毎日を大切に生きて生きたい
月曜日に造影CTの検査を受けた。
何度受けても造影剤は気持ち悪い。
今回はこんなにいつまでも抜けなかったかしらって思うくらい寝るまで気管支のあたりに違和感が残った。
そして今日結果を聞いてきました。
結果再発転移を疑う所見は全くなしでした。
やったね!
先生曰くかなり丁寧に経過観察してるから大丈夫だよってことでした。
検査代が超かかってるってことだよ。
私の主治医は慎重派です。
骨量は基準値の範囲内ということでした。
○○才ですーーって出るのかと思ったらちょっと違いました。
背骨を測ってるんだて~。
一応コピーもらってきましたが専門用語ばかりで全く解りません。
問題の経過観察のすい臓の腫瘍。
大きさは変化なし。
小さくもなってなかったけど大きくもなってなかった。
これからこれが問題なようです。
良性(水溶性)の所見だけどやはり3センチを超えてくると取ったほうがよいらしい。
で、そうなるとMRIも口からカメラを入れて大掛かりな大変な検査になるのだそう。
そして手術ともなれば乳癌の手術のようにはいかないもっと時間のかかる大掛かりな手術になると。
びびらせないでよーーー。
大きくならないことを祈るばかりです(T T)
アリミデックスの調子もタスオミンの時よりホットフラッシュというかほてり発汗が増えました。
体がだるいのはだいぶマシになりました。
肩こり&軽い頭痛はまだあります(季節の加減もあるのでしょう)
それよりもヘルニアがどうも悪化して座ってても痛いし寝ても痛い。
歩くのもなんか変だし、整形にいっても何もしてくれないしなぁ~。
診察が終わって今日こそ看護師さんに聞いてみようと思っていたことを丁度看護師さんがいたので聞くことができました。
リンパ浮腫のこと。
浮腫は今のところ全く認められないんだけど日によって二の腕がとても痛かったりだるかったり。
はれぼったい気がしたり(見た目は浮腫なし)
でも看護師さん曰く浮腫は術後すぐにはあまり見られなく2年過ぎた頃からでてくることが多いということでケアの仕方を教わることになりました。
この病院にもリンパマッサージのできる看護師さんがいるようで来週時間を空けてもらってマッサージを教えてもらうことになりました。
ほんとはマッサージを受けれる施設を紹介して欲しかったんだけど。
丁度会議中だったので明日再度連絡とって来週行ってきます。
今日の診察は410円。
お薬代は明日もらいに行くのでまだわからん。
家の病院3ヶ月出すらしいよ。
でも主治医3ヶ月も診察を開けてくれなくて47日分の処方しかしてくれなかったよ~。
あんまり細かいこと言いにくいしな。
きっとお願いしたら薬だけで出してくれるんだろうけど。
ま、いいか~。
造影CT代は10610円でした。
次は年末3年検査です。
3年までは超慎重に進みます。
何度受けても造影剤は気持ち悪い。
今回はこんなにいつまでも抜けなかったかしらって思うくらい寝るまで気管支のあたりに違和感が残った。
そして今日結果を聞いてきました。
結果再発転移を疑う所見は全くなしでした。
やったね!
先生曰くかなり丁寧に経過観察してるから大丈夫だよってことでした。
検査代が超かかってるってことだよ。
私の主治医は慎重派です。
骨量は基準値の範囲内ということでした。
○○才ですーーって出るのかと思ったらちょっと違いました。
背骨を測ってるんだて~。
一応コピーもらってきましたが専門用語ばかりで全く解りません。
問題の経過観察のすい臓の腫瘍。
大きさは変化なし。
小さくもなってなかったけど大きくもなってなかった。
これからこれが問題なようです。
良性(水溶性)の所見だけどやはり3センチを超えてくると取ったほうがよいらしい。
で、そうなるとMRIも口からカメラを入れて大掛かりな大変な検査になるのだそう。
そして手術ともなれば乳癌の手術のようにはいかないもっと時間のかかる大掛かりな手術になると。
びびらせないでよーーー。
大きくならないことを祈るばかりです(T T)
アリミデックスの調子もタスオミンの時よりホットフラッシュというかほてり発汗が増えました。
体がだるいのはだいぶマシになりました。
肩こり&軽い頭痛はまだあります(季節の加減もあるのでしょう)
それよりもヘルニアがどうも悪化して座ってても痛いし寝ても痛い。
歩くのもなんか変だし、整形にいっても何もしてくれないしなぁ~。
診察が終わって今日こそ看護師さんに聞いてみようと思っていたことを丁度看護師さんがいたので聞くことができました。
リンパ浮腫のこと。
浮腫は今のところ全く認められないんだけど日によって二の腕がとても痛かったりだるかったり。
はれぼったい気がしたり(見た目は浮腫なし)
でも看護師さん曰く浮腫は術後すぐにはあまり見られなく2年過ぎた頃からでてくることが多いということでケアの仕方を教わることになりました。
この病院にもリンパマッサージのできる看護師さんがいるようで来週時間を空けてもらってマッサージを教えてもらうことになりました。
ほんとはマッサージを受けれる施設を紹介して欲しかったんだけど。
丁度会議中だったので明日再度連絡とって来週行ってきます。
今日の診察は410円。
お薬代は明日もらいに行くのでまだわからん。
家の病院3ヶ月出すらしいよ。
でも主治医3ヶ月も診察を開けてくれなくて47日分の処方しかしてくれなかったよ~。
あんまり細かいこと言いにくいしな。
きっとお願いしたら薬だけで出してくれるんだろうけど。
ま、いいか~。
造影CT代は10610円でした。
次は年末3年検査です。
3年までは超慎重に進みます。
PR
この記事にコメントする
うん、そうだよね。
大丈夫とわかっていても、やっぱりしっかり検査しないとね。
私は来月辺りにまた子宮検査を入れようかなと思ってるの。
六月はバタバタしてるよ~、しかもこの雨っ!傷口がつれるのよ・・・。ふぅ。
私は来月辺りにまた子宮検査を入れようかなと思ってるの。
六月はバタバタしてるよ~、しかもこの雨っ!傷口がつれるのよ・・・。ふぅ。
Keikoちゃん
子宮か~。
この検査も嫌だわね。
私は子宮も経過観察中だから今度は11月だよ。
既に予約済み(苦笑)
先生によってほんと方針が違うね。
薬やら検査やら。
私も痛い。
傷口がずきずきしてこの間寝れなかった・・・ってさすってる間に寝ちゃったけど~。(笑)
お楽しみも間近wがんばーー!
この検査も嫌だわね。
私は子宮も経過観察中だから今度は11月だよ。
既に予約済み(苦笑)
先生によってほんと方針が違うね。
薬やら検査やら。
私も痛い。
傷口がずきずきしてこの間寝れなかった・・・ってさすってる間に寝ちゃったけど~。(笑)
お楽しみも間近wがんばーー!
やっちちゃん
うん、やっと薬慣れてきたかも。
体がむくんだような感じもなくなってきたような。(これは太ったともいうかも?)
ここの病院の多分方針だと思うの。
だって前の先生も超慎重派で入院誰に聞いても私最長です。
なんと3週間でした。
体がむくんだような感じもなくなってきたような。(これは太ったともいうかも?)
ここの病院の多分方針だと思うの。
だって前の先生も超慎重派で入院誰に聞いても私最長です。
なんと3週間でした。
こんばんは
2年半検査の結果が何でもなくて良かったね。
私まで嬉しいなぁ。
すい臓の腫瘍はこのまま大きくならないといいね。
むしろ小さくなって欲しいね。
リンパ浮腫は、数年後にも出るって言うし
油断できないね。
とにかく無理しない事だね。
私も再来週は術後1年半の検査が待ってる。
やっぱりドキドキしちゃう..
私まで嬉しいなぁ。
すい臓の腫瘍はこのまま大きくならないといいね。
むしろ小さくなって欲しいね。
リンパ浮腫は、数年後にも出るって言うし
油断できないね。
とにかく無理しない事だね。
私も再来週は術後1年半の検査が待ってる。
やっぱりドキドキしちゃう..
無題
mimosaさん、3週間も入院したの?
普通は1週間だよ、全摘はもっとだけど。
私は、アリミ・・副作用ないし、肩こりもないし・・腰が時々痛くなるけど、問題ないし・・・。
運動不足だけが、体を弱らせてるみたい。
すい臓の腫瘍は心配だね。
良性でも、手術ってやらなければ駄目なのかしら?
頭、痛いね。
大きくならない事を、祈ってるね。
2年半、合格おめでとう!
このままゴーでいきましょう。
普通は1週間だよ、全摘はもっとだけど。
私は、アリミ・・副作用ないし、肩こりもないし・・腰が時々痛くなるけど、問題ないし・・・。
運動不足だけが、体を弱らせてるみたい。
すい臓の腫瘍は心配だね。
良性でも、手術ってやらなければ駄目なのかしら?
頭、痛いね。
大きくならない事を、祈ってるね。
2年半、合格おめでとう!
このままゴーでいきましょう。
無題
ほっとしましたね。 よかった(^_^)v
結果がわかるまで 落ち着かないのは誰も同じ。
先生が慎重派なのは、患者さんにとって良いことかも知れませんね。
軽すぎても、重すぎても先生の言動は気にかかる。
次は3年検診・・・年末ころ?
最近、私も浮腫みが気になりだしました。
独特の違和感がでます。。。
どうも、湿度が高くなり始めるとその傾向が出るみたい。
結果がわかるまで 落ち着かないのは誰も同じ。
先生が慎重派なのは、患者さんにとって良いことかも知れませんね。
軽すぎても、重すぎても先生の言動は気にかかる。
次は3年検診・・・年末ころ?
最近、私も浮腫みが気になりだしました。
独特の違和感がでます。。。
どうも、湿度が高くなり始めるとその傾向が出るみたい。
おめぇでとぉ~~!
無事クリアおめでとう~!
この勢いで3年検査もクリアよ!!
ヘルニア、弟もだんなも硬膜外注入で治った?よ!神経をブロックするの。
ペインクリニックでしてくれる。
手術はしないほうがいいみたい。
この勢いで3年検査もクリアよ!!
ヘルニア、弟もだんなも硬膜外注入で治った?よ!神経をブロックするの。
ペインクリニックでしてくれる。
手術はしないほうがいいみたい。
オメデトウ
2年半、無事クリアオメデトウ!!
2年を過ぎても半年ごとの検査は検査は面倒だけど。。。早期発見!!!!が病気の基本。
そう考えると安心ですよ^0^
すい臓のオデキちゃん嫌ですね~
タダノオデキでありますように祈ってます。
小さくな~れ、小さくな~れ エイッ☆
私の甲状腺も気になるのよーー;ブツブツ
これも小さくな~れ エイッ☆
私も右腕、、、今は浮腫ではいないけど時々、重かったり、鈍痛がするの。
これって浮腫の前兆か?!と気になっていたの。
2年過ぎてから出てることが多いだ!つい油断して酷使し始めるって事なのかな?大事にしてあげないとね。
2年を過ぎても半年ごとの検査は検査は面倒だけど。。。早期発見!!!!が病気の基本。
そう考えると安心ですよ^0^
すい臓のオデキちゃん嫌ですね~
タダノオデキでありますように祈ってます。
小さくな~れ、小さくな~れ エイッ☆
私の甲状腺も気になるのよーー;ブツブツ
これも小さくな~れ エイッ☆
私も右腕、、、今は浮腫ではいないけど時々、重かったり、鈍痛がするの。
これって浮腫の前兆か?!と気になっていたの。
2年過ぎてから出てることが多いだ!つい油断して酷使し始めるって事なのかな?大事にしてあげないとね。
おはよ!
検査異常なく、良かったね!
検査のたびにドキドキだけど、これからも続くんだものね。
お互いに頑張っていこうね(^_^)
2年過ぎてリンパ浮腫になったよ~^_^;
ほんと、気をつけてね。
マッサージ、素っ裸(パンツはOK)に施術着なのよね~
素肌に直接マッサージだから、絶対に女性がいいです!
検査のたびにドキドキだけど、これからも続くんだものね。
お互いに頑張っていこうね(^_^)
2年過ぎてリンパ浮腫になったよ~^_^;
ほんと、気をつけてね。
マッサージ、素っ裸(パンツはOK)に施術着なのよね~
素肌に直接マッサージだから、絶対に女性がいいです!
ケセラセラさん
ありがとう!
無事クリアです。
ほんとは2年半の検査3年目と兼ねてしようかなんて話になってたんだけど、なにせわたくし経過観察の部署がいろいろあって。
後で悔やむよりやっとこうの一声で造影CTのみしましたよ。
リンパ浮腫も手術直後は出ないなんて初めて聞きました。
2年目から症状の出る方が多いのだそう。
来週予約がとれましたよ!
どんなもんなのかちゃんと体験してこよう。
自己ケアできることが先決だものね。
無事クリアです。
ほんとは2年半の検査3年目と兼ねてしようかなんて話になってたんだけど、なにせわたくし経過観察の部署がいろいろあって。
後で悔やむよりやっとこうの一声で造影CTのみしましたよ。
リンパ浮腫も手術直後は出ないなんて初めて聞きました。
2年目から症状の出る方が多いのだそう。
来週予約がとれましたよ!
どんなもんなのかちゃんと体験してこよう。
自己ケアできることが先決だものね。
ちるみさん
そうでしょ!
誰に聞いても私が1番長い。
普通だと思っていたからびっくりよ~。
まあゆっくり?できたけど。
すい臓の裏の腫瘍は詳しい検査の結果映像で見た感じは良性なの。
水溶性のなにかだって。
脂肪とか水分とか。
でもやはり大きくなると良くないようだね。
もうこのまま止まるか縮小するか。
これは気合入れないとね~。
気合で治る?いえ、治そう!!(笑)
誰に聞いても私が1番長い。
普通だと思っていたからびっくりよ~。
まあゆっくり?できたけど。
すい臓の裏の腫瘍は詳しい検査の結果映像で見た感じは良性なの。
水溶性のなにかだって。
脂肪とか水分とか。
でもやはり大きくなると良くないようだね。
もうこのまま止まるか縮小するか。
これは気合入れないとね~。
気合で治る?いえ、治そう!!(笑)
れんぎょうさん
わかります~。
低気圧が入ったときとか長時間出かけたときとか。
どうも違和感があるのでマッサージがとても気になっていたの。
ネットや本やオフ会のときに聞いてみたりでだいぶ解ったんだけどやっぱり専門家にしてもらいたいなぁって思ってました。
まだ浮腫がないので専門病院は敷居が高いし。
来週月曜日に行ってきます。
さっそく時間とって下さったのでちゃんと覚えてこないとね。
先生慎重なのはいいのだけど検査代が馬鹿になりません。
1年目とかは全く思わなかったけどだんだん横着になってきました(笑)
低気圧が入ったときとか長時間出かけたときとか。
どうも違和感があるのでマッサージがとても気になっていたの。
ネットや本やオフ会のときに聞いてみたりでだいぶ解ったんだけどやっぱり専門家にしてもらいたいなぁって思ってました。
まだ浮腫がないので専門病院は敷居が高いし。
来週月曜日に行ってきます。
さっそく時間とって下さったのでちゃんと覚えてこないとね。
先生慎重なのはいいのだけど検査代が馬鹿になりません。
1年目とかは全く思わなかったけどだんだん横着になってきました(笑)
merryちゃん
merryちゃん、ありがとう!
硬膜外注射ってすんごい痛いって聞いたんだけど~。
でもペインクリニック行くのがいいのかな?
この前行った整形外科の先生いまいち信用無くって。
通ってる病院にも整形あるんだけどその先生もなんだかな。。。
まじこの痛み早く取らないともう1年くらいになるよ~(号泣)
硬膜外注射ってすんごい痛いって聞いたんだけど~。
でもペインクリニック行くのがいいのかな?
この前行った整形外科の先生いまいち信用無くって。
通ってる病院にも整形あるんだけどその先生もなんだかな。。。
まじこの痛み早く取らないともう1年くらいになるよ~(号泣)
瞳ちゃん
ありがとう!
何とか無事2年半も通過しました。
ゾラが終わって薬がかわって体調が↓だったのもなんだかすっきりしてきました。
まじホルモンって影響力あるんだなって思いました。
腫瘍もこのまましぼんでくれればいいんだけど。
このために検査代もばかになりません。
安心料だって先生も言うけどね。
何とか無事2年半も通過しました。
ゾラが終わって薬がかわって体調が↓だったのもなんだかすっきりしてきました。
まじホルモンって影響力あるんだなって思いました。
腫瘍もこのまましぼんでくれればいいんだけど。
このために検査代もばかになりません。
安心料だって先生も言うけどね。
mimiさん
mimiさんありがとう!
そうだよね。安心料w
機械が高度になってきて映らなくてもよいものまではっきりと映るから(笑)すい臓の裏まで引っかかっちゃったのよ。
おまじないありがとね(はあと)
私も初めて知りました。
入院中に乳癌の先輩が浮腫も再発も2年3年目に気をつけてっていってました。
そのときはなんて不吉なことをと内心毒はいてたんだけど(笑)
違和感が確かに顕著になってきた。
浮腫がこないうちにケアの仕方ちゃんと習ってきます。
聞いてみてよかったよ!
大都市でもリンパドレナージュを医療目的でやってる施設が見当たらない。
こういう分野が日本は立ち遅れてるといつも思います。
そうだよね。安心料w
機械が高度になってきて映らなくてもよいものまではっきりと映るから(笑)すい臓の裏まで引っかかっちゃったのよ。
おまじないありがとね(はあと)
私も初めて知りました。
入院中に乳癌の先輩が浮腫も再発も2年3年目に気をつけてっていってました。
そのときはなんて不吉なことをと内心毒はいてたんだけど(笑)
違和感が確かに顕著になってきた。
浮腫がこないうちにケアの仕方ちゃんと習ってきます。
聞いてみてよかったよ!
大都市でもリンパドレナージュを医療目的でやってる施設が見当たらない。
こういう分野が日本は立ち遅れてるといつも思います。
ゆうゆうちゃん
ゆうゆうちゃんに教えてもらって検索してみたんだけど結局見つからず。
なんだか先生やら看護師さんやらに言いにくくて今まで伸ばし伸ばしだったんだけど聞いてみたら今の病院に出来る看護師さんがいるってわかって。
早速来週月曜に約束取れました。
素っ裸?!
ほんま?
ぱんつきれいなの履いていかないとね~(爆)
なんだか先生やら看護師さんやらに言いにくくて今まで伸ばし伸ばしだったんだけど聞いてみたら今の病院に出来る看護師さんがいるってわかって。
早速来週月曜に約束取れました。
素っ裸?!
ほんま?
ぱんつきれいなの履いていかないとね~(爆)
お疲れ様☆
検査お疲れ様でした。
造影剤何となく気持ち悪いよね~
結果もOKでよかったです!
すい臓の方はこのまま落ち着くといいね。
私もお薬のこと聞いてきましたよ。
mimosaちゃんがいろいろ教えてくださったから
よ~ほんとありがとう^^
今度採血でホルモンの状態調べてもらいます。
でも暫くノルバかなぁ~?
副作用もいろいろ違うようで
勉強しないといけないです~
造影剤何となく気持ち悪いよね~
結果もOKでよかったです!
すい臓の方はこのまま落ち着くといいね。
私もお薬のこと聞いてきましたよ。
mimosaちゃんがいろいろ教えてくださったから
よ~ほんとありがとう^^
今度採血でホルモンの状態調べてもらいます。
でも暫くノルバかなぁ~?
副作用もいろいろ違うようで
勉強しないといけないです~
よかったね。
出遅れちゃったけど・・
検査、異常なしでよかったです!!
すい臓の腫瘍も大きくなりませんように。
手術って、嫌だよね。
私も腫瘍持ちだから、大きくならないことを願うばかりだわ~
私も浮腫んでないけど、腕がだるいし、思い。
マッサージ頑張ろうね。
ヘルニアも痛みが治まる方法があれば、いいのにね。
検査、異常なしでよかったです!!
すい臓の腫瘍も大きくなりませんように。
手術って、嫌だよね。
私も腫瘍持ちだから、大きくならないことを願うばかりだわ~
私も浮腫んでないけど、腕がだるいし、思い。
マッサージ頑張ろうね。
ヘルニアも痛みが治まる方法があれば、いいのにね。
葉月さん
治療方針はその病院や先生でほんと千差万別です。
どれがいいなんて解らないよね。
なのでいろんなこと勉強していろんな人のやり方見て先生と話し合いながら治療をすすめてるって感じかな?!
エビデンスがねなんて聞くとあぁそうですかってなっちゃうけど(苦笑)
造影剤が今回なかなか抜け切った気がしなくて気持ち悪かったです。
またこちらこそいろいろ教えてね!
どれがいいなんて解らないよね。
なのでいろんなこと勉強していろんな人のやり方見て先生と話し合いながら治療をすすめてるって感じかな?!
エビデンスがねなんて聞くとあぁそうですかってなっちゃうけど(苦笑)
造影剤が今回なかなか抜け切った気がしなくて気持ち悪かったです。
またこちらこそいろいろ教えてね!
ふうママちゃん
たぶん腫瘍ってけっこうみんな持ってるのよね。
でもこんな詳しく検査する機会がないからわからないだけなんだよね。
解ったからラッキーと思うのか。。。
これ以上大きくならないでと祈るばかり!
しかし生命は不思議だからガン消滅なんて方も実際いるんだから、気持ちの持ち方って結構大切らしいね。
細胞診は勘弁願いたいよ~(ふうママちゃんご苦労様だったよーー!)
次は3年!がんばろうーーー!
でもこんな詳しく検査する機会がないからわからないだけなんだよね。
解ったからラッキーと思うのか。。。
これ以上大きくならないでと祈るばかり!
しかし生命は不思議だからガン消滅なんて方も実際いるんだから、気持ちの持ち方って結構大切らしいね。
細胞診は勘弁願いたいよ~(ふうママちゃんご苦労様だったよーー!)
次は3年!がんばろうーーー!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア