毎日を大切に生きて生きたい
私が通院している病院はPET検査が出来ない。
そうだったんだ~!
だからPET検査って言われたことなかったのね。
で、今日は紹介状と今までのフィルムを持ってバスと電車で昨夜の○けしの番組で出てきた病院まで行ってきた。
PET検査ってなんぞや?
ブログ友のPET体験記事を探してお勉強。
ふ~ん結構簡単そうやね!
と思って本日は行きましたが話しとちゃうやんでございます。
まず食事は検査4時間前以降食べてはいけません。
これ他の病院だと5時間前までになってるの。
で病院到着後検査着に着替え放射性物質の注射をする(骨シンチと同じだね)1分間位かけてゆっくり注射。
担当の先生が私の腕を見て「毎回大変でしょう。だいぶ化学療法やったんですか?」って。
「化学療法はやってないんです」
どうもやっぱり血管がだいぶやられてきてるのね。
でもね、1度も失敗されたことないの。
改めて通院してる病院の採血室のナースは腕がいいんだわ!と認識した。
で腕の中央の太っとい血管に注射。
安静にしてなんと90分。
500ミリペットボトルのお茶を飲む。
安静の時雑誌でも読んでいいのかと思ったら何も考えずにただ安静にしていてくださいということ。
ゆったりしたオットマン付きのソファだったけど首のカーブがあわずにしんどかった~。
この90分って他の病院とかは30分とか1時間とかなんだよ~。
そしてやっと検査。
その前にトイレに行かされます。
尿が膀胱に溜まっていると駄目なんだって。
トンネルのような機械に入って約2,30分。
MRIよりずっと楽。
ただ腕を万歳しないといけないのが肩がきつい。
終了後、注意の紙をもらうと、検査後は速やかに帰宅すること。
妊婦や乳幼児とは接触しない。
公共交通機関で来られた方は注意するようにって。
え~~!終わってからランチ行ってた記事を確かどこかで読んだぞ!
担当の先生に怖くなって被爆量のことを聞いた。
この間骨シンチもしたしCTも撮った。
被爆量がすごいじゃないのかって。
そしたら先生は被爆は確かに避けたほうがいいけれど検査しないで見落としする方がリスクは高いって。
確かにおっしゃるとおりです。
朝の9時半に家を出て帰宅したのが午後3時。
結局小心者の私は昼ごはんも食べに入れずふらふらになって帰宅したのです~。(笑)
はぁ~、もう当分検査はごめんだわ。
本日のPET検査。
3割負担で25490円也。
今月はすごい医療費だわ。
でもひと月に固めたわよKeikoちゃん!
放射性物質は尿となって体外に出て24時間で消失するということです。
そうだったんだ~!
だからPET検査って言われたことなかったのね。
で、今日は紹介状と今までのフィルムを持ってバスと電車で昨夜の○けしの番組で出てきた病院まで行ってきた。
PET検査ってなんぞや?
ブログ友のPET体験記事を探してお勉強。
ふ~ん結構簡単そうやね!
と思って本日は行きましたが話しとちゃうやんでございます。
まず食事は検査4時間前以降食べてはいけません。
これ他の病院だと5時間前までになってるの。
で病院到着後検査着に着替え放射性物質の注射をする(骨シンチと同じだね)1分間位かけてゆっくり注射。
担当の先生が私の腕を見て「毎回大変でしょう。だいぶ化学療法やったんですか?」って。
「化学療法はやってないんです」
どうもやっぱり血管がだいぶやられてきてるのね。
でもね、1度も失敗されたことないの。
改めて通院してる病院の採血室のナースは腕がいいんだわ!と認識した。
で腕の中央の太っとい血管に注射。
安静にしてなんと90分。
500ミリペットボトルのお茶を飲む。
安静の時雑誌でも読んでいいのかと思ったら何も考えずにただ安静にしていてくださいということ。
ゆったりしたオットマン付きのソファだったけど首のカーブがあわずにしんどかった~。
この90分って他の病院とかは30分とか1時間とかなんだよ~。
そしてやっと検査。
その前にトイレに行かされます。
尿が膀胱に溜まっていると駄目なんだって。
トンネルのような機械に入って約2,30分。
MRIよりずっと楽。
ただ腕を万歳しないといけないのが肩がきつい。
終了後、注意の紙をもらうと、検査後は速やかに帰宅すること。
妊婦や乳幼児とは接触しない。
公共交通機関で来られた方は注意するようにって。
え~~!終わってからランチ行ってた記事を確かどこかで読んだぞ!
担当の先生に怖くなって被爆量のことを聞いた。
この間骨シンチもしたしCTも撮った。
被爆量がすごいじゃないのかって。
そしたら先生は被爆は確かに避けたほうがいいけれど検査しないで見落としする方がリスクは高いって。
確かにおっしゃるとおりです。
朝の9時半に家を出て帰宅したのが午後3時。
結局小心者の私は昼ごはんも食べに入れずふらふらになって帰宅したのです~。(笑)
はぁ~、もう当分検査はごめんだわ。
本日のPET検査。
3割負担で25490円也。
今月はすごい医療費だわ。
でもひと月に固めたわよKeikoちゃん!
放射性物質は尿となって体外に出て24時間で消失するということです。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様☆
検査結果良かったですね~☆
(^-^)//"" パチパチ
検査が続いてほんとお疲れさまでした。
今日はPET検査だったんですね。
病院によっていろいろ違うのですね~
丁寧にして貰えていいですよね。
そうそうランチの行ったのは私ですよ~
特にそこまでは注意されなかったけど…
やっと年末に向けて家のとこが出来ますね。
あまり無理されませんように。
(^-^)//"" パチパチ
検査が続いてほんとお疲れさまでした。
今日はPET検査だったんですね。
病院によっていろいろ違うのですね~
丁寧にして貰えていいですよね。
そうそうランチの行ったのは私ですよ~
特にそこまでは注意されなかったけど…
やっと年末に向けて家のとこが出来ますね。
あまり無理されませんように。
おはよう!
お久しぶりだよ~。
なんだか、バタバタしていました。
久しぶりに、ブログ巡り、、、浦島太郎状態だわ~。
PET検査って、万歳したままの状態で、検査するの?
私、腕が上がらず、万歳できないの。
こんな人は、どうしたらいいのだろう。
時間のかかる検査なのね。
お疲れさま。
帰りにどこにも、寄れずだったの?
私も、「真っ直ぐ帰るように」って言われたら、どこにも寄れないタイプかもだわ。
私も、検査がもうすぐなんだ。
そうそう、お金もかかるよね~。
諭吉様が、飛んで行くわ~。
無事に終って、ほっとしたところかな。
ゆっくり過ごしてね。
なんだか、バタバタしていました。
久しぶりに、ブログ巡り、、、浦島太郎状態だわ~。
PET検査って、万歳したままの状態で、検査するの?
私、腕が上がらず、万歳できないの。
こんな人は、どうしたらいいのだろう。
時間のかかる検査なのね。
お疲れさま。
帰りにどこにも、寄れずだったの?
私も、「真っ直ぐ帰るように」って言われたら、どこにも寄れないタイプかもだわ。
私も、検査がもうすぐなんだ。
そうそう、お金もかかるよね~。
諭吉様が、飛んで行くわ~。
無事に終って、ほっとしたところかな。
ゆっくり過ごしてね。
おはよう。
PET検査、お疲れ様。
私も2年前に検査したけど、「注意の紙」にそんなこと載ってなかったよ?
病院によって違うのか?進化したのかな?
お掃除も済んだから、ゆっくり過ごしてね。
私は今日も仕事で~す。
私も2年前に検査したけど、「注意の紙」にそんなこと載ってなかったよ?
病院によって違うのか?進化したのかな?
お掃除も済んだから、ゆっくり過ごしてね。
私は今日も仕事で~す。
お疲れ!
帰ったら、夫が言ったのか?って。
言う訳ないじゃん、今は元気だしね。
検査、大変だったね。
PETってやった事ないけど、じっとしてるのが辛そう!
本も読めないなんて、時間どうしてつぶすのよ。
被爆もするのね、今、さして異常がなければ、受けなくてもいい検査だね。
私の病院も、当然のことPETの機械はないです。
大きな病院しか、置いてないですね。
高い!
医療費の高さに負けそうです。
言う訳ないじゃん、今は元気だしね。
検査、大変だったね。
PETってやった事ないけど、じっとしてるのが辛そう!
本も読めないなんて、時間どうしてつぶすのよ。
被爆もするのね、今、さして異常がなければ、受けなくてもいい検査だね。
私の病院も、当然のことPETの機械はないです。
大きな病院しか、置いてないですね。
高い!
医療費の高さに負けそうです。
葉月ちゃん
そうだった~!
葉月ちゃんだーー。
ランチ行ってたよね。
私は注意書き読んで思わず放射線の先生に被曝について質問してしまった。
で帰宅して検索してみたら病院によっていろいろあるのがわかったけど。
PETって簡単に言ってるけどやっぱり検査には違いないのよね~。
葉月ちゃんの病院より少し安かったわ~。
料金もまちまち?
もう今年は大掃除も終わったので(すればいろいろあるんだけど)超のんびりムードです。
ありがとうw
葉月ちゃんだーー。
ランチ行ってたよね。
私は注意書き読んで思わず放射線の先生に被曝について質問してしまった。
で帰宅して検索してみたら病院によっていろいろあるのがわかったけど。
PETって簡単に言ってるけどやっぱり検査には違いないのよね~。
葉月ちゃんの病院より少し安かったわ~。
料金もまちまち?
もう今年は大掃除も終わったので(すればいろいろあるんだけど)超のんびりムードです。
ありがとうw
かこちゃん
お久~!
掃除完了お疲れ様。
かこちゃんも小心者?
なんか気になると昨日に限って妊婦やら乳児がやたらと目に付くし近づいてくるのよ。
こりゃあかんわととぼとぼ帰宅しました。
最後の買出しが残ってる~。
今年は大晦日と元旦の分だけでさっさと終わらせます。
今頃実家かな?かこちゃん来年もよろしくねw
掃除完了お疲れ様。
かこちゃんも小心者?
なんか気になると昨日に限って妊婦やら乳児がやたらと目に付くし近づいてくるのよ。
こりゃあかんわととぼとぼ帰宅しました。
最後の買出しが残ってる~。
今年は大晦日と元旦の分だけでさっさと終わらせます。
今頃実家かな?かこちゃん来年もよろしくねw
ふうママちゃん
ふうちゃんところも?!
病院によって違うのね~。
私なんてあの注意書きの紙を読む限り放射線汚染物体のような気分だったわ。
被爆量がすごい気になりだして先生に思わず質問しました。
掃除すんだよ~!
ってかもうしないよーー!(笑)
大晦日にお風呂をさっさっときれいにして終わりです。
手抜きが身につきました(笑)
今日もお仕事なのね。
頑張ってねんW
病院によって違うのね~。
私なんてあの注意書きの紙を読む限り放射線汚染物体のような気分だったわ。
被爆量がすごい気になりだして先生に思わず質問しました。
掃除すんだよ~!
ってかもうしないよーー!(笑)
大晦日にお風呂をさっさっときれいにして終わりです。
手抜きが身につきました(笑)
今日もお仕事なのね。
頑張ってねんW
ちるみさん
ほんまほんま言うとおり!
検査しすぎちゃうん?ってすごい思います。
PETするならCTとかしなくてよかったんじゃないのって今更ながら主治医に突っ込みたくなります。
今度からPETするなら残り最小の検査にしてもらわないと。
90分の安静タイム。
結局椅子が体に合わず眠れなくて。
でもぼーーーっと過ごすのは得意なので苦痛ではなかったわ。(笑)
のんびり年末過ごしてますよ~!
検査しすぎちゃうん?ってすごい思います。
PETするならCTとかしなくてよかったんじゃないのって今更ながら主治医に突っ込みたくなります。
今度からPETするなら残り最小の検査にしてもらわないと。
90分の安静タイム。
結局椅子が体に合わず眠れなくて。
でもぼーーーっと過ごすのは得意なので苦痛ではなかったわ。(笑)
のんびり年末過ごしてますよ~!
こんにちは!
PET検査お疲れ様でした。
検査自体は簡単だけど、注意事項が大変そうだね。
私はまだPET検査ってした事ないのね。
行っている病院にはあるんだけどね^^;
被爆の量って気になっちゃうわよね~
来年私も検査があるのよ。
なるべく少ない検査で終わって欲しいわ~
検査自体は簡単だけど、注意事項が大変そうだね。
私はまだPET検査ってした事ないのね。
行っている病院にはあるんだけどね^^;
被爆の量って気になっちゃうわよね~
来年私も検査があるのよ。
なるべく少ない検査で終わって欲しいわ~
お疲れ様!
お疲れ様でした。長い時間疲れたね。
帰りもドキドキもんじゃん。
病院によっていろいろ検査方法等も違いがあるのねん。
mimosaちゃんの病院は丁寧でいいんじゃなーい?
けど、やっぱお高いね。
早くもっと安くしてもらわないといけないね。
検査も終わり、ちょっと一安心かな?
無理せず、年末年始をお迎え下さいましね(^.^)
帰りもドキドキもんじゃん。
病院によっていろいろ検査方法等も違いがあるのねん。
mimosaちゃんの病院は丁寧でいいんじゃなーい?
けど、やっぱお高いね。
早くもっと安くしてもらわないといけないね。
検査も終わり、ちょっと一安心かな?
無理せず、年末年始をお迎え下さいましね(^.^)
お疲れ様でした!
検査、検査で大変でしたね!
でも肝臓、すい臓の結果、なんでもなくてよかったですね!
PET検査はしたことが無いのですが
病院によって違うんだ。。。
料金も凄くかかるのね。。。人間ドックとかに入れて欲しいね・・
そんな時代が来るかな!
あまり無理されませんように!
のんびり正月を楽しんでください(^o^)丿
mimosaさん、来年もよろしくお願いします♪
でも肝臓、すい臓の結果、なんでもなくてよかったですね!
PET検査はしたことが無いのですが
病院によって違うんだ。。。
料金も凄くかかるのね。。。人間ドックとかに入れて欲しいね・・
そんな時代が来るかな!
あまり無理されませんように!
のんびり正月を楽しんでください(^o^)丿
mimosaさん、来年もよろしくお願いします♪
,ゆうゆうちゃん
被爆量そんなに気にしてなかったけどさすがに昨日の注意事項を見たらいっきに気になりだしました。
検査はしないといけないけど最小でお願いしますって感じだよ!
PETって夢のような検査~みたいによくTVとかでやってるけど話が違うじゃんって思ったよ。
検査はしないといけないけど最小でお願いしますって感じだよ!
PETって夢のような検査~みたいによくTVとかでやってるけど話が違うじゃんって思ったよ。
miyomonさん
PETはドッグで受けたら10万円ほどかかるらしいですね。
保険適用でこの値段だから安くても8万ほどですね。
もっと医療費が安ければ検診を受ける人も増えそうな気がするけど。
miyomonさんも良い年末年始を過ごしてくださいね。
保険適用でこの値段だから安くても8万ほどですね。
もっと医療費が安ければ検診を受ける人も増えそうな気がするけど。
miyomonさんも良い年末年始を過ごしてくださいね。
そうよ!まとめなきゃ!
でないと、戻ってくるものも戻ってこれないからね!
私がPET受けた時もそんな感じだったよ。注射打つ前に別室で放射線科の先生の問診が私の場合はあったけど、しなかった?
私は今年の夏にやったよ。「先生、何となく背中が痛いんですけど」って言ったら即行だった。(笑)
お疲れしゃま、でもこれで結果聞いたら肩の荷もおりちゃうから!
私がPET受けた時もそんな感じだったよ。注射打つ前に別室で放射線科の先生の問診が私の場合はあったけど、しなかった?
私は今年の夏にやったよ。「先生、何となく背中が痛いんですけど」って言ったら即行だった。(笑)
お疲れしゃま、でもこれで結果聞いたら肩の荷もおりちゃうから!
Keikoちゃん
教えは守ったよ(笑)
ちょっと検査続きで12月はへとへとになったけどまたぐと全く帰ってこなくなるからうまく行きました。
KeikoちゃんもPETはこんなんだった?
問診あったよ~!
でも先に問診票書いて行ったからあまり質問されなかった。
すべて終わってホッと一息。
のんびりやります~!
ちょっと検査続きで12月はへとへとになったけどまたぐと全く帰ってこなくなるからうまく行きました。
KeikoちゃんもPETはこんなんだった?
問診あったよ~!
でも先に問診票書いて行ったからあまり質問されなかった。
すべて終わってホッと一息。
のんびりやります~!
無題
検査お疲れ様。
私もPET検査やったことがないの
大変そうだね。
「まっすぐ帰るように」って言われても
気にしながらも寄り道しちゃうな
前回の検査結果
良かったね。
次回の結果も大丈夫でありますように。
私もPET検査やったことがないの
大変そうだね。
「まっすぐ帰るように」って言われても
気にしながらも寄り道しちゃうな
前回の検査結果
良かったね。
次回の結果も大丈夫でありますように。
無題
mimosaさん こんにちは!
PET お疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))
私も1回したことあるんですが、
水をいっぱい飲んだせいか途中でトイレに行きたくなった事しか覚えてません^^;
そうそう!
終わったら、友達と即ランチでしたよ(笑)
病院によって違うのかな?
今はもうゆっくり過ごしていますか?
良い、お正月をお迎えくださいね!
今年はmimosaさんに知り合えていい1年でした!
来年もよろしくd(^-^)ネ!
PET お疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))
私も1回したことあるんですが、
水をいっぱい飲んだせいか途中でトイレに行きたくなった事しか覚えてません^^;
そうそう!
終わったら、友達と即ランチでしたよ(笑)
病院によって違うのかな?
今はもうゆっくり過ごしていますか?
良い、お正月をお迎えくださいね!
今年はmimosaさんに知り合えていい1年でした!
来年もよろしくd(^-^)ネ!
お疲れ様でした。。。
mimosaさん
ご無沙汰しちゃってます (^_^;)
PETって高いって聞いてたけれど・・・こんなに高い検査だったんですね。。。
私 未体験な検査です(苦笑)。
今年も3日。。。
明日から寒波がやってくるんだとか。。。
くれぐれも体調崩されないように気をつけて過ごして下さいねw
よいお年を。。。
ご無沙汰しちゃってます (^_^;)
PETって高いって聞いてたけれど・・・こんなに高い検査だったんですね。。。
私 未体験な検査です(苦笑)。
今年も3日。。。
明日から寒波がやってくるんだとか。。。
くれぐれも体調崩されないように気をつけて過ごして下さいねw
よいお年を。。。
無題
mimosaちゃん検査お疲れさまでした~
PETってとっても高いのね。。痛くないのはいいけどね。。通院でつかれたからあまり大掃除は無理しないでね。。ことしはミモチャンに2度も会えたね。来年もまた会いましょうね。
PETってとっても高いのね。。痛くないのはいいけどね。。通院でつかれたからあまり大掃除は無理しないでね。。ことしはミモチャンに2度も会えたね。来年もまた会いましょうね。
yattiさん
いろんなブログでレポートしてたのを読んでたんでこんなに病院によって違うのだなあと当事者になってはじめてわかりました。
PETって高いわ~。
出来たら次回はPET単独かいつもの検査かにして欲しいです。
安心代だから仕方ないのかな?
PETって高いわ~。
出来たら次回はPET単独かいつもの検査かにして欲しいです。
安心代だから仕方ないのかな?
MIKAちゃん
私のほうこそ自分のところで精一杯で12月はあわただしく過ぎてしまいました。
年明けたらまたゆっくり遊びに行きますね~!
そっかー!
MIKAちゃんの病院もそんなに厳しいこと言われなかったのね。
ほんと医療機関によってさまざまなんですね。
今年は検査待ちのどきどきを忘れる為なのか掃除モードに早く突入したので今日はゆっくりしてますよ~。
来年もどうぞよろしくね。
年明けたらまたゆっくり遊びに行きますね~!
そっかー!
MIKAちゃんの病院もそんなに厳しいこと言われなかったのね。
ほんと医療機関によってさまざまなんですね。
今年は検査待ちのどきどきを忘れる為なのか掃除モードに早く突入したので今日はゆっくりしてますよ~。
来年もどうぞよろしくね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア