毎日を大切に生きて生きたい
気になっていたことを今日はちゃんと片付けた。
ひとつは長女の振袖をどうするか(ハイ、まだ迷っていたの)
結局今日は呉服屋さんに行って私の昔つかった振袖に半襟や色襟や。
帯揚げ、帯締めを今風に選んでもらってきました。
気になっていた着物襟のしみもたぶん色をかければ目立たなくなるということで預かってもらって業者さんに見積もってもらいます。
小物類4点で3万円。
あとは着付けとヘアと高いのが写真だね。
でもあの古ぼけた振袖も小物使いでぜんぜん違和感なく着付けてもらって。
これで安心!
10万までで収まるね。
そしてここのお店に来たついでに近くにある税務署まで行ってきた。
娘は還付申告。
私は住宅取得の軽減措置の還付金の年末調整で引きされなかった分についての申告。
と医療費の還付申告。
結論から言うと今年度から所得税と市府民税の比率が逆転しちゃって
家みたいにいっぱい借金のある人は半分になった所得税だけで還付できないの。
で救済措置として市府民税からもって聞いてたんだけど。
税務署の所轄じゃなくて市役所で手続きしてくださいってことで、
現金で還付されるのかと思いきや今年度の市府民税から還付分を12等分して毎月充当するってことなんです。(怒)
ほんまなんでこんなことするん!
15年住宅減税があるって家を買った人々は詐欺にあったみたいです。
その上医療費も源泉徴収が0なので返す税金がない。
昨年1年間の医療費400100円は1銭もかえらないの。
でも親切な税務署のおじさんが市民税で減額できるかもしれへんよって教えてくださってついでに市民税課によって手続きをしてきた。
年間市民税が3万円安くなるんだって。
今年はゾラが終わったので医療費が大幅に減る予定。
家族元気に生きてるだけで丸儲けという具合にやって行かなきゃ仕方がないね。
これで気になることが全部終わってめばちこも治ったし明日はお楽しみw
雪マークどこかいってくれい!
ひとつは長女の振袖をどうするか(ハイ、まだ迷っていたの)
結局今日は呉服屋さんに行って私の昔つかった振袖に半襟や色襟や。
帯揚げ、帯締めを今風に選んでもらってきました。
気になっていた着物襟のしみもたぶん色をかければ目立たなくなるということで預かってもらって業者さんに見積もってもらいます。
小物類4点で3万円。
あとは着付けとヘアと高いのが写真だね。
でもあの古ぼけた振袖も小物使いでぜんぜん違和感なく着付けてもらって。
これで安心!
10万までで収まるね。
そしてここのお店に来たついでに近くにある税務署まで行ってきた。
娘は還付申告。
私は住宅取得の軽減措置の還付金の年末調整で引きされなかった分についての申告。
と医療費の還付申告。
結論から言うと今年度から所得税と市府民税の比率が逆転しちゃって
家みたいにいっぱい借金のある人は半分になった所得税だけで還付できないの。
で救済措置として市府民税からもって聞いてたんだけど。
税務署の所轄じゃなくて市役所で手続きしてくださいってことで、
現金で還付されるのかと思いきや今年度の市府民税から還付分を12等分して毎月充当するってことなんです。(怒)
ほんまなんでこんなことするん!
15年住宅減税があるって家を買った人々は詐欺にあったみたいです。
その上医療費も源泉徴収が0なので返す税金がない。
昨年1年間の医療費400100円は1銭もかえらないの。
でも親切な税務署のおじさんが市民税で減額できるかもしれへんよって教えてくださってついでに市民税課によって手続きをしてきた。
年間市民税が3万円安くなるんだって。
今年はゾラが終わったので医療費が大幅に減る予定。
家族元気に生きてるだけで丸儲けという具合にやって行かなきゃ仕方がないね。
これで気になることが全部終わってめばちこも治ったし明日はお楽しみw
雪マークどこかいってくれい!
PR
この記事にコメントする
こんばんわ。
連休前にいろいろ気になること、終わらせたのね。
偉い!!
住宅取得の軽減措置の還付金のこと、
また教えてね。
市役所に行くのね。φ(..)メモメモ
医療費も計算しておこう。
花粉、来たみたい!くしゃみが~~(*_*)
それに、冷蔵庫から異臭が~~~、
夜寝れなくなるから、電源切っちゃった!
保証期間中だったから、安くなおせるかも?
後は主人に任せます。
私は明日、雪降らないように祈るだけです!
偉い!!
住宅取得の軽減措置の還付金のこと、
また教えてね。
市役所に行くのね。φ(..)メモメモ
医療費も計算しておこう。
花粉、来たみたい!くしゃみが~~(*_*)
それに、冷蔵庫から異臭が~~~、
夜寝れなくなるから、電源切っちゃった!
保証期間中だったから、安くなおせるかも?
後は主人に任せます。
私は明日、雪降らないように祈るだけです!
たいへんだ
仕事がてんこ盛りだったね。
娘さんの和服、税務署・・・読んでるだけで気疲れよ。
ほんと、医療費って普通の体になるのにお金かかる。
元気が一番安上がりね。
長生きしなきゃ損だわね、ふぅ・・・。
娘さんの和服、税務署・・・読んでるだけで気疲れよ。
ほんと、医療費って普通の体になるのにお金かかる。
元気が一番安上がりね。
長生きしなきゃ損だわね、ふぅ・・・。
こんにちは!
税金とか年金とか払うけど
戻ってくるのは少ないよね。
私はほとんどやってないから(主人まかせ)
難しい事は分からないけど、、、^^;
そろそろ確定申告の計算もしなくっちゃな~
医療費どのくらいだろう、、、
戻ってくるのは少ないよね。
私はほとんどやってないから(主人まかせ)
難しい事は分からないけど、、、^^;
そろそろ確定申告の計算もしなくっちゃな~
医療費どのくらいだろう、、、
無題
昨日はありがとうございます(^^)
幹事さん、お疲れ様でした。
とても、楽しかったです♪
今回はmimosaさんともゆっくりおしゃべりできて満足♪
また、遊んでくださいね。
還付金のことも詳しく
聞けばよかった(笑)
さすが、A型さんですね。
ワタシは面倒くさいことは後回しにしたくなります。。。^_^;
幹事さん、お疲れ様でした。
とても、楽しかったです♪
今回はmimosaさんともゆっくりおしゃべりできて満足♪
また、遊んでくださいね。
還付金のことも詳しく
聞けばよかった(笑)
さすが、A型さんですね。
ワタシは面倒くさいことは後回しにしたくなります。。。^_^;
れんぎょうさん
ほんとほんと!
1円も医療費が帰ってこないことが判明。
なんか帰ってくるような気になってたけど出て行くだけなのよ。
元気でいるのが1番ですね。
やらなけりゃって気になってたことを済ませたので気が楽になりました。
ちょっとがっかりだったけどね。
1円も医療費が帰ってこないことが判明。
なんか帰ってくるような気になってたけど出て行くだけなのよ。
元気でいるのが1番ですね。
やらなけりゃって気になってたことを済ませたので気が楽になりました。
ちょっとがっかりだったけどね。
ゆうゆうちゃん
いいなぁ~。
旦那さんがやってくれるんだ。
ゆうゆうちゃんのところは自営だから税理士さんとかに相談するんだよね。
サラリーマンは還付申告がメインなので私でもできるのよ。
でも1円も帰らないってコトが判明しちゃってがっかりよ。
税務署は人でいっぱいでした。
旦那さんがやってくれるんだ。
ゆうゆうちゃんのところは自営だから税理士さんとかに相談するんだよね。
サラリーマンは還付申告がメインなので私でもできるのよ。
でも1円も帰らないってコトが判明しちゃってがっかりよ。
税務署は人でいっぱいでした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア