毎日を大切に生きて生きたい
この記事にコメントする
いい感じしませんねぇ
写真の方々、実際に全摘患者になっても
このように写真を撮れるかしら。。。
乳がんとは無縁の恵まれた自分をアピールしてると見えるのは
ひにくれた私の妬み根性のせいかしらね。
で、アートと、ピンクリボンン運動が、
セミヌードで繋がるとは想像外の論理。
ピンクリボン運動とかけ離れた、商魂の分野に思える。
どこからか反発の苦情来て、問題にならなければいいけど と、
老婆心ながら思いめぐらしました。
このように写真を撮れるかしら。。。
乳がんとは無縁の恵まれた自分をアピールしてると見えるのは
ひにくれた私の妬み根性のせいかしらね。
で、アートと、ピンクリボンン運動が、
セミヌードで繋がるとは想像外の論理。
ピンクリボン運動とかけ離れた、商魂の分野に思える。
どこからか反発の苦情来て、問題にならなければいいけど と、
老婆心ながら思いめぐらしました。
私も・・・
昨日同じ事思って記事にしようかと思ったけど止めたんや
乳がんになった人は全摘だろうが温存だろうが
胸にある傷がコンプレックスやのに・・・
「これの何処がピンクリボンやねんヽ(*`Д´)ノ」
乳がんになった人は全摘だろうが温存だろうが
胸にある傷がコンプレックスやのに・・・
「これの何処がピンクリボンやねんヽ(*`Д´)ノ」
私も・・・
私もそう思う、きれいな胸よって、自慢したいわけ??
募金活動の為なら、ほかに方法はいくらでもある!!
芸術としてなら、それもいいけど、
これをピンクリボンとして、使って欲しくないです。
私だって、胸にコンプレックスあるもん!
嫌な気分ですよね、ほんと。。
募金活動の為なら、ほかに方法はいくらでもある!!
芸術としてなら、それもいいけど、
これをピンクリボンとして、使って欲しくないです。
私だって、胸にコンプレックスあるもん!
嫌な気分ですよね、ほんと。。
こんばんは
mimosaさん、私も同じ気持ちだよ。
これがピンクリボンを知るきっかけに
本当になるかなぁ。
まして、これで受診率がアップするとも
とても思えないし..
乳がん患者としては、こんなこと
ちっとも嬉しくない。
これがピンクリボンを知るきっかけに
本当になるかなぁ。
まして、これで受診率がアップするとも
とても思えないし..
乳がん患者としては、こんなこと
ちっとも嬉しくない。
無題
オセロ中島さん、きれいでいい写真と思いました。
他の方々も・・・・
後で知った、乳がん撲滅運動、まぁいいかなと、不思議に何とも思いませんでした。
これは、初めから乳がんの検診に行ってくださいっていうものじゃなくて、寄付の目的じゃないかな。
おおかれすくなかれ、芸能人はギャラで働いています。
リスクばかり負うのもどうかと・・・他の運動だって、薬剤会社のスポンサーばかり、結果は、同じだと思うのは私だけ?
乳房の美しさに嫉妬は、別ものだとわりきれますよ。
本当の運動は、患者の中から、湧き出たものなんだろうけど、それだってスポンサーなくして成り立ちません。
薬剤会社だったら、許せるとか、こんなに被害が多い時代言いきれないような気がします。
気持の問題です。
私は、よく裸になった、偉い!
のほうですね・・・・おかしい?
他の方々も・・・・
後で知った、乳がん撲滅運動、まぁいいかなと、不思議に何とも思いませんでした。
これは、初めから乳がんの検診に行ってくださいっていうものじゃなくて、寄付の目的じゃないかな。
おおかれすくなかれ、芸能人はギャラで働いています。
リスクばかり負うのもどうかと・・・他の運動だって、薬剤会社のスポンサーばかり、結果は、同じだと思うのは私だけ?
乳房の美しさに嫉妬は、別ものだとわりきれますよ。
本当の運動は、患者の中から、湧き出たものなんだろうけど、それだってスポンサーなくして成り立ちません。
薬剤会社だったら、許せるとか、こんなに被害が多い時代言いきれないような気がします。
気持の問題です。
私は、よく裸になった、偉い!
のほうですね・・・・おかしい?
確かに
乳がん撲滅の推進なら納得がいかないし、不愉快よね。
でも、雑誌としては初めてのチャリティ、って書いてあるんで、この写真集を買ってもらって(こんなんやったら特に男だろうね)その収益の一部をチャリティにって事じゃないかな?と思うんだけど、良い事に使われて欲しいよね。
でも、雑誌としては初めてのチャリティ、って書いてあるんで、この写真集を買ってもらって(こんなんやったら特に男だろうね)その収益の一部をチャリティにって事じゃないかな?と思うんだけど、良い事に使われて欲しいよね。
ちるみさん
人それぞれ感じ方は違うからね。
いいと感じる方もいて当たり前ですよ。
直接出版社に抗議されてる方々もあるようです。
チャリティー寄付金の行き先が明確でないとかなんかいろいろかかれてたなぁ。
乳癌フレンズの皆さんはあまり好感は持ってないようだけどね。
いいと感じる方もいて当たり前ですよ。
直接出版社に抗議されてる方々もあるようです。
チャリティー寄付金の行き先が明確でないとかなんかいろいろかかれてたなぁ。
乳癌フレンズの皆さんはあまり好感は持ってないようだけどね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア