だくです^^;
旦那さんも、何回もひっかかってんのなら別の病院でも見てもらうことをすすめます!
私のばぁちゃんは、気分転換(?)にいつもとは別の病院にいって心臓の病気が発見されました。
これは極端な例だけど、、
念には念を入れてって事もあるからd(^-^)ネ!
やっぱり、みんなお天気に気分や体調って左右されますよね(x_x)
そちらはまだ梅雨明けしてませんよね?
こっちはもう、真夏日で汗だくです^^;
旦那さんも、何回もひっかかってんのなら別の病院でも見てもらうことをすすめます!
私のばぁちゃんは、気分転換(?)にいつもとは別の病院にいって心臓の病気が発見されました。
これは極端な例だけど、、
念には念を入れてって事もあるからd(^-^)ネ!
おはよう。
今日も、こちら埼玉は、曇っているよ。
すっきりしない天気だと、ほんと、気分も憂鬱だね。
先日、動物病院に行ったら、隣に座っていた、女の人が話しかけてきたの。
その人、ワンちゃん連れていなかったから、「どうしたのかな?」って、おもっていたら。
飼っていた、パグ犬が、亡くなったんだって。
ペットショップで買った時は、すでに、病気があって。
家に連れてきて、3日くらいして、わかって、、、すぐに、ペットショップに連れて行ったら、「じゃあ、引き取りますよ」って言われて。
でもね、そこで、引き渡したら、絶対に、安楽死にされちゃう。
これも縁だとおもって、家で飼うことに決めたんだって。
13年の間に、6回の手術。
結局、2年前に、亡くなってしまったのだけど、その女の人、、、
「13年も生きたのは、がんばった証拠」って、話していました。
ちょっと話しは、それちゃったけど・・・何だか、とっても、心が温かくなったの。
ワンちゃんも、いろいろな運命を背負って、生まれてきているんだね。
長くなりました。
うちの主人も、中性脂肪が、高めなんだ。
夜の遅い夕飯が、ダメなのね。
ほんと、食事の管理が、一番なんだね。
すっきりしない天気だと、ほんと、気分も憂鬱だね。
先日、動物病院に行ったら、隣に座っていた、女の人が話しかけてきたの。
その人、ワンちゃん連れていなかったから、「どうしたのかな?」って、おもっていたら。
飼っていた、パグ犬が、亡くなったんだって。
ペットショップで買った時は、すでに、病気があって。
家に連れてきて、3日くらいして、わかって、、、すぐに、ペットショップに連れて行ったら、「じゃあ、引き取りますよ」って言われて。
でもね、そこで、引き渡したら、絶対に、安楽死にされちゃう。
これも縁だとおもって、家で飼うことに決めたんだって。
13年の間に、6回の手術。
結局、2年前に、亡くなってしまったのだけど、その女の人、、、
「13年も生きたのは、がんばった証拠」って、話していました。
ちょっと話しは、それちゃったけど・・・何だか、とっても、心が温かくなったの。
ワンちゃんも、いろいろな運命を背負って、生まれてきているんだね。
長くなりました。
うちの主人も、中性脂肪が、高めなんだ。
夜の遅い夕飯が、ダメなのね。
ほんと、食事の管理が、一番なんだね。
れんぎょうさんへ
れんぎょうさん、ありがとうw
今日は大阪、青空です!
なんか気分もやっと上昇中。
完全お天気に左右されてますね。
わかっているけどどうしようもない。
お天気の悪い時はできるだけマイナス要素からは逃避しようと思います!
なんだかミシンの神様降臨なのか?
ちくちくしたい病が出ています。
そういえば子供が夏休みっていろいろ作ったわ~。
今年は復活ですね。
夫の胃のポリープはひだがそういう風に写ると前回の胃カメラで結果が出たんですがその場所とは限らないですもんね。
今度は大きい病院で胃カメラ飲むように言ってます。
今日は大阪、青空です!
なんか気分もやっと上昇中。
完全お天気に左右されてますね。
わかっているけどどうしようもない。
お天気の悪い時はできるだけマイナス要素からは逃避しようと思います!
なんだかミシンの神様降臨なのか?
ちくちくしたい病が出ています。
そういえば子供が夏休みっていろいろ作ったわ~。
今年は復活ですね。
夫の胃のポリープはひだがそういう風に写ると前回の胃カメラで結果が出たんですがその場所とは限らないですもんね。
今度は大きい病院で胃カメラ飲むように言ってます。
ちるみさんへ
娘たちが学校を卒業するまで旅行なんていけませ~ん!(涙)
あと最低4年、頑張らないと。
ワンコの話は気分下降気味の私に打撃がありました。
もう大丈夫お天気とともに復活!
ホルモン恐るべしです。
うちの夫は体を使う仕事なので年々体に堪えてくるようです。
ほんと痩せてるんだけど筋肉は結構あるようなんですが痩せすぎでいつも引っかかります。
ちゃんとあちこち精密検査しないと駄目ですね。
ドッグもずっとしてたけど普通の健康診断とかわらないし。
まずは煙草をやめろと言ってますが根性ないのでやめれません。
あと最低4年、頑張らないと。
ワンコの話は気分下降気味の私に打撃がありました。
もう大丈夫お天気とともに復活!
ホルモン恐るべしです。
うちの夫は体を使う仕事なので年々体に堪えてくるようです。
ほんと痩せてるんだけど筋肉は結構あるようなんですが痩せすぎでいつも引っかかります。
ちゃんとあちこち精密検査しないと駄目ですね。
ドッグもずっとしてたけど普通の健康診断とかわらないし。
まずは煙草をやめろと言ってますが根性ないのでやめれません。
葉月さんへ
ご心配かけました。
もうお天気とともに気分は↓でした。
ワンちゃんの話やその他いろいろ。
落ちていくのは一瞬だったわ。
お天気とともに復活しました。
ホルモン恐るべしです。
なんか作りたい病はまだ治っていないのでこれから暑いからおうちにこもってちくちくします。(予定)
そろそろ梅雨も明けそうです。
もうお天気とともに気分は↓でした。
ワンちゃんの話やその他いろいろ。
落ちていくのは一瞬だったわ。
お天気とともに復活しました。
ホルモン恐るべしです。
なんか作りたい病はまだ治っていないのでこれから暑いからおうちにこもってちくちくします。(予定)
そろそろ梅雨も明けそうです。
よつばさんへ
気分が落ちる時は早いですね~。
いろいろなことがきっかけになります。
お天気良くなって復活です。
ホルモン恐るべし!です。
夫もいろいろ健康に注意しないといけない年齢になってきた証拠。
健康とはかけ離れたことばかりしてるので病気にならない方がおかしいくらいです。
言うこと聞かないしね。
ちくちくしたりはやっと1年経って出来始めましたよ。
一年前なんてそんな余裕はなかったもの。
よつばさんも今からですよ~。
命の大切さって誰でもが危うくなって初めて気がつくんですよね。
またちょっとずつがんばりますw
いろいろなことがきっかけになります。
お天気良くなって復活です。
ホルモン恐るべし!です。
夫もいろいろ健康に注意しないといけない年齢になってきた証拠。
健康とはかけ離れたことばかりしてるので病気にならない方がおかしいくらいです。
言うこと聞かないしね。
ちくちくしたりはやっと1年経って出来始めましたよ。
一年前なんてそんな余裕はなかったもの。
よつばさんも今からですよ~。
命の大切さって誰でもが危うくなって初めて気がつくんですよね。
またちょっとずつがんばりますw
ケセラセラさんへ
ご心配おかけしました。
やっぱりお天気とともに復活です。
上手に5年乗り越えないとですね。
ホットフラッシュは暑い時困りますね。
私はほてりと発汗。
これがホットフラッシュなんでしょうかね?
夫も毎年引っかかるので今度は病院変えて胃カメラ飲むようにと思っています。
私の主治医消化器が専門だし、主治医に相談しようかな?な~んて。
やっぱりお天気とともに復活です。
上手に5年乗り越えないとですね。
ホットフラッシュは暑い時困りますね。
私はほてりと発汗。
これがホットフラッシュなんでしょうかね?
夫も毎年引っかかるので今度は病院変えて胃カメラ飲むようにと思っています。
私の主治医消化器が専門だし、主治医に相談しようかな?な~んて。
ひよころさんへ
やっぱりで、お天気とともに復活です。
なんであんなに気分がどよ~んとするんでしょうね。
どうすれば解消できるんだろうかしら?
ひよころさんについていって北海道に行きたいよー!
ストーブをつけましたなんて何処の国?なんて思っちゃいます。
大阪は今日は日差しが強いです。
今年も酷暑らしいので着合いいれて帰ってきてね!
なんであんなに気分がどよ~んとするんでしょうね。
どうすれば解消できるんだろうかしら?
ひよころさんについていって北海道に行きたいよー!
ストーブをつけましたなんて何処の国?なんて思っちゃいます。
大阪は今日は日差しが強いです。
今年も酷暑らしいので着合いいれて帰ってきてね!
MIKAさんへ
MIKAちゃんのところは梅雨明けしたもんね!
夏到来だね。
大きな被害があまり出なくてよかったね。
やっぱりで、お天気が回復したら気分も回復です。
BLOG回ってみてもやっぱりホルモンしてる人は雨の時は落ちる人多いようですね。
ホルモン恐るべし!!
そうなの、夫も今回は病院変えるって言ってます。
私が通ってるところに行かそうかなって思ってます。
もう少し頑張ってもらわないとね!
MIKAちゃんありがとうw
夏到来だね。
大きな被害があまり出なくてよかったね。
やっぱりで、お天気が回復したら気分も回復です。
BLOG回ってみてもやっぱりホルモンしてる人は雨の時は落ちる人多いようですね。
ホルモン恐るべし!!
そうなの、夫も今回は病院変えるって言ってます。
私が通ってるところに行かそうかなって思ってます。
もう少し頑張ってもらわないとね!
MIKAちゃんありがとうw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア