毎日を大切に生きて生きたい
今日はなんだか久しぶりの通院のような気分。
でも考えたらひと月ちょっと開いただけなんだよね。
12月の検査ラッシュのせいで感覚がマヒしてるわ~(笑)
今日も午後1時の予約。
今日は2診。
主治医は病棟に帰っちゃててなんだか結構待たされた。
1診の先生の待ってる患者さんがみんな診察が終了して帰ったくらいに呼ばれた。
私の後には患者さんが2人。
午後診はかなり空いてるわ~。
で、今日も何分くらい喋ってただろう。
骨盤あたりの痛みについて。
前回の整形の先生とうまくコミュニケーションが取れなくて転移の検査しかしてもらえなかったことも言った。
そっか~。って感じ。
大学病院の専門の外来に行こうか迷ってるって話しをした。
先生も今の段階で行くほどでもないなって感想を言ってた。
専門外来に行くならその前に今飲んでる薬をやめて薬との因果関係を調べる方が先だと思うというような感想だった。
ひと月ではわからないから3ヶ月ほど投薬を中止してみる?って提案があったんだけどホルモン療法の薬をやめるような勇気はないよ~~!
なのでもう少し様子を見ることにした。
そして気になってた健側の乳腺の痛み。
触診をしてもらって大丈夫!といってもらえた。
でも次の診察までにエコーしときましょうということになった。
マンモもって言われたんだけどPETしたし私はいいだろうと内心思っていたら先生もそれ以上薦めなかったわ。
で年1回の市民検診をするべきか否かということを聞いて、レントゲンとかは省略してよいからやってくださいと言われた。
せっかくだからオプションであるならバリウムよりも胃カメラしておいてといわれたわ。
次の人も待ってたんだけど長い間いろいろ聞けました。
前の先生はちゃかちゃかしてたから今の先生の方がなんでも聞きやすい。
私が通院してる病院は乳腺外科はないの。
主治医が移動になれば私も乳腺外科のある病院に変わるつもり。
年間の乳癌の手術数も30くらい。
だから待合で会う患者さんも少ないの。
でも今日は6人みんな女性でした。
たぶんみんな一緒なんだろうな。
話しかける雰囲気じゃないのでずっと雑誌を読んでたよ。
病院友ほしいなぁ~。
八百屋さんでジャムに出来る安いイチゴある?って聞いたら出してきてくれました。
1000円分、生で普通に食べても超甘い!
ジャムにするのもったいないなと思いつつ。
1キロジャムにしましたよ。
それがね~。
シャブシャブなの。
砂糖が少なかったのかな?
色はとってもきれいなイチゴ色に出来ました。
2瓶置いといて後は冷凍保存にしました。
PR
この記事にコメントする
こんばんは。
通院、おつかれさま。
何でも、聞きやすい先生で良かったね。
うちの主治医は、いつも忙しそうなんだ。
目の前の、山になったカルテを見ると、なかなか、聞けなかったりね。
市民検診て、受けたことないの。
私は、子宮ガン検診を受けなきゃだわ。
でもそれは、産婦人科に行って受けるの。
近所の産婦人科、いつも、すごい混んでるの~><
病院友って、私もいないよ~。
いつも一人で、長い時間、待ってるの。
ガン専門病棟なのか、、、みんな、暗いって感じなんだ。
「一人の世界に入ってますぅ」って感じ?
なかなか、話しかけにくいよね。
イチゴジャム、美味しそう(^^)
ほんと、きれいな、美味しそうな色だね。
やっぱり、手作りだわ~!
何でも、聞きやすい先生で良かったね。
うちの主治医は、いつも忙しそうなんだ。
目の前の、山になったカルテを見ると、なかなか、聞けなかったりね。
市民検診て、受けたことないの。
私は、子宮ガン検診を受けなきゃだわ。
でもそれは、産婦人科に行って受けるの。
近所の産婦人科、いつも、すごい混んでるの~><
病院友って、私もいないよ~。
いつも一人で、長い時間、待ってるの。
ガン専門病棟なのか、、、みんな、暗いって感じなんだ。
「一人の世界に入ってますぅ」って感じ?
なかなか、話しかけにくいよね。
イチゴジャム、美味しそう(^^)
ほんと、きれいな、美味しそうな色だね。
やっぱり、手作りだわ~!
こんばんわ♪
通院おつかれさん。
主治医といろいろ話してきたんだね。
長い時間、ゆっくり聞けるのはいことだよね。
うちの主治医も開業したから、ますます忙しそうで。。
私も市民検診受けようと思うの。費用も安いしね。
病院友はいるけど、診察日が滅多に一緒にならないから・・
仲良くなるのって、難しいよね。。
21日、検査、クリアしてきま~す(^^)v
新鮮なイチゴだね!1キロジャムにしたんだ~♪
やっぱり、手作りが一番だね。
主治医といろいろ話してきたんだね。
長い時間、ゆっくり聞けるのはいことだよね。
うちの主治医も開業したから、ますます忙しそうで。。
私も市民検診受けようと思うの。費用も安いしね。
病院友はいるけど、診察日が滅多に一緒にならないから・・
仲良くなるのって、難しいよね。。
21日、検査、クリアしてきま~す(^^)v
新鮮なイチゴだね!1キロジャムにしたんだ~♪
やっぱり、手作りが一番だね。
無題
通院お疲れさま
私も同病院友居ないよ(つд`)
いちごジャムの砂糖何使った?
グラニュー糖でいちごの半分、1キロなら500gが一番美味しいよ
それと木杓文字でいちごを少し潰して
弱火でコトコト時間掛けて炊かないと、ドロッとならないよ
シャブシャブが嫌なら、もう少し火にかけて炊くと出来るよ
私も同病院友居ないよ(つд`)
いちごジャムの砂糖何使った?
グラニュー糖でいちごの半分、1キロなら500gが一番美味しいよ
それと木杓文字でいちごを少し潰して
弱火でコトコト時間掛けて炊かないと、ドロッとならないよ
シャブシャブが嫌なら、もう少し火にかけて炊くと出来るよ
無題
骨盤の痛みは、気になるよ。
私は背中も痛んだので、整形外科の先生がシンチしましょうって。
結果、転移は無かったけど検査受けて良かったと思う。
総合病院の便利なところは、どの科でも
カルテが一目瞭然で対応が早いことね。
明後日は私も乳腺外来よ。
何となく 億劫です。
イチゴ1000円分のうちジャムに1キロねぇ。。。
意外に安いね。こちらではまだ、赤いダイヤに近い。
私は背中も痛んだので、整形外科の先生がシンチしましょうって。
結果、転移は無かったけど検査受けて良かったと思う。
総合病院の便利なところは、どの科でも
カルテが一目瞭然で対応が早いことね。
明後日は私も乳腺外来よ。
何となく 億劫です。
イチゴ1000円分のうちジャムに1キロねぇ。。。
意外に安いね。こちらではまだ、赤いダイヤに近い。
無題
なんでも聞けていいよね~!うらやましい!
主治医は腕や知識もさることながら、話しやすいというのも条件の一つよね。
骨盤の痛みは薬からの影響も考えられるわけね。
深いね~~(しみじみ)
いちごジャムおいしそう!
いちごいっぱい食べて元気出そう!
(なんて自分に言ってる感じだな)
主治医は腕や知識もさることながら、話しやすいというのも条件の一つよね。
骨盤の痛みは薬からの影響も考えられるわけね。
深いね~~(しみじみ)
いちごジャムおいしそう!
いちごいっぱい食べて元気出そう!
(なんて自分に言ってる感じだな)
こんばんは~
momosaさん、寒い中通院お疲れ様でした。
話しやすい先生ってほんといいですね~
ウチはやっぱり患者さんが多いので数分で終わってしまいます~
それ以上に期待はしてないのですが…
薬との因果関係とかも調べないといけないのね。
薬の中止ってかなり決断力いりますよね~
ちなみに次回の診察は何か月毎になりそうですか?
いちごキレイですね♪
まだ結構イイお値段で出てませんか?
手作りジャム美味しそうだね。
ウチも甘夏をたくさん頂いたので
マーマレード作ろうか今思案中(未経験なので)
話しやすい先生ってほんといいですね~
ウチはやっぱり患者さんが多いので数分で終わってしまいます~
それ以上に期待はしてないのですが…
薬との因果関係とかも調べないといけないのね。
薬の中止ってかなり決断力いりますよね~
ちなみに次回の診察は何か月毎になりそうですか?
いちごキレイですね♪
まだ結構イイお値段で出てませんか?
手作りジャム美味しそうだね。
ウチも甘夏をたくさん頂いたので
マーマレード作ろうか今思案中(未経験なので)
かこ。ちゃん
こんなゆっくり聞いてて大丈夫なん?ってくらいゆっくり話を聞いてくださるの。
ちょっと頼りないけれど話しやすいのはいいよね。
市民検診は私も昨年受けたのが初めて。
ずっとドッグ受診してた。
奥さん只なのよね。
心臓と血液(一般)と胃(オプションであればカメラ)はやっといた方がいいよっていわれたよ。
定期検査ででは調べないところだね。
私の通院してるのは乳腺外科じゃなく一般外科なのね。
消化器系の方ばかりだからたしかに。。。ほぼがん患者てことだよね。
一緒の病室だった人とか全く合わないからどうされてるんだろうなぁって思います。
イチゴジャムね失敗したわーー!
砂糖の量がぜんぜん足らないわ。
ジャム作りも奥が深いね。
ちょっと頼りないけれど話しやすいのはいいよね。
市民検診は私も昨年受けたのが初めて。
ずっとドッグ受診してた。
奥さん只なのよね。
心臓と血液(一般)と胃(オプションであればカメラ)はやっといた方がいいよっていわれたよ。
定期検査ででは調べないところだね。
私の通院してるのは乳腺外科じゃなく一般外科なのね。
消化器系の方ばかりだからたしかに。。。ほぼがん患者てことだよね。
一緒の病室だった人とか全く合わないからどうされてるんだろうなぁって思います。
イチゴジャムね失敗したわーー!
砂糖の量がぜんぜん足らないわ。
ジャム作りも奥が深いね。
ふうママちゃん
20分くらい診察室に入ってたんじゃないかな?
ずっといろいろ話を聞いてくださいました。
その関係が良くて通ってる主治医なのよ。
主治医が移動になったら迷わず乳腺外科に転院します。
いちご1・2キロくらいあったよ。
1000円分てお願いしたらおまけしてくれたわ。
ひと盛198円くらいだわね~(笑)
でも大失敗!
お砂糖が少なすぎた。
りんごとはやっぱりやり方が違うのね。
イチゴの季節が終わらないうちにもう1度リベンジしたいわ。
ずっといろいろ話を聞いてくださいました。
その関係が良くて通ってる主治医なのよ。
主治医が移動になったら迷わず乳腺外科に転院します。
いちご1・2キロくらいあったよ。
1000円分てお願いしたらおまけしてくれたわ。
ひと盛198円くらいだわね~(笑)
でも大失敗!
お砂糖が少なすぎた。
りんごとはやっぱりやり方が違うのね。
イチゴの季節が終わらないうちにもう1度リベンジしたいわ。
鳴海ちゃん
鳴海ちゃんも病院友いないのね。
みんなそんなものなのかな?
イチゴジャム大失敗だよ。
りんごがうまく出来たので同じように作ったらやっぱり果物ごとで水分量がちがうのね。
勉強になりました。
おっしゃるとおり!
普通の白いお砂糖で350gほどしか入れてないのでお砂糖の量がぜんぜん足らないね。
これってもう1度砂糖加えて煮なおすなんてことはだめだよね。
実は木杓子でつぶしたよ~。
イチゴもう1度リベンジしたいわ。
みんなそんなものなのかな?
イチゴジャム大失敗だよ。
りんごがうまく出来たので同じように作ったらやっぱり果物ごとで水分量がちがうのね。
勉強になりました。
おっしゃるとおり!
普通の白いお砂糖で350gほどしか入れてないのでお砂糖の量がぜんぜん足らないね。
これってもう1度砂糖加えて煮なおすなんてことはだめだよね。
実は木杓子でつぶしたよ~。
イチゴもう1度リベンジしたいわ。
れんぎょうさん
この骨盤の痛みで年末は検査づくしだったの。
骨転移の疑惑はほぼ(先生曰く完全ではないって)晴れたんだけどやはり1番考えられるのはホルモン剤の副作用だって。
ホルモンプラスのものにとって抗がん剤にも等しいホルモンのお薬。
ためしに3ヶ月もやめられないよ~。
痛いの我慢します!って言いました。(笑)
骨転移って背骨が多いのじゃないのですかって聞いたら骨盤もよくあるよって。
やっぱりずっと経過観察になりそうです。
安いイチゴって指名したけど超甘くてジャムにするのはもったいなかった。
ひと盛198円くらいですね。
こちらでも今普通で400円くらいかな?!
あまおうなんて1000円してます。
ほんと赤いダイヤだわw
骨転移の疑惑はほぼ(先生曰く完全ではないって)晴れたんだけどやはり1番考えられるのはホルモン剤の副作用だって。
ホルモンプラスのものにとって抗がん剤にも等しいホルモンのお薬。
ためしに3ヶ月もやめられないよ~。
痛いの我慢します!って言いました。(笑)
骨転移って背骨が多いのじゃないのですかって聞いたら骨盤もよくあるよって。
やっぱりずっと経過観察になりそうです。
安いイチゴって指名したけど超甘くてジャムにするのはもったいなかった。
ひと盛198円くらいですね。
こちらでも今普通で400円くらいかな?!
あまおうなんて1000円してます。
ほんと赤いダイヤだわw
よつばさん
腕や知識って点はわからないけど(執刀医でもないし専門は消化器だし)話やすいってことでは100点満天です。
最初の(執刀医)は気ぜわしかったしいつも怒ってるような顔してたしで5分診察だったけど今の先生は混んでてもぜんぜん気にせず患者さんの話聞いてるの。
だから予約が多い日に当たるとすごい待ちます。
でもここの病院ほら!今問題になってる○金病院だから患者数がすごい減ってるみたい。
なくなっちゃうのかなって不安はあるけどそうなったら乳腺専門とか有名なところとかに変わろうかな!?
毎月行かなくてもよくなったし。
いちごはVCも豊富なんだよね。
朝なかなか果物まで食べれないからジャムっていいかもですね!
最初の(執刀医)は気ぜわしかったしいつも怒ってるような顔してたしで5分診察だったけど今の先生は混んでてもぜんぜん気にせず患者さんの話聞いてるの。
だから予約が多い日に当たるとすごい待ちます。
でもここの病院ほら!今問題になってる○金病院だから患者数がすごい減ってるみたい。
なくなっちゃうのかなって不安はあるけどそうなったら乳腺専門とか有名なところとかに変わろうかな!?
毎月行かなくてもよくなったし。
いちごはVCも豊富なんだよね。
朝なかなか果物まで食べれないからジャムっていいかもですね!
葉月さん
これも中規模病院の良さかもしれませんね。
大学病院やセンターだとこうは行かないのかもね。
そうでしょ!
お薬3ヶ月も中断って勇気いるよね。
だってこのお薬でがん細胞も消えるんだよ!
抗がん剤の代わりだもんね。少々関節痛くても耐えるわ(笑)
私の通院は昨日2ヶ月ごとって決まりましたよ!
葉月ちゃんと一緒~。
3年まではやっぱり慎重だね。
次回はエコーです。マンモはパスさせてもらいました。(だってPETやったし。。。)
いちごってこんなきれいな色が出るんですね。
今回お砂糖が少なすぎて大失敗。
マーマレードってどうやって作るの?
かんきつ類はしたことないわ。
大学病院やセンターだとこうは行かないのかもね。
そうでしょ!
お薬3ヶ月も中断って勇気いるよね。
だってこのお薬でがん細胞も消えるんだよ!
抗がん剤の代わりだもんね。少々関節痛くても耐えるわ(笑)
私の通院は昨日2ヶ月ごとって決まりましたよ!
葉月ちゃんと一緒~。
3年まではやっぱり慎重だね。
次回はエコーです。マンモはパスさせてもらいました。(だってPETやったし。。。)
いちごってこんなきれいな色が出るんですね。
今回お砂糖が少なすぎて大失敗。
マーマレードってどうやって作るの?
かんきつ類はしたことないわ。
お疲れ様
因果関係を調べるって理由で、ホルモン療法を中止するのはちょっと怖いよね。
でも専門外来にいくほどじゃないって?
でも。。。1度行って診てもらったらどうかな。
胃カメラもそうだけど、何でもないって言ってもらえたらとりあえず安心じゃん。
健側の乳腺が痛むのね。私もよ。
私はエコーで診てもらって、ただの乳腺症だったわ。ほっ。
エコーってすぐにはできないの?
うちの病院は触診とエコーは毎回で。。。
いちごジャム美味しそう。お砂糖少なくしたん?
体にいいジャムやねぇー(^.^)
でも専門外来にいくほどじゃないって?
でも。。。1度行って診てもらったらどうかな。
胃カメラもそうだけど、何でもないって言ってもらえたらとりあえず安心じゃん。
健側の乳腺が痛むのね。私もよ。
私はエコーで診てもらって、ただの乳腺症だったわ。ほっ。
エコーってすぐにはできないの?
うちの病院は触診とエコーは毎回で。。。
いちごジャム美味しそう。お砂糖少なくしたん?
体にいいジャムやねぇー(^.^)
無題
めっちゃ、綺麗だし美味しそうな苺~!(#^_^#)
ジャムにしたのね(^^)
検診、お疲れさまでした。
しっかり話を聞いてくれる医師で良いですね。
うちは、乳腺専門だし、患者も多いんだけど、
「ワシの言う事聞いとればいい!」って感じなので、
乳腺に関してはあんまり質問もしてないなぁ~
私は骨盤ではないんだけど、足とか朝痛かったりするのね
(骨なのか筋なのか分からず(^^;)、そんな事を話してたら
がん友ではないが「私も痛いよ~」って言っていたので、
これは年?(^^;;
ジャムにしたのね(^^)
検診、お疲れさまでした。
しっかり話を聞いてくれる医師で良いですね。
うちは、乳腺専門だし、患者も多いんだけど、
「ワシの言う事聞いとればいい!」って感じなので、
乳腺に関してはあんまり質問もしてないなぁ~
私は骨盤ではないんだけど、足とか朝痛かったりするのね
(骨なのか筋なのか分からず(^^;)、そんな事を話してたら
がん友ではないが「私も痛いよ~」って言っていたので、
これは年?(^^;;
こんにちは!
通院お疲れ様でした~!
色々時間をかけて聞ける先生で良いね!
やっぱり親身になって返事してくれると安心するよね。
ウチも乳腺外科ってないのよ。
大学病院なんだけどね。
イチゴジャム、とっても鮮やかで美味しそう!
添加物何にも入ってなくて、安心して食べられるよね。
1キロのイチゴに対して、お砂糖はどのくらい入れるの?そういう分量が分からなくってね(~_~;)
色々時間をかけて聞ける先生で良いね!
やっぱり親身になって返事してくれると安心するよね。
ウチも乳腺外科ってないのよ。
大学病院なんだけどね。
イチゴジャム、とっても鮮やかで美味しそう!
添加物何にも入ってなくて、安心して食べられるよね。
1キロのイチゴに対して、お砂糖はどのくらい入れるの?そういう分量が分からなくってね(~_~;)
お疲れさま~!
後でまたメール送るね~。
腰痛、いい方向に向かうといいね。クリニックの方は、そこを教えてくれた子のダンナサンが動けなくなって何とかそこで診てもらったら、帰りはしっかり歩いて帰れたそうです。魔法みたいだったって。(笑)
ジャムって冷凍して大丈夫なのっ?目からうろこ。安くても大量すぎて買うのが怖かったのよ~。瓶ごと冷凍するの?割れない??
腰痛、いい方向に向かうといいね。クリニックの方は、そこを教えてくれた子のダンナサンが動けなくなって何とかそこで診てもらったら、帰りはしっかり歩いて帰れたそうです。魔法みたいだったって。(笑)
ジャムって冷凍して大丈夫なのっ?目からうろこ。安くても大量すぎて買うのが怖かったのよ~。瓶ごと冷凍するの?割れない??
こんにちわ!
同じ病院のお友達、会話程度はするけど、それだけだね。
私も欲しいと思う。
終わってから、待ち合わせして、お茶したりね。
骨盤、まだ痛いの?
私も、足の付け根が何時も痛いよ。
がんより昔から痛いから、加齢かな・・。
元気はメチャあるし、こんなんで再発なんて考えたくないです。
イチゴ美味しそうね。
ジャム作り、続いてるね。
mimosaさんの生活、おしゃれです。
私も欲しいと思う。
終わってから、待ち合わせして、お茶したりね。
骨盤、まだ痛いの?
私も、足の付け根が何時も痛いよ。
がんより昔から痛いから、加齢かな・・。
元気はメチャあるし、こんなんで再発なんて考えたくないです。
イチゴ美味しそうね。
ジャム作り、続いてるね。
mimosaさんの生活、おしゃれです。
無題
乳腺専門のクリニックに通っているけど、なかなか友達にはならないよ。。。再建みたいに、みんなが希望に燃えてるわけではないし、うつになってる人もいるしね。
私はこの病気になってから会社の検診は受けてないの。自分で婦人科探したり、乳腺の先生に紹介してもらったりしてます。
イチゴはペクチンが少ない品種だったのかしらね。煮詰め時間が足らないのかな。でもきれいなルビー色で、ヨーグルトソースにぴったりね。
私はこの病気になってから会社の検診は受けてないの。自分で婦人科探したり、乳腺の先生に紹介してもらったりしてます。
イチゴはペクチンが少ない品種だったのかしらね。煮詰め時間が足らないのかな。でもきれいなルビー色で、ヨーグルトソースにぴったりね。
きみちゃん
そうなのよ。
大学病院の専門外来行く前に副作用を疑うってさ。
わたしも痛み止め飲むほどじゃないから敷居は高かったのよね。
それにね、ゾラの注射が終わって少しマシになってきてるの。
もう少し様子見るかな?!
うちの先生毎回触診しないのよ。
最初の先生は毎月触診あったのにね。
エコーは予約になります。
でもしこり発見の時は外来でエコーしてくれたわ。
乳腺外科専門ならエコーも常備なのかもね。
だからね、ちょっと不安はあるのよ。
この先生で大丈夫?って。
でも喋りやすいいい先生なのよね。
だから自分がちゃんと勉強していろいろ先生に質問提案してます。
嫌な顔されないからできるんだけどね。
病院閉鎖とか先生が移動とかになったら病院変わるわ~。
大学病院の専門外来行く前に副作用を疑うってさ。
わたしも痛み止め飲むほどじゃないから敷居は高かったのよね。
それにね、ゾラの注射が終わって少しマシになってきてるの。
もう少し様子見るかな?!
うちの先生毎回触診しないのよ。
最初の先生は毎月触診あったのにね。
エコーは予約になります。
でもしこり発見の時は外来でエコーしてくれたわ。
乳腺外科専門ならエコーも常備なのかもね。
だからね、ちょっと不安はあるのよ。
この先生で大丈夫?って。
でも喋りやすいいい先生なのよね。
だから自分がちゃんと勉強していろいろ先生に質問提案してます。
嫌な顔されないからできるんだけどね。
病院閉鎖とか先生が移動とかになったら病院変わるわ~。
ちなつさん
そうなの。
私の主治医これで乳腺の専門医の認定があったら言うことないのに。
大丈夫?ってたまに不安になるときもある。
でも先生に治してもらうんじゃないから自分でもいろいろ勉強して先生にいろいろ聞いてます。
そうなのよ~。
副作用と加齢が1番の原因だわね、きっと。
私の主治医これで乳腺の専門医の認定があったら言うことないのに。
大丈夫?ってたまに不安になるときもある。
でも先生に治してもらうんじゃないから自分でもいろいろ勉強して先生にいろいろ聞いてます。
そうなのよ~。
副作用と加齢が1番の原因だわね、きっと。
ゆうゆうちゃん
ジャムの方が塩豚やチャーシュー作るよりずっと簡単だよ~!
ここにコメントいただいた鳴海ちゃんのよるとイチゴ1キロに対してグラニュー糖500gが適量だって。
ことことしっかり煮込んで木杓子で粒をつぶしながら煮込むといいらしい。
白いあくもしっかりとってね。
ゆうゆうちゃんの先生も乳腺専門じゃないの?
不安になるときはあるけど今の先生でいる間はここでいいやって思ってますよ。
何かあったらこんなこといってられないんだけどね。
ここにコメントいただいた鳴海ちゃんのよるとイチゴ1キロに対してグラニュー糖500gが適量だって。
ことことしっかり煮込んで木杓子で粒をつぶしながら煮込むといいらしい。
白いあくもしっかりとってね。
ゆうゆうちゃんの先生も乳腺専門じゃないの?
不安になるときはあるけど今の先生でいる間はここでいいやって思ってますよ。
何かあったらこんなこといってられないんだけどね。
ちるみさん
>終わってから、待ち合わせして、お茶したりね
そう!これがしたい(笑)
でもなかなか乳癌ですか?なんて声かけれないわ。
骨盤というか股関節というか一時よりマシになってきました。
薬の副作用かもなのでもう少し様子みたいと思ってます。
てか、先生に加齢かもですよねって言ったらそうかもね~って言われたわ(笑)
まぁ自分の体と会話しながら大学病院も視野に入れて様子見て見ます。
そう!これがしたい(笑)
でもなかなか乳癌ですか?なんて声かけれないわ。
骨盤というか股関節というか一時よりマシになってきました。
薬の副作用かもなのでもう少し様子みたいと思ってます。
てか、先生に加齢かもですよねって言ったらそうかもね~って言われたわ(笑)
まぁ自分の体と会話しながら大学病院も視野に入れて様子見て見ます。
アンズさん
このイチゴジャム作ってる時アンズさ~んいい匂いするよーー!って心の中で叫んでたのよん。
くしゃみしなかった?(笑)
ちょっと失敗しちゃいました。
果物によって水分量が違うんだね。
ヨーグルトソース!グッドアイデアw
色はほんと鮮やかにできるね。
回数重ねて上手にできるようになりたいわ~。
そうだね、再建のための病院だったらいっぱい病院友達できそう。
数年後を楽しみにしときますww
くしゃみしなかった?(笑)
ちょっと失敗しちゃいました。
果物によって水分量が違うんだね。
ヨーグルトソース!グッドアイデアw
色はほんと鮮やかにできるね。
回数重ねて上手にできるようになりたいわ~。
そうだね、再建のための病院だったらいっぱい病院友達できそう。
数年後を楽しみにしときますww
無題
mimosaちゃん通院お疲れさま^^
いろいろきけてよかったね。
聞いてもらえるだけでもうれしい気持ちになるものね。
整形外科への紹介状のことの つっこみはそれで終わりなの? mimoちゃんやっぱりやさしいわ。
わたしだったら もうすこしチクッといっちゃうかも。。
ジャムおいしそうだね^^
いろいろきけてよかったね。
聞いてもらえるだけでもうれしい気持ちになるものね。
整形外科への紹介状のことの つっこみはそれで終わりなの? mimoちゃんやっぱりやさしいわ。
わたしだったら もうすこしチクッといっちゃうかも。。
ジャムおいしそうだね^^
dekoちゃん
もう少し突っ込めばよかったかな?
自分自身この程度で大学病院!?って気持ちがあってね。
こんな程度で言ったら申し訳ないような。。。
病気とは関係なく腰で悩んでる人多いわ。
ほねが弱ってくるのかな?
自分自身この程度で大学病院!?って気持ちがあってね。
こんな程度で言ったら申し訳ないような。。。
病気とは関係なく腰で悩んでる人多いわ。
ほねが弱ってくるのかな?
無題
mimosaちゃん誤解させてごめんね。
整形の先生のことでつっこみをもっとするっていうのは 前回の整形の先生への紹介状の中身のことです。再発の検査しかしなかったみたいだから。。
なんて先生は書いたんだろうと~つい聞きたくなっちゃうわ。。とおもって。誤解させてごめんね。
整形の先生のことでつっこみをもっとするっていうのは 前回の整形の先生への紹介状の中身のことです。再発の検査しかしなかったみたいだから。。
なんて先生は書いたんだろうと~つい聞きたくなっちゃうわ。。とおもって。誤解させてごめんね。
dekoちゃん
なるほど!
そこね~。
わたしも言ってみたよの。
整形の○田先生とコミュニケーションが取れなかったようで骨転移の検査しかしてもらえませんでした。4時間も待ったのでもういいわ~と帰ってきたんですって。
でもさすがのほほんとしてるようだけど医師だわ。
謝罪はしなかったよ。
簡単にそんな言葉はいわないね~。
で、もうこれ以上突っ込んでも無駄と(諦めが早い)やめました~。
で、これからの話したんだけど↑こうなったんですよ~。
ブフフ、文字の世界もややこしいですなぁ。(笑)
そこね~。
わたしも言ってみたよの。
整形の○田先生とコミュニケーションが取れなかったようで骨転移の検査しかしてもらえませんでした。4時間も待ったのでもういいわ~と帰ってきたんですって。
でもさすがのほほんとしてるようだけど医師だわ。
謝罪はしなかったよ。
簡単にそんな言葉はいわないね~。
で、もうこれ以上突っ込んでも無駄と(諦めが早い)やめました~。
で、これからの話したんだけど↑こうなったんですよ~。
ブフフ、文字の世界もややこしいですなぁ。(笑)
無題
mimosaちゃんそうだったんだ。。
のほほんとしててもさすが医者あやまらなかったってのはわかります。謝ってくれっていうわけではないけど どうしたらよかったんでしょう。。って聞きたくなるよね。たぶんわたしその外科の先生の診察の前にいうことを下書きすると思う。。
整形受診のことはmimoちゃんのかわりに頭にきてしまったもの。しつこく書いてごめんね。
のほほんとしててもさすが医者あやまらなかったってのはわかります。謝ってくれっていうわけではないけど どうしたらよかったんでしょう。。って聞きたくなるよね。たぶんわたしその外科の先生の診察の前にいうことを下書きすると思う。。
整形受診のことはmimoちゃんのかわりに頭にきてしまったもの。しつこく書いてごめんね。
dekoちゃん
親身になってくれてありがとう!
そうなのよね。
やっぱり誤らないね。
待たせてごめんねはすぐ言うけどね。
私も行く途中に呪文のように今日聞きたい事を唱えながらいくのよ!
紙に書いてもね○眼だから見えにくいからめがね出すのもね~(笑)
でもこの日も花粉症の薬の処方箋を書いてもらうのを頼んでみようと思っていたのをすっかり抜け落ちておりました(情けなや・・・)
dekoちゃんうれしかったわwありがとうね。
そうなのよね。
やっぱり誤らないね。
待たせてごめんねはすぐ言うけどね。
私も行く途中に呪文のように今日聞きたい事を唱えながらいくのよ!
紙に書いてもね○眼だから見えにくいからめがね出すのもね~(笑)
でもこの日も花粉症の薬の処方箋を書いてもらうのを頼んでみようと思っていたのをすっかり抜け落ちておりました(情けなや・・・)
dekoちゃんうれしかったわwありがとうね。
鳴海ちゃん
へーー!そうなんだ。
やり直しできるのね。
でももう既にカチカチに凍ってるの。
戻してお砂糖足してみようかな?
ジャム簡単なようで奥深いね。
でもケーキみたいに考えなくていいから作る気満々です。
鳴海ちゃんありがとうね~~!
やり直しできるのね。
でももう既にカチカチに凍ってるの。
戻してお砂糖足してみようかな?
ジャム簡単なようで奥深いね。
でもケーキみたいに考えなくていいから作る気満々です。
鳴海ちゃんありがとうね~~!
またまた・・・お久しぶりです
mimosaさん こんにちは。
今度の主治医は、なんでも話しやすいんだねw
それって・・・大事だよね。
いくら腕がよくっても、きちんと向き合って話できない医師じゃ信頼関係なんてできないもん。
病院友・・・いることはいるけれど。。。
完全予約制だし、治療方法なんかで受診期間も違ってくるから、なかなか同じ日の同じ時間に受診して・・・その後お茶してなんてコトできないんだぁ。。。
手作りジャム作ったんだね~。
しばらくは、美味しいジャムを楽しめるねw
今度の主治医は、なんでも話しやすいんだねw
それって・・・大事だよね。
いくら腕がよくっても、きちんと向き合って話できない医師じゃ信頼関係なんてできないもん。
病院友・・・いることはいるけれど。。。
完全予約制だし、治療方法なんかで受診期間も違ってくるから、なかなか同じ日の同じ時間に受診して・・・その後お茶してなんてコトできないんだぁ。。。
手作りジャム作ったんだね~。
しばらくは、美味しいジャムを楽しめるねw
無題
おはようございます(*^_^*)
病院、お疲れ様でした。
同じ病院友達がいると、いいですよね。
うちの病院ってどうなの?
ってことを話せるのは心強いです。
でも、テキトーに話かけたら乗ってきそう。
(大阪人の勝手なイメージ-笑)
イチゴ美味しそう♪
そうそう、引越しが延期になりましたー。
お騒がせしてスミマセン^_^;
病院、お疲れ様でした。
同じ病院友達がいると、いいですよね。
うちの病院ってどうなの?
ってことを話せるのは心強いです。
でも、テキトーに話かけたら乗ってきそう。
(大阪人の勝手なイメージ-笑)
イチゴ美味しそう♪
そうそう、引越しが延期になりましたー。
お騒がせしてスミマセン^_^;
ほっぺちゃん
お久~!
病院友・・・欲しいけどいらないかもですね。
病院の情報交換は出来てもいらん事まで聞きそうだわ(笑)
やっぱり病院はもくもくと一人行く方がいいのかなと思い直しましたよ~。
ジャムはちょっとしっぱい!(笑)
やり直しができるそうです。
やり直すか次のを作るか?!
寒いのでなかなか外に出づらい。
あっ!ほっぺちゃんにこんなこといってたら笑われるね~!
病院友・・・欲しいけどいらないかもですね。
病院の情報交換は出来てもいらん事まで聞きそうだわ(笑)
やっぱり病院はもくもくと一人行く方がいいのかなと思い直しましたよ~。
ジャムはちょっとしっぱい!(笑)
やり直しができるそうです。
やり直すか次のを作るか?!
寒いのでなかなか外に出づらい。
あっ!ほっぺちゃんにこんなこといってたら笑われるね~!
ひよころちゃん
情報交換できるのは心強いですね。
大阪人、どうだろうね?
このあたりまた大阪市内とは雰囲気違いますよ~。
転勤族が多いので標準語のひといっぱいいます。
あら!
また雪が降ってきた。
冷えるはずだね~。
銀行周り行きたくないよーー!
ムフフ。
当分同じ大阪人よ~ん(笑)
大阪人、どうだろうね?
このあたりまた大阪市内とは雰囲気違いますよ~。
転勤族が多いので標準語のひといっぱいいます。
あら!
また雪が降ってきた。
冷えるはずだね~。
銀行周り行きたくないよーー!
ムフフ。
当分同じ大阪人よ~ん(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア