忍者ブログ
毎日を大切に生きて生きたい
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



娘にこんなん簡単や!編んだる!編んだる!!と安請け合いしてしまったポンチョ。
いざ編み図を見るとちんぷんかんぷん。

あんな四角いだけのものがわからないの~!?

で、ネッ友に相談。(この方編み物のプロ!)

快くすぐメールくださいました。

その上丁寧に段数表と言うのかしらここで減目とか模様編み開始とか作ってくださって・

わたくしやっと編み始められたわけです。

並太で6号針なので進まない。。。

やっとここまでできました。

ちょっと必死で編んでますので(親のプライド 笑)ちょっと更新&ご訪問が滞ります。

一気にやっちゃいますよ~!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
がんばってね~!
mimosaさん、どうした?…と思っていたら、編み物やっていたのか~。
上手に出来てきてるね。がんばれ~~!
私もリストウォーマーがんばってるよ~。
無理して肩こらさないようにね。
よつば 2007/10/12(Fri)19:08:22 編集
無題
今デパートに行くと
手編み風のポンチョやショールが流行っているよね。
私も編んでやると一瞬思ったけどね・・・

よつばさんが言うように肩こりに気をつけてね。
完成を楽しみにしているね。
yatti 2007/10/12(Fri)20:48:20 編集
6号っ?!
そりゃあ、大変だわ~。
私なんて、10号から細いのは編むのをやめてるよ!(笑)
でも、いいお友達がいて助かったわねぇ。肩こりしない程度に頑張って編んであげてね~。
Keiko URL 2007/10/12(Fri)20:53:21 編集
無題
あら、すごく綺麗に編めてますね。
編物なんてもう20年ぐらいやってないのに なぜかこの間 網目を一生懸命 数えている夢を見ました。
まだまだ孫には縁がないと思うんですけどね~
ジャスミン URL 2007/10/12(Fri)21:00:56 編集
おはよう
おおっ、手編み頑張ってますね。
私なんて、10年以上やってないよ。
もうね、肩がこっちゃってダメだわ。(^^;

完成が楽しみ。
肩こり、しませんように..(^^)
ケセラセラ URL 2007/10/13(Sat)09:58:43 編集
こんにちは!
ポンチョ今年の流行みたいね~
お母さんが編んでくれるなんてお嬢さん幸せだな~

シンプルな色で素敵ね!
がんばってね~(^o^)丿

私は編み物ダメだわ~
リンパ浮腫の人はやめた方が良いって言われたしね~
へへっ(^^ゞ良かった~
ゆうゆう URL 2007/10/13(Sat)15:36:47 編集
無題
mimosaちゃん、どうしてるのかな?て思ったら、編み物中ね!
編み物ができるママがうらやましいぞ!
私より娘が今、編み物してます。
出来上がりが楽しみだね♪
ふうママ URL 2007/10/13(Sat)16:41:16 編集
無題
私も編み物始めようって思って
本だけ楽○で買ったんだけど
毛糸をまだ買いに行ってないんだよね。
今年の秋は私も編み物しようって決めたんだけど笑
mimosaちゃん出来上がりが楽しみだわ☆
saki URL 2007/10/13(Sat)20:06:33 編集
編み物!
編み物、最後にやったのは、OLの時だよ~^^;
えっと・・・20年以上前になるかな。
自分では、全然、できなかったから、編み物教室に通ったの。
私を知っている人に、この話しをすると、
「うっそぉ~!かこが?」って、言われちゃう^^;

mimosaちゃんも、私に会ったら、「うっそ~!」って、言うとおもうな(笑)
自信あるの。

頑張ってね^^
出来上がったら、アップしてね!
かこ。 URL 2007/10/13(Sat)22:28:11 編集
よつばさんへ
はぁ~、もう嫌になってきたよ 笑
編んでも編んでも進まない。
並糸いやだ~。
でね、この写真まで編んだのに大きなミスに気がつきましたまた始めからやり直したのよ(涙)
ポンチョ侮ってたわ~。
模様編みもかんたんなはずなのを選んだのにね。
先は長いよ(泣)
mimosa 2007/10/13(Sat)23:53:35 編集
yattiさんへ
侮っていました、ポンチョ。
直線だし簡単そうな模様編みだしで選んだんだけど糸が細めでなかなか編み進まないの。
今年はお店昨年からひきつづきかわいいニットがいっぱい~!
作れそうなものばかり。
はァ~、迷宮に突入よ。
がんばりますw
mimosa 2007/10/13(Sat)23:55:52 編集
Keikoさんへ
そうなのよ~!
直線だし簡単そうな模様編み選んだしなのにぜんぜん進まないの。
間違ってばかり。
↑からまたやり直したのよ(泣)
いつになったらできるのかまだ先はながいわ~。
mimosa 2007/10/13(Sat)23:57:34 編集
ジャスミンさんへ
私もそういえばちゃんとし物作るのはとっても久しぶりかもしれません。
直線のものだし模様編みも簡単そうだしと思ったのが間違いでした。
編んでも編んでも進みません~~。
私も確実に夢に出てきそうだわ~。
mimosa 2007/10/13(Sat)23:59:45 編集
ケセラセラさんへ
秋は制作意欲がむくむく!
で、迷宮をさまよってます。
進まない!
正直嫌になってきました。笑
やっぱり術側がカチカチになるの。
編み物はNGって書いてあったものね。
そこそこに頑張ります、てか出来ないと親のこけんに関わります (泣)
mimosa 2007/10/14(Sun)00:02:19 編集
ゆうゆうさんへ
そうなのよ!リンパ浮腫によくないってきいてたのに。
簡単って思って遣り始めたら超めんどくさくてね。
もうかなり嫌気が差してます。
買ったほうが早いわ~。笑

遣り始めたから放り出すわけにも行かなくてね。
先は長いよ~(涙)
mimosa 2007/10/14(Sun)00:04:15 編集
ふうママさんへ
昔はセーターやら大物を結構編んだけどやっぱり駄目ね~。
なかなか編み進まない。
正直もうすでに嫌気が差してます。
でもまだまだ先は長いの(泣)

術側がやっぱりきついわ。
ムリせずなんとか親の面子を保ちます(笑)
mimosa 2007/10/14(Sun)00:06:11 編集
sakiさんへ
私もシーズンに2冊ぐらい本買っちゃう。
買ったらそれ出来た気になっちゃうの(笑)
このポンチョもね買った本でリクエストされた分の毛糸を買いに行って出来上がったのが飾られてたのを見て編み図をもらってきたのよ。
編み図もらうんだったら本買うなってね!
やっぱり術側がカチカチになるよ。
長い時間できないね。
親の面子を保ちつつなんとか頑張りますw
mimosa 2007/10/14(Sun)00:09:44 編集
かこ。さんへ
かこちゃんに編み物は似合わないの?
私のイメージはかこちゃんって結構可憐なイメージなんだけどな。
声のトーンは高めで小鳥さんのようによく喋るかわいいイメージ 笑
正直もう嫌気が差してるんだけど親も面子もあるので完成まで何とか頑張るわ~!
mimosa 2007/10/14(Sun)00:12:19 編集
編み間違えたら、
その部分だけ、縦一列に ほどいて、鈎針で編みなおすのよ。簡単だからお試しあれ。
(全部編みなおすと、そりゃいやになっちゃうよ!)
Keiko URL 2007/10/14(Sun)10:40:25 編集
編み物
ポンチョ!
何してるかと思っていたら、編み物に夢中だったんですね。
おかあさんの手作り、娘さん嬉しいでしょうね。

肩が懲りませんか?
ちるみ URL 2007/10/14(Sun)10:58:18 編集
こんばんは☆
ポンチョ編んでるんですね~
手作りか~エライですね。
豆腐のような根性の私はこつこつ編み物できまっしぇ~ん!
作品楽しみにしてますよ♪
肩こり気をつけてね。
葉月 URL 2007/10/14(Sun)22:39:15 編集
おはよう
おおー!すごいね!
綺麗な編み目。。。素晴らしい!
私も去年から編み物はじめたんだけど、母の病気やらでストップしてるの。
夏の糸も買って準備してたんだけど、この夏はできなかったわ。
でもまたはじめるわー!
教えてね。
きみ URL 2007/10/15(Mon)12:07:31 編集
ポンチョ
私も普通のセーターでは編む気になれないけど、ポンチョならいいかなあ~なんて思ってた。でも2007年中にできるか。はなはだ疑問になってきたので、やっぱり買おう・・・

お嬢さんがうらやましいわ~。
アンズ URL 2007/10/15(Mon)18:22:01 編集
Keikoさんへ
そうなのよ~!
Keikoちゃん、私もそのやりかたで何とかやり過ごそうと頑張ったんだけど根本的なところの間違いでね。
きーーーぃ!ときちゃったのよ(笑)
やっと4分の1編めました。
mimosa 2007/10/15(Mon)22:43:29 編集
ちるみさんへ
いえいえ、夢中なんて生易しいものではありません。
もう苦行です(笑)
長いことやってなかったから勘がにぶって、いや~これボケぼうしにもいいかもなんて。
一生懸命目数数えてますよ。
やっと4分の1できた。
まだまだ先が長い~。
mimosa 2007/10/15(Mon)22:45:41 編集
葉月さんへ
私こういうこと好きでね~子供が小さい時はいろんなことしたんだけど。
最近とんと集中力がなくって。
編み物も久しぶり。
こんなに難しかった?って思うほど脳が老化してるわ。
やばいです。
葉月さんも秋の夜長にどうぞ~!
mimosa 2007/10/15(Mon)22:47:37 編集
きみさんへ
きみちゃんも編み物好き?
お母さん心配だね。

私も毛糸買って途中で放り出してるのがいっぱいあります。
世を去る前にはこの中途半端なものをすべてどうにか処分しなければと告知の後思いました(笑)

教えられませんよ~。
もうこんなに難しかったって、悪戦苦闘中です。
何もかも忘れてるのよ~。
信じられない!!
mimosa 2007/10/15(Mon)22:50:35 編集
アンズさんへ
ポンチョとかニットのものが流行ってますね。
ついつい安請け合いで今や地獄の苦行です。(笑)
セーターより簡単だと思ってたんだけどこれがこれが!
脳が完全後退してるわ。
これボケ防止にいいかもしれません。
mimosa 2007/10/15(Mon)22:52:34 編集
無題
6号針ってすごいね!!
最近鈎針ばっかりだから
棒針で何か編もうかな・・・
でも大きいのはもう無理!根気がなくて・・・
素敵なポンチョができそうね~!色も素敵。若い人がシックな色着るのって素敵やよね~。
merry 2007/10/16(Tue)00:28:20 編集
merryさんへ
鈎針も難しいです~。
私、根本的に段数数えるのが苦手。
ほんとやばい位です。
鈎針のモチーフ編みのストールが本にのっててかわいいんだけど。
モチーフ成功したためしがないのだ!

うちの娘はこんな色ばかり着ます。
若年寄りです。。。
mimosa 2007/10/16(Tue)17:23:25 編集
こんにちは!
出来上がりが楽しみ~~!
娘さんきっと喜びますね~♪

私は棒針編み初心者なので、目が外れただけで、先生(母)の助けを。。。
ついでにもうちょっと先まで編んで~~って言っています!

そろそろ私も、コモって、冬の編み物始めようかな・・
miyomon URL 2007/10/18(Thu)11:48:34 編集
無題
棒針あみね。 いいなぁ。
見てるだけで、ムズムズしそう。
もう、私にはむりかな。。。。
子供達 小さい頃二人のセーター編んだのが最後。
太機買って、一度使ったきり押入れに眠ってる。

mimosaさん、あまりコンを詰めないように。

れんぎょう URL 2007/10/18(Thu)15:20:49 編集
miyomonさんへ
えぇ!
miyomonさんが棒針初心者なんて誰が信じますか?(笑)
ほんと??
私はどちらかと言うと鈎針が苦手です。
難しい~。
教えてくれる先生が身近に居てうらやましいわ。
mimosa 2007/10/19(Fri)10:17:51 編集
れんぎょうさんへ
私もやっと最近になってこういうちょこちょことしたことができるようになって来ました。
あの根気のなさはなんだっろうか?って思います(笑)
いえいえ、まだやりだしてもずんずんと進むほどじゃないんですよ~。
しかし!久しぶりにやってみてなんか脳が弱ってることを再確認。
脳を動かさないといけません。
手を使うのもボケ防止。
私はもうそんな領域ですよ。
mimosa 2007/10/19(Fri)10:21:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
メールしてね♪
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
お天気情報
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/05)
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/13)
(03/20)
国語検定ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 病気ブログへ

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)ミモザNote* 私の場合。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]