毎日を大切に生きて生きたい
今日は四週間に一度の診察&ゾラの注射の日です。
私はいつも先生に予約を午後の1時にとってもらいます。
以前は普通に朝8時半とかの予約だったんですが8時半の予約で行っても1時間2時間は待ち時間があるということに。
午前診は混んでるんです。
主治医、何人待ってようとじっくり話を聞くタイプなんです。
一人にかかる時間が長い。
で、裏技が午後からの予約。
するとそんなに待たずに終わるのですよ。
初めて先生に午後をとってもらったのは娘が登校が午後からだったこと。
それがきっかけで(こんなに空いてスムーズなら毎月午後にしてもらおう)となったのです。
木曜の午後は女の人が多い。
多分検診でなんらか引っかかった人が診察に来るから。
今日初めて乳癌の患者さん(はっきりわかった方)に出会いました。
旦那さんと診察室から出てこられて喋ってるのが聞こえたの。
マーカーが上がってる~って気にされてたようだけど看護師さんがそこへ来てその話を聞かれてたらぜんぜん正常範囲だということがわかってホッとされてました。
抗がん剤の治療中なのかかつらだったようです。
看護師さんが髪形変えた?って聞かれたら実はね~っておっしゃってたから。
みんないろいろな思いを抱きながら待合で過ごされてるんだな。
病院内に7月1日にナチュラル○ーソンが出来てた。
楽しみに入ってみたらぜんぜん普通の○ーソンだった。
楽しみにしてたからちょっとがっかり。
今日は先生にセンチネルについて聞いた。
やっぱり私、リンパ郭清してるんだって。
ちゃんと確認しました。(今頃。。。)
レベル1だそうです。
センチネルだったらこんなに引き連れないだろうなと思っていたよ。
で、うちの主治医の見解はセンチネルが最新だけどそのあとの数字がまだ出てないからセンチネルが1番だとは思わないってことでした。
でもね。。。専門が消化器だからね。
確か先月はセンチネルが主流だしね~なんてことを言ってたような記憶があるんだけどな。
まぁ、ゆっくり時間をとって聞いてくれたので良しとします。
で、カルテ見てたら見えてしまった。
Her(-)だったわ。
あと病理でわからないのは顔つきだけだわ。
まぁ知ったところでどうしようもないので今は考えないことにします。
今日のゾラテックスの注射はぜんぜん痛くなかったよ!
あれこれ注文したのが良かったみたいv
私はいつも先生に予約を午後の1時にとってもらいます。
以前は普通に朝8時半とかの予約だったんですが8時半の予約で行っても1時間2時間は待ち時間があるということに。
午前診は混んでるんです。
主治医、何人待ってようとじっくり話を聞くタイプなんです。
一人にかかる時間が長い。
で、裏技が午後からの予約。
するとそんなに待たずに終わるのですよ。
初めて先生に午後をとってもらったのは娘が登校が午後からだったこと。
それがきっかけで(こんなに空いてスムーズなら毎月午後にしてもらおう)となったのです。
木曜の午後は女の人が多い。
多分検診でなんらか引っかかった人が診察に来るから。
今日初めて乳癌の患者さん(はっきりわかった方)に出会いました。
旦那さんと診察室から出てこられて喋ってるのが聞こえたの。
マーカーが上がってる~って気にされてたようだけど看護師さんがそこへ来てその話を聞かれてたらぜんぜん正常範囲だということがわかってホッとされてました。
抗がん剤の治療中なのかかつらだったようです。
看護師さんが髪形変えた?って聞かれたら実はね~っておっしゃってたから。
みんないろいろな思いを抱きながら待合で過ごされてるんだな。
病院内に7月1日にナチュラル○ーソンが出来てた。
楽しみに入ってみたらぜんぜん普通の○ーソンだった。
楽しみにしてたからちょっとがっかり。
今日は先生にセンチネルについて聞いた。
やっぱり私、リンパ郭清してるんだって。
ちゃんと確認しました。(今頃。。。)
レベル1だそうです。
センチネルだったらこんなに引き連れないだろうなと思っていたよ。
で、うちの主治医の見解はセンチネルが最新だけどそのあとの数字がまだ出てないからセンチネルが1番だとは思わないってことでした。
でもね。。。専門が消化器だからね。
確か先月はセンチネルが主流だしね~なんてことを言ってたような記憶があるんだけどな。
まぁ、ゆっくり時間をとって聞いてくれたので良しとします。
で、カルテ見てたら見えてしまった。
Her(-)だったわ。
あと病理でわからないのは顔つきだけだわ。
まぁ知ったところでどうしようもないので今は考えないことにします。
今日のゾラテックスの注射はぜんぜん痛くなかったよ!
あれこれ注文したのが良かったみたいv
PR
この記事にコメントする
後でわかることも。。
mimosaさん、おつかれさまです。
4週ごとの緊張感でしょうか。
外来は 病気の現役と予備生の交流する所になりますね。
私はホルモン治療は無いの。
リンパ節には15個中、4個転移していたしね。
mimosaさんのように細胞の顔つきも知りませんし、
いまさら聞いてもと 思います。
momosaさんの担当医はしっかり話し聞いてくれるんですね。
患者には嬉しいことです。
4週ごとの緊張感でしょうか。
外来は 病気の現役と予備生の交流する所になりますね。
私はホルモン治療は無いの。
リンパ節には15個中、4個転移していたしね。
mimosaさんのように細胞の顔つきも知りませんし、
いまさら聞いてもと 思います。
momosaさんの担当医はしっかり話し聞いてくれるんですね。
患者には嬉しいことです。
無題
通院、おつかれさま。
待ち時間が、少ないっていいよね。
話しも、じっくり聞いてくれる、、いいなぁ。
うちの主治医は、いつも忙しそう。
なかなか、ゆっくり話しを・・・って、ないの。
私もね、最近になって、リンパ何個取ったか、聞いたの。
術後2年半になってからです^^;
遅いよね。
それまで、何個取ったか、知らなかったんだ。
あと知らないのは、何だろう?
まだまだ、いろいろあったりしてね。
待ち時間が、少ないっていいよね。
話しも、じっくり聞いてくれる、、いいなぁ。
うちの主治医は、いつも忙しそう。
なかなか、ゆっくり話しを・・・って、ないの。
私もね、最近になって、リンパ何個取ったか、聞いたの。
術後2年半になってからです^^;
遅いよね。
それまで、何個取ったか、知らなかったんだ。
あと知らないのは、何だろう?
まだまだ、いろいろあったりしてね。
こんばんは
mimosaさん、通院お疲れさまでした。
待ち時間が少ないのは何よりですね。
私が検査で切開オペをやって外来に戻って着替えてたら、
別の女性が告知を受けてたのが聞こえてしまって..
その時は一瞬固まりましたよ。(^^;
待合室で泣き続けてる女性を見たこともあるし..
>みんないろいろな思いを抱きながら待合で過ごされてるんだな。
ホントにね、しみじみそう思う。
じっくり話を聞いてくれる主治医で良かったね。
私は、HER2は3+です。
待ち時間が少ないのは何よりですね。
私が検査で切開オペをやって外来に戻って着替えてたら、
別の女性が告知を受けてたのが聞こえてしまって..
その時は一瞬固まりましたよ。(^^;
待合室で泣き続けてる女性を見たこともあるし..
>みんないろいろな思いを抱きながら待合で過ごされてるんだな。
ホントにね、しみじみそう思う。
じっくり話を聞いてくれる主治医で良かったね。
私は、HER2は3+です。
お疲れ様
mimosaさんは、午後だったんですね。ゆっくり話を聞いて下さる先生なんて、とっても羨ましいです。
我、主治医はなかなか時間を取ってはもらえません。患者さんも多いし、特に最近はちょっとつれない感じですよ。みんなで悪口言ってます。
いろんなこと尋ね難いこともあったりしますよね。
我、主治医はなかなか時間を取ってはもらえません。患者さんも多いし、特に最近はちょっとつれない感じですよ。みんなで悪口言ってます。
いろんなこと尋ね難いこともあったりしますよね。
無題
私は術後にプリントアウトされて
あるんだけれど、み~んな英語だし
悪いってわかっているからあえて聞かないようにしているんだけれど
主治医はいつも忙しそうで
なかなか話を聞いてもらえたいないのでちょっとしたことでも電話で
聞いてしまうの
午後の時間帯って割と空いているよね
あるんだけれど、み~んな英語だし
悪いってわかっているからあえて聞かないようにしているんだけれど
主治医はいつも忙しそうで
なかなか話を聞いてもらえたいないのでちょっとしたことでも電話で
聞いてしまうの
午後の時間帯って割と空いているよね
いろいろ聞けてよかったね!
私は、ネットで病理結果を記入するための用紙を打ち出して、先生に書いてもらったよ~。今でもまだ何となく足りない気がしてるの。郭清もレベルがあったのねぇ、来週行くから聞いてみよう。(でも、聞いてどう解釈するのって感じの素人なので、困っちゃうわ)
勉強することはいっぱいだけど、みんなで情報交換して、しっかり敵の正体を知っておきたいよね。
あと、自分の楽に過ごす方法とね。(笑)
勉強することはいっぱいだけど、みんなで情報交換して、しっかり敵の正体を知っておきたいよね。
あと、自分の楽に過ごす方法とね。(笑)
れんぎょうさんへ
こんにちは!
こちらは今にも振り出しそうです。
4週間後との診察は緊張もするけどなんとなく楽しみでもあったりしてます。
私も病理は全く聞いてなくてたぶん抗がん剤も省略できてるので顔つきもそんなに悪くはないんじゃないかと楽観視しています。(希望かもしれないけどね)
あんまり詳しく知っていてもじぶんでどうしようもないのでそのときそのときで考えていけばいいかな?!と。
どうやったら気持ちよく過ごせるかや痛みがなくなるかや治療の最新情報は積極的に情報収集してます。
病理を知って取り越し苦労することもないかと(笑)
主治医はニコニコ笑ってよ~く話を聞いてくれて嫌がらずにいろいろ答えを言ってくれるのですがなんだか天然で言ってることが先月と変わることが結構あるので信用はならないなぁと(爆)
乳腺が専門外なのでそれがちょっと不安なんですけどね。
こちらは今にも振り出しそうです。
4週間後との診察は緊張もするけどなんとなく楽しみでもあったりしてます。
私も病理は全く聞いてなくてたぶん抗がん剤も省略できてるので顔つきもそんなに悪くはないんじゃないかと楽観視しています。(希望かもしれないけどね)
あんまり詳しく知っていてもじぶんでどうしようもないのでそのときそのときで考えていけばいいかな?!と。
どうやったら気持ちよく過ごせるかや痛みがなくなるかや治療の最新情報は積極的に情報収集してます。
病理を知って取り越し苦労することもないかと(笑)
主治医はニコニコ笑ってよ~く話を聞いてくれて嫌がらずにいろいろ答えを言ってくれるのですがなんだか天然で言ってることが先月と変わることが結構あるので信用はならないなぁと(爆)
乳腺が専門外なのでそれがちょっと不安なんですけどね。
かこ。さんへ
郭清のレベルまで聞いたのに何個取れたか聞いてないわ(笑)
私の傷は乳頭付近から腋の近くにまでの1本。
なんで腋切ってリンパ郭清してないのに腕の後ろの方がしびれるんですか?って聞いたのよ。
そしたら開いて上から肩甲骨の近くの方まで取り進むんだって。
だからレベル1って言ったって結構な量の神経を一緒に取り去ってるわけで、そりゃ腕も痛いし痺れるわなと納得した次第です。
たぶんね執刀医は私はリンパの転移あると踏んでたと思うの。
レベル2を少し訪ってるって主治医が行ってたから。
だってしこりの大きさが3センチってあっちこっち飛び出す大きさだもんね。
治療の方法で自分の病理はたいてい検討はつくね。
顔つきが1番の問題だよね。
でも今知っても心配事を増やしても仕方がないので聞かないことにしましたw
私の傷は乳頭付近から腋の近くにまでの1本。
なんで腋切ってリンパ郭清してないのに腕の後ろの方がしびれるんですか?って聞いたのよ。
そしたら開いて上から肩甲骨の近くの方まで取り進むんだって。
だからレベル1って言ったって結構な量の神経を一緒に取り去ってるわけで、そりゃ腕も痛いし痺れるわなと納得した次第です。
たぶんね執刀医は私はリンパの転移あると踏んでたと思うの。
レベル2を少し訪ってるって主治医が行ってたから。
だってしこりの大きさが3センチってあっちこっち飛び出す大きさだもんね。
治療の方法で自分の病理はたいてい検討はつくね。
顔つきが1番の問題だよね。
でも今知っても心配事を増やしても仕方がないので聞かないことにしましたw
ケセラセラさんへ
そうなんですよ。
裏技!
午後からの方がかなり早く終われる。
朝用事を全部してからゆっくり診察にいけるので半年ほど前からこのパターンです。
ゆっくり先生とお話もできるしね。
午後からは告知やら入院前の準備で凝られてる方とか多いです。
顔見てたらわかる時があります。
でも誰も喋らない。
そうよね、不安がピークの時だものね。
私も午後からの診察で告知でした。
その辺が午前と違う雰囲気のところかな。
ハーセプチンが効くんですね。
詳しく知らないけど。
最新医療ですよね~。
裏技!
午後からの方がかなり早く終われる。
朝用事を全部してからゆっくり診察にいけるので半年ほど前からこのパターンです。
ゆっくり先生とお話もできるしね。
午後からは告知やら入院前の準備で凝られてる方とか多いです。
顔見てたらわかる時があります。
でも誰も喋らない。
そうよね、不安がピークの時だものね。
私も午後からの診察で告知でした。
その辺が午前と違う雰囲気のところかな。
ハーセプチンが効くんですね。
詳しく知らないけど。
最新医療ですよね~。
葉月さんへ
こんにちは~
午前診だとこういうわけには行きません。
こんなに待ってるのに自分のことだけ長引かせるのは気が引けます。
先生は何処吹く風なんですけどね。
ゆっくり気楽にいけるので月に1度の診察も楽しみかもしれません.(笑)
>最近はちょっとつれない感じですよ。
葉月さんが順調って証拠ですね~w
午前診だとこういうわけには行きません。
こんなに待ってるのに自分のことだけ長引かせるのは気が引けます。
先生は何処吹く風なんですけどね。
ゆっくり気楽にいけるので月に1度の診察も楽しみかもしれません.(笑)
>最近はちょっとつれない感じですよ。
葉月さんが順調って証拠ですね~w
yattiさんへ
こんにちは~
わたしね、電話超がつくほど苦手なの。
かかってくるのはぜんぜん苦痛じゃないんだけど自分からかけるのってだめ。
なんでだろうね。
電話で聞いたことないですよー。
いい時間帯を見つけてしまったので先生と喋るのが楽しみです。
これでもうちょっと専門で信頼できたらなぁと思います(笑)
わたしね、電話超がつくほど苦手なの。
かかってくるのはぜんぜん苦痛じゃないんだけど自分からかけるのってだめ。
なんでだろうね。
電話で聞いたことないですよー。
いい時間帯を見つけてしまったので先生と喋るのが楽しみです。
これでもうちょっと専門で信頼できたらなぁと思います(笑)
Keikoさんへ
今にもこちらは振り出しそうよ~!
涼しくていいけど。
郭清のレベルはとったリンパのある場所だよね。
腋とか首とか??
ちがったけ~~??
ってこんな奴ですよ、私も(笑)
病理は人それぞれ思いがあると思うけど詳しく聞いて落ち込むよりももしかしての時はそのとき考えようって聞かないことにしたんですよ。
治療方法で大体見当もつくしね。
>自分の楽に過ごす方法とね
そ!これが1番大事だね~!
今日は朝から時々痛みます。
雨が降るからだね~。
涼しくていいけど。
郭清のレベルはとったリンパのある場所だよね。
腋とか首とか??
ちがったけ~~??
ってこんな奴ですよ、私も(笑)
病理は人それぞれ思いがあると思うけど詳しく聞いて落ち込むよりももしかしての時はそのとき考えようって聞かないことにしたんですよ。
治療方法で大体見当もつくしね。
>自分の楽に過ごす方法とね
そ!これが1番大事だね~!
今日は朝から時々痛みます。
雨が降るからだね~。
結果は?
何時も、遅くなっちゃうよ。
病院の日だったんですね。
mimosaさん、病理結果、何もきかなかったの?
これを聞いて、治療方法が決まると思ったわ。
私も、最悪だったけど、聞かされましたよ。
全部、覚えてないけど、ここでなにを言っても始まらない。
結果だもの、変えようがないし・・
私、奇跡を信じているから、大丈夫です。
あと10年、なんとしても頑張るからね。
病院の日だったんですね。
mimosaさん、病理結果、何もきかなかったの?
これを聞いて、治療方法が決まると思ったわ。
私も、最悪だったけど、聞かされましたよ。
全部、覚えてないけど、ここでなにを言っても始まらない。
結果だもの、変えようがないし・・
私、奇跡を信じているから、大丈夫です。
あと10年、なんとしても頑張るからね。
ちるみさんへ
最初に診ていただいて手術をしてもらった先生はなんだかとっつきにくくてチャッチャと済ませる先生でした。
なんかあらあらあら・・・と言う間に入院手術退院と進んでお正月明けたら病理が出たからホルモン療法と放射線ねってんでな~~にも詳しく聞かなかったのよ。
これじゃいかんのだけど病気の説明は何度も詳しくしてもらってたからなんとも思わなかったの。
ホルモン始まって欝みたいになって何も知りたくなくなって
そのまま封印しました。
で、手術から3ヶ月で主治医が転勤になっちゃって今の先生になったんです。
だから今の主治医は全部聞いてると思ってると思うのだ。
聞かなくても大体わかったけどね。
何かにぶち当たったら乗り越えるだけさ~!
なんかあらあらあら・・・と言う間に入院手術退院と進んでお正月明けたら病理が出たからホルモン療法と放射線ねってんでな~~にも詳しく聞かなかったのよ。
これじゃいかんのだけど病気の説明は何度も詳しくしてもらってたからなんとも思わなかったの。
ホルモン始まって欝みたいになって何も知りたくなくなって
そのまま封印しました。
で、手術から3ヶ月で主治医が転勤になっちゃって今の先生になったんです。
だから今の主治医は全部聞いてると思ってると思うのだ。
聞かなくても大体わかったけどね。
何かにぶち当たったら乗り越えるだけさ~!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア