毎日を大切に生きて生きたい
ついつい元気になったから本日第2弾のエントリーです(笑)
今日は月一受診日でした。
そして始まったときは24回って~~~っとクラクラきたんですが、終わってしまえば24回あっという間でした。
今日で最後の1本だねと先生、看護師さんに祝ってもらいながらなんとか終了です。
今日のはぜんぜん痛くなかったよw
主治医にゾラを終了するに当たり少し質問しました。
ゾラが終わるとタスオミンだけですが生理は戻ってきますか?と聞くと多分タモキシフェン飲んでるからmimosaさんの年齢だとほぼ戻ってくることはないと思うよと前の先生と同じことをおしゃいました。
そしてもし戻ってきたらそのほうが困るので(結局は女性ホルモンが活発になってるってことなので)またゾラの再開も含めて検討しましょうということでした。
今後は診察の間隔をあけながらこの生理も注意してみていかなきゃねということでした。
そして2年目の検査の予約。
年明けに結果発表なのかと思っていたら検査終了したら翌週に診察がありました。
造影剤を入れるCT(頸から骨盤まで)と骨シンチです。
マンモはオーダーがなかったよん。
やる?っていわれてもうんとは言いがたいので聞きませんでした(笑)
そして採血をして帰宅しました。
今日のさいけつの看護師さんはちょっと下手だったよ。
でも1度で終わりですよ。
針を抜いたあと採血室を出るときについつい重たいかばんを採血したほうで持ってたら~~~と血が滴り落ちてしまいました。
なのでちょっと針の跡が青たんになりました。
来週、火曜日金曜日に検査 再来週火曜日に結果発表です。
2年目無事クリアしますように!
そして無事にクリアできたら翌日が手術よりちょうど2年目で~す。
今日も外科の待合は女性でいっぱいでした。
でね、やっぱりばれてたんだね。(笑)
これから手術という60代かな?おばちゃんが話しかけてきた。
それも私は乳癌患者だって断定形で(笑)
自分の周りの人で乳癌で手術してる人はほぼ全摘で自分は温存できるって言われたんだけど大丈夫かなって。
大丈夫ですよ~頑張ってねとエールを送りました。
でね、よくお風呂に入りに行くってことで温存にしてもらうんだけどねえって言われたのであまり夢ばかりもねと思って、温存でも切る場所によって変形は免れませんよと言ったよ。
元通りになりたいなら全部とってから2次再建って方も多いですよといっておきましたが、おばちゃんはたぶん誰かと喋りたかったようです。
私の話なんて頭に入ってないようでした。
そりゃ1番パニックになってる時だもんね。
手術の成功をお祈りいたします!
今日は月一受診日でした。
そして始まったときは24回って~~~っとクラクラきたんですが、終わってしまえば24回あっという間でした。
今日で最後の1本だねと先生、看護師さんに祝ってもらいながらなんとか終了です。
今日のはぜんぜん痛くなかったよw
主治医にゾラを終了するに当たり少し質問しました。
ゾラが終わるとタスオミンだけですが生理は戻ってきますか?と聞くと多分タモキシフェン飲んでるからmimosaさんの年齢だとほぼ戻ってくることはないと思うよと前の先生と同じことをおしゃいました。
そしてもし戻ってきたらそのほうが困るので(結局は女性ホルモンが活発になってるってことなので)またゾラの再開も含めて検討しましょうということでした。
今後は診察の間隔をあけながらこの生理も注意してみていかなきゃねということでした。
そして2年目の検査の予約。
年明けに結果発表なのかと思っていたら検査終了したら翌週に診察がありました。
造影剤を入れるCT(頸から骨盤まで)と骨シンチです。
マンモはオーダーがなかったよん。
やる?っていわれてもうんとは言いがたいので聞きませんでした(笑)
そして採血をして帰宅しました。
今日のさいけつの看護師さんはちょっと下手だったよ。
でも1度で終わりですよ。
針を抜いたあと採血室を出るときについつい重たいかばんを採血したほうで持ってたら~~~と血が滴り落ちてしまいました。
なのでちょっと針の跡が青たんになりました。
来週、火曜日金曜日に検査 再来週火曜日に結果発表です。
2年目無事クリアしますように!
そして無事にクリアできたら翌日が手術よりちょうど2年目で~す。
今日も外科の待合は女性でいっぱいでした。
でね、やっぱりばれてたんだね。(笑)
これから手術という60代かな?おばちゃんが話しかけてきた。
それも私は乳癌患者だって断定形で(笑)
自分の周りの人で乳癌で手術してる人はほぼ全摘で自分は温存できるって言われたんだけど大丈夫かなって。
大丈夫ですよ~頑張ってねとエールを送りました。
でね、よくお風呂に入りに行くってことで温存にしてもらうんだけどねえって言われたのであまり夢ばかりもねと思って、温存でも切る場所によって変形は免れませんよと言ったよ。
元通りになりたいなら全部とってから2次再建って方も多いですよといっておきましたが、おばちゃんはたぶん誰かと喋りたかったようです。
私の話なんて頭に入ってないようでした。
そりゃ1番パニックになってる時だもんね。
手術の成功をお祈りいたします!
PR
この記事にコメントする
辛いね
長かった治療通院、ほんとにご苦労さまです。
ひとやま超えましたね。
時間も費用もたくさんかかったよね。
外来でそんな場面に遭遇することあるよね。
話しかける人はまだ、元気あるひとだと思います。
ずーっと下向いている人を見かけると、
こちらも辛くなってしまいます。
ますます増える患者さん、やっぱり、検診は大事ね。
ひとやま超えましたね。
時間も費用もたくさんかかったよね。
外来でそんな場面に遭遇することあるよね。
話しかける人はまだ、元気あるひとだと思います。
ずーっと下向いている人を見かけると、
こちらも辛くなってしまいます。
ますます増える患者さん、やっぱり、検診は大事ね。
無題
ちょっぴりご無沙汰でした。
ゾラとうとう終了なんですね。
いいなぁ(*^_^*)
毎月の注射が終わったら、やっぱり体は楽になるのかな??
ぜひ、体の変化があったら教えてくださいね。
岩盤浴行ってきたんですね(うふふ)
何回か行くとダラダラ汗が出るようになりますよ。
汗もベタベタした汗じゃなくてサラサラした汗なんですよ。。。。
サウナほどしんどくないでしょう。
私も行きたいわん♪
ゾラとうとう終了なんですね。
いいなぁ(*^_^*)
毎月の注射が終わったら、やっぱり体は楽になるのかな??
ぜひ、体の変化があったら教えてくださいね。
岩盤浴行ってきたんですね(うふふ)
何回か行くとダラダラ汗が出るようになりますよ。
汗もベタベタした汗じゃなくてサラサラした汗なんですよ。。。。
サウナほどしんどくないでしょう。
私も行きたいわん♪
お疲れ様でした
ゾラ終ったんですね。
24回、長いようであっという間?
お疲れ様でした。
生理来たら、ゾラ再開するかもってー?
そーなんやー。私、そんな事聞いてないよー。
とりあえず、私はあと1年頑張りまするわ。
2年目の検査ね、大丈夫よん!
癌なんてあっち行けー!って過ごしてられる強ーい
mimosaちゃんですものね。
無事クリアできますように!
私も心から願ってますねん(^.^)
24回、長いようであっという間?
お疲れ様でした。
生理来たら、ゾラ再開するかもってー?
そーなんやー。私、そんな事聞いてないよー。
とりあえず、私はあと1年頑張りまするわ。
2年目の検査ね、大丈夫よん!
癌なんてあっち行けー!って過ごしてられる強ーい
mimosaちゃんですものね。
無事クリアできますように!
私も心から願ってますねん(^.^)
おめでとうごじゃりますぅ!
そっか、もう二年ね。おめでとうっ!!
検査、目白押しだねぇ。私も来月で1年だけど、前回の時に先生から何も言われなかった。何もしなくていいのか?と思ってるけど・・・どうだろう?(笑)
きっと、何事もなくクリアよん。クリスマスも年末もあって、大忙しだもんね、それどころじゃないって身体も思ってるって!
検査、目白押しだねぇ。私も来月で1年だけど、前回の時に先生から何も言われなかった。何もしなくていいのか?と思ってるけど・・・どうだろう?(笑)
きっと、何事もなくクリアよん。クリスマスも年末もあって、大忙しだもんね、それどころじゃないって身体も思ってるって!
おめでとう♪
ゾラ終了おめでとうございます!!
終わってみると早いのかも・・
私は今日で6回めでした。あと18回・・長っ!
同年代のmimosaさんの後を追っかけて私も頑張らなきゃ・・ね♪
生理が戻ってくるのかどうなのか気になるところですよね。
でも、治療が一区切りですっきりした気分、満喫してくださーい★
自分にご褒美あげなくちゃ・・ね!
終わってみると早いのかも・・
私は今日で6回めでした。あと18回・・長っ!
同年代のmimosaさんの後を追っかけて私も頑張らなきゃ・・ね♪
生理が戻ってくるのかどうなのか気になるところですよね。
でも、治療が一区切りですっきりした気分、満喫してくださーい★
自分にご褒美あげなくちゃ・・ね!
こんばんわ。
ゾラ、終了、おめでとう♪
通ってる間は、長いな~と思うけど、終わってしまえば、「あっ、終わりなんだ」て気分かな?
この2年、きっといろいろな気持ちが交差してたことと思います。
2年目の検査もクリアーできますように。
祈ってますね!
私もmomosaちゃんの後を追いかけま~す。
4日は甲状腺の検査、7日は乳腺外科だわ。
頑張ろうね~♪
通ってる間は、長いな~と思うけど、終わってしまえば、「あっ、終わりなんだ」て気分かな?
この2年、きっといろいろな気持ちが交差してたことと思います。
2年目の検査もクリアーできますように。
祈ってますね!
私もmomosaちゃんの後を追いかけま~す。
4日は甲状腺の検査、7日は乳腺外科だわ。
頑張ろうね~♪
れんぎょうさん
そうなんです。
来月からゾラの注射代が16000円弱なくなるのがうれしい。。。
うちにはまだまだ教育費がかかるお子が二人もいるのでちょっと気が楽になりました。
でも検査代がOH!NO!!です。
ここ2,3ヶ月外来は女性でいっぱい。
大丈夫だよって声掛けたいけどニコニコ元気に振舞って大丈夫だよってことをアピールしてます(笑)
来月からゾラの注射代が16000円弱なくなるのがうれしい。。。
うちにはまだまだ教育費がかかるお子が二人もいるのでちょっと気が楽になりました。
でも検査代がOH!NO!!です。
ここ2,3ヶ月外来は女性でいっぱい。
大丈夫だよって声掛けたいけどニコニコ元気に振舞って大丈夫だよってことをアピールしてます(笑)
ひよころちゃん
主治医とゾラ3年を相談したんだけど私はもう結構な年なんで2年でいいだろうと言うことになりました。
ゾラがなくなると体調がしんどくなったりしませんか?って聞いたらそれはないでしょうって。
薬剤が減るんだから楽になるほうじゃないかって。
でも生理が戻るようならもう1度ゾラを考えるかもってことでした。
生理が戻るってことは私の年齢ではやはり女性ホルモンが活発すぎるってことなんでしょうね。
岩盤浴気持ちよかった。
そそ、シャワーしなくてもさらさらだね。
再発防止って効能書きみて通わなくっちゃっておもいましたよ~!
ゾラがなくなると体調がしんどくなったりしませんか?って聞いたらそれはないでしょうって。
薬剤が減るんだから楽になるほうじゃないかって。
でも生理が戻るようならもう1度ゾラを考えるかもってことでした。
生理が戻るってことは私の年齢ではやはり女性ホルモンが活発すぎるってことなんでしょうね。
岩盤浴気持ちよかった。
そそ、シャワーしなくてもさらさらだね。
再発防止って効能書きみて通わなくっちゃっておもいましたよ~!
きみちゃん
ありがとね!
2年前の1月から注射始まって2年って長いなぁってどよ~んとしたけど終わってみればあっという間でした。
治療がひとつ減るってことが結構不安だったりもしますよ。
リュープリンに変えてもらおうかと悩んでいる間に終わっちゃった~。
あと経口薬3年もあっという間なんだろうね。
注射代がなくなった~!と思ったら2年目の検査代高いです!
シンチは高いわーー。
元気に次は3年坂を登り切るわよーー!
2年前の1月から注射始まって2年って長いなぁってどよ~んとしたけど終わってみればあっという間でした。
治療がひとつ減るってことが結構不安だったりもしますよ。
リュープリンに変えてもらおうかと悩んでいる間に終わっちゃった~。
あと経口薬3年もあっという間なんだろうね。
注射代がなくなった~!と思ったら2年目の検査代高いです!
シンチは高いわーー。
元気に次は3年坂を登り切るわよーー!
keikoちゃん
いっぱいコメントありがとね♪
振り返ってみればあっという間に24回だったわ。
経口薬もあと3年だけどあっという間に終わるんだろうね。
先生、もう年内に検査も終わっちゃおうね~ということで結果も今年中にわかるようにしてくれました。
高額医療も確定申告しなきゃね。
って今年の税制改革でどうなるんだろうね~。
うちは住宅ローンも関係してくるからめんどくさいのよ~。
自営業の人はもっと大変だわね~(話がそれちゃいました~。)
振り返ってみればあっという間に24回だったわ。
経口薬もあと3年だけどあっという間に終わるんだろうね。
先生、もう年内に検査も終わっちゃおうね~ということで結果も今年中にわかるようにしてくれました。
高額医療も確定申告しなきゃね。
って今年の税制改革でどうなるんだろうね~。
うちは住宅ローンも関係してくるからめんどくさいのよ~。
自営業の人はもっと大変だわね~(話がそれちゃいました~。)
キャンデイさん
1年目は結構長く感じましたよ。
2年目に入るとあっという間でした。
終わっちゃったらなんだか寂しい感じ(笑)
最初の主治医はほぼ戻ることはないって断言されてたんですが。
でもゾラがなくなるってことは女性ホルモンの作用するものにもっと気を使わないといけないのかな?なんて思います。
どうなんだろうね。
注意事項はなかったけど。
ご褒美なににしよう?!
2年目に入るとあっという間でした。
終わっちゃったらなんだか寂しい感じ(笑)
最初の主治医はほぼ戻ることはないって断言されてたんですが。
でもゾラがなくなるってことは女性ホルモンの作用するものにもっと気を使わないといけないのかな?なんて思います。
どうなんだろうね。
注意事項はなかったけど。
ご褒美なににしよう?!
ふうママちゃん
そうなのよ~!
終わってみれば2年が早かった。
1年越えた頃からスピードが加速しました。
1年目はおどおどと何事も恐る恐るだったもんね。
こうして次の目標は3年坂だよ。
2年目3年目がターニングポイントらしいのでがんばるわ。
私も同じ日にCTとシンチと検査行きますよ。
諭吉が飛んでいく~~~!
ふうちゃん、お互い頑張ろうねーー♪
終わってみれば2年が早かった。
1年越えた頃からスピードが加速しました。
1年目はおどおどと何事も恐る恐るだったもんね。
こうして次の目標は3年坂だよ。
2年目3年目がターニングポイントらしいのでがんばるわ。
私も同じ日にCTとシンチと検査行きますよ。
諭吉が飛んでいく~~~!
ふうちゃん、お互い頑張ろうねーー♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア