毎日を大切に生きて生きたい
今朝は10時半に約束して近くのちょっとおしゃれな空間へタイムトラベル。
ここご存知ですか?雑誌クウネルにも紹介されていたお店。
こんなへんぴなところにあるのだけれど他府県からの車が結構止まってます。
ここは昔洋裁学校だったところを(もとい、今も洋裁教室は継続中)カフェとギャラリーでアーティストの展示やコンサートやいろいろあります。
朽ち果てた小屋もすてきなカフェ。
今朝は念願のロールケーキを食べました。
リンクでとべます。
朝から言った理由は天然酵母のパンの販売があったから。
あっ!パン写真撮るの忘れてるーー!
木陰でお茶してゆったりした時間をすこし過ごせました。
しかし・・・!
草ぼうぼうのこの空間。
花粉症で鼻水たらたらの私でした(笑)
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
ここは、お店なの?
ほんと、草がぼうぼうだね。
落ち着くだろうなぁ~っておもうけど、、
くしゃみも、出そうな感じ?^^
ロールケーキ、大好き!
外で、のんびりとお茶するのも、いいかもね^^
ほんと、草がぼうぼうだね。
落ち着くだろうなぁ~っておもうけど、、
くしゃみも、出そうな感じ?^^
ロールケーキ、大好き!
外で、のんびりとお茶するのも、いいかもね^^
クウネル
好きです!(^^)
この系統のお店も好きです!
一度ね、逗子(神奈川)にある根本きこさんのお店に行ってみたいと思ってるのよ~
駐車場がないみたいなのよね(>_<)
このお店は今回のクウネルに載ってたのかな?
みてみま~す!
この系統のお店も好きです!
一度ね、逗子(神奈川)にある根本きこさんのお店に行ってみたいと思ってるのよ~
駐車場がないみたいなのよね(>_<)
このお店は今回のクウネルに載ってたのかな?
みてみま~す!
かこ。さんへ
そうよー!
ここはお店。
原っぱの中にボロボロの校舎の名残があって小屋のようなもうつぶれかけのお家でカフェをやってられます。
そう!イメージはトトロを思い出してくださいw
現実世界から逃避する時は格好の場所ですよ。
ここはお店。
原っぱの中にボロボロの校舎の名残があって小屋のようなもうつぶれかけのお家でカフェをやってられます。
そう!イメージはトトロを思い出してくださいw
現実世界から逃避する時は格好の場所ですよ。
ゆうゆうさんへ
ゆうゆうさんは好きだと思いましたよ!
もうだいぶバックナンバーになります。
たしか昨年の今頃の号かな?
全国的に有名になったので今朝も大阪弁は聞かなかったわ。
きゃ~きこさんのお店ですか!?
行きたい!行きたい!!
行きたいお店いっぱいあって・・・でもでもなかなか近隣の県からは遠出できないね~
いつかは逗子ね!行ってみたいですw
もうだいぶバックナンバーになります。
たしか昨年の今頃の号かな?
全国的に有名になったので今朝も大阪弁は聞かなかったわ。
きゃ~きこさんのお店ですか!?
行きたい!行きたい!!
行きたいお店いっぱいあって・・・でもでもなかなか近隣の県からは遠出できないね~
いつかは逗子ね!行ってみたいですw
yattiさんへ
変わった空間でしょ!?
今流行のロハスな空間とでもいうのでしょうか?
自然に自然に時間が過ぎて行ってるところです。
それがそれが、ここの地を1歩出るとすぐ横を大きな国道が走っています。
トトロが出てきそうなそんなところです。
サイフォンのコーヒー私も好きv
あの香りがたまらないね!
今流行のロハスな空間とでもいうのでしょうか?
自然に自然に時間が過ぎて行ってるところです。
それがそれが、ここの地を1歩出るとすぐ横を大きな国道が走っています。
トトロが出てきそうなそんなところです。
サイフォンのコーヒー私も好きv
あの香りがたまらないね!
おひさですw
mimosaさん こんばんは。
ちょっとバタバタしてて・・・おひさになっちゃいました。
(^^ゞ
確かに。。。 草ぼうぼう(笑)。
でも、私こういうところ大好きかも~♪
ロールケーキも美味しそうだし・・・テーブルやカップもいい味出してますねw
ちょっとバタバタしてて・・・おひさになっちゃいました。
(^^ゞ
確かに。。。 草ぼうぼう(笑)。
でも、私こういうところ大好きかも~♪
ロールケーキも美味しそうだし・・・テーブルやカップもいい味出してますねw
いいじゃなーい!
何々、すてきじゃーん!
私ってこうみえて(どう見えて?)元、ワンゲル部。自然の野山や、草原大好きだったのよ。
年行くと、花粉やら、虫刺されやら、自然が私を拒むのよ。お裁縫も好きだったのに、老眼ですっかり億劫に。でも!こういうとこでお茶を頂くのは、憧れるわ~。お互い一段落付いたら、呼びかけあって、京阪(ぷっ)沿線オフでもしましょうよ。鞍馬とか貴船とか、少し涼しいよね。
私ってこうみえて(どう見えて?)元、ワンゲル部。自然の野山や、草原大好きだったのよ。
年行くと、花粉やら、虫刺されやら、自然が私を拒むのよ。お裁縫も好きだったのに、老眼ですっかり億劫に。でも!こういうとこでお茶を頂くのは、憧れるわ~。お互い一段落付いたら、呼びかけあって、京阪(ぷっ)沿線オフでもしましょうよ。鞍馬とか貴船とか、少し涼しいよね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア