毎日を大切に生きて生きたい
今年はなぜだか行きたくて行きたくて、恋焦がれていた花火大会。
あちらこちらのBLOGできれいな花火の写真をうらやましく眺めていた日々(ブブブ、大げさ~!)
関西では多分この花火大会がトリだと思う「伊丹花火大会」にやっと先週土曜日に行ってきた。
結果的に1番遠いところかなと思っていたけど電車1本で降りてからも打ち上げ場所まで結構近い。
3500発ということでちょっと小さいけれど惜しげもなく連発で堪能しました。
行きも帰りも座れたし、冷房の効いた電車で極楽極楽!
ワンコが1匹でお留守番していなければ居酒屋でも寄って帰ったんだけど。
まっすぐワンコの待つ家に。。。
これは土曜日に例の八百屋さんで6個298円で買っていたイチジクをジャムにしました。
ジャムは今年、はまってる。
298円と言うことでもう普通では食べれないくらいに熟していたのであわててジャムにしました。
6個でこのアオハタの大きい方の空き瓶にこれだけしか出来なかった。
こうやってみているとやっぱり市販のジャムってかなり色をつけてるのね!と思う。
なぜか今まで作ったジャムの中で梅ジャムが評判が良かった。
次は何のジャム作ろうかな?(笑)
もう巷は夏休みがあと何日とか最後の日曜日とか言ってますが、我が家のドーターズはやっと折り返し。
次女は今週から試験1週間前に入ります。
9月の最初の週に前期の期末テストが5日間あります。
そしてそれが終わるとまた夏休みの続きなのです。(なんでやねん!)
長女も早くて(なんか前期試験の成績次第らしい)9月半ばからの登校です。
ちょっとうんざりぎみ。。。
暑いから夫も帰宅が早いし。。。
一人でゆっくりしたいです。
PR
前から見たかったアメリカのドラマ。
そうなんです。
私海外のドラマ大好き。
病気してからERは見なくなったんだけど昔はチャーリーズエンジェルやシカゴだっけ?大草原の小さい家も好きだったし。
4400も次のシーズンのDVD出るの待ちだしで、「SUPER NATURAL」を借りてきました。
ちょっとオカルト系?
面白くってちょうどTUTAYA半額レンタル中だったの一気に見ています。
次女は怖くて一人で寝れず父の部屋に布団を引いて寝てます(笑)
「24」も見て見たいんだけどもうすでにすごいたくさんDVDが出てるのでちょっと見始めるのは引いちゃうなぁ。
夜はビール片手にDVD鑑賞三昧です。
平和やなぁ~。
そうなんです。
私海外のドラマ大好き。
病気してからERは見なくなったんだけど昔はチャーリーズエンジェルやシカゴだっけ?大草原の小さい家も好きだったし。
4400も次のシーズンのDVD出るの待ちだしで、「SUPER NATURAL」を借りてきました。
ちょっとオカルト系?
面白くってちょうどTUTAYA半額レンタル中だったの一気に見ています。
次女は怖くて一人で寝れず父の部屋に布団を引いて寝てます(笑)
「24」も見て見たいんだけどもうすでにすごいたくさんDVDが出てるのでちょっと見始めるのは引いちゃうなぁ。
夜はビール片手にDVD鑑賞三昧です。
平和やなぁ~。
夕べから雷と雨と・・・朝方もどしゃぶり。
今日は少しいつもより涼しい。
久々プールに歩きに行ってきました。
dekoちゃんのBLOGでダイエットは食が8割運動2割って書いてあってなるほどな~!と思ったの。
確かにオフ会のちこちこちゃんの食べっぷりを見ているとまだまだ私は食べるのが多いのよ。
体を使う夫と同じ食べ物を食べていては駄目。
代謝のよい娘たちと同じ食事をしていては駄目。
量を減らしてできるだけボリュームはあってもカロリーが低そうな献立を考えて。。。
はぁ、食事はむつかしいです。
運動もブートキャンプで腕をふりまわすとどうも具合が悪い様な気がするの。
浮腫みはないのだけど違和感が。
違和感のうちにどうにか対処しないとね。
さつきさんに習ったリンパマッサージをしながら治れ~治れ~と念じてます。(笑)
腕の具合が悪いとやっぱり手のひらが痺れます。
リンパに流れがやっぱり悪いんでしょうね。
確か長女が部活で使ってたバンテージがあったぞと思い出しまして探したら出てきたんですが、
どうなんでしょう?
普段もバンテージとかで締めてていいんでしょうか?
締めるのはよくないよね。
運動する時は支える為にもバンテージしたほうが良いってことだけど。
気がついたら術側の腕に赤く蒸し刺されの虫さされの後ができてる。
調子悪いのにやめてよーー!
この術後のいろいろなケアの仕方。
気軽に受診できる医療機関やリンパに専門のかたがいてくれたらなぁと切に願います。
情報あったら教えてねw
今日は少しいつもより涼しい。
久々プールに歩きに行ってきました。
dekoちゃんのBLOGでダイエットは食が8割運動2割って書いてあってなるほどな~!と思ったの。
確かにオフ会のちこちこちゃんの食べっぷりを見ているとまだまだ私は食べるのが多いのよ。
体を使う夫と同じ食べ物を食べていては駄目。
代謝のよい娘たちと同じ食事をしていては駄目。
量を減らしてできるだけボリュームはあってもカロリーが低そうな献立を考えて。。。
はぁ、食事はむつかしいです。
運動もブートキャンプで腕をふりまわすとどうも具合が悪い様な気がするの。
浮腫みはないのだけど違和感が。
違和感のうちにどうにか対処しないとね。
さつきさんに習ったリンパマッサージをしながら治れ~治れ~と念じてます。(笑)
腕の具合が悪いとやっぱり手のひらが痺れます。
リンパに流れがやっぱり悪いんでしょうね。
確か長女が部活で使ってたバンテージがあったぞと思い出しまして探したら出てきたんですが、
どうなんでしょう?
普段もバンテージとかで締めてていいんでしょうか?
締めるのはよくないよね。
運動する時は支える為にもバンテージしたほうが良いってことだけど。
気がついたら術側の腕に赤く
調子悪いのにやめてよーー!
この術後のいろいろなケアの仕方。
気軽に受診できる医療機関やリンパに専門のかたがいてくれたらなぁと切に願います。
情報あったら教えてねw
昨日はお楽しみの今日とミニオフ!
よつばさんが帰省で大阪に凝られたので京都支部集まりました~!
はじめましてのよつばさん、電車の先頭車両でねとスリル満天の待ち合わせ。
黒いお帽子がすてきなよつばさん、すぐにわかりました!
京都タワーで皆と待ち合わせ。
なんとか迷わずいけました。
ちこちこさん、ふうママちゃんと合流してKeikoちゃんのお店へ。
エプロン姿のKeikoちゃん発見w
お茶してお店が昼時で混んできたのでランチのお店に移動。
駅ビルの伊勢丹の中にある「柿安」でおばんざいバイキング。
いっぱい種類があって全部は食べられないよ~!
お味も上品で最後に食べた大根の冷たい煮物はおだしが効いて全品でした。
ついつい甘いものにも手が伸びて(笑)
満腹満腹!
ごはんの後はお店の修羅場を乗り切ったKeikoさんも合流。
地下鉄で四条烏丸 新風館からその界隈、う~~ん通りの名前忘れた。
何とか博物館にも寄ろうとしたんだけど月曜日で休刊日でした。
大阪の中ノ島公会堂のようなれんが作りがすてきww
途中、お香のにおい袋のおみせや着物地で作ってるアロハ屋さんやハチミツのお店や、有名なよ~じやさんに寄ったり。
私が行きたかったカフェにも連れて行ってもらったよ♪
そして先斗町を通り抜け・・・名残惜しくてね~!
みんなで再会を誓ってよつばさんと大阪に向かう電車の人になったのでした。
このお手てはたぶんふうママちゃん。
もう少し時間があればもっとお話できたのになあ。
よつばさん、また大阪に帰ってくるときにはぜひご一報ください。
そしてちこちこちゃん、Keikoちゃん、ふうママちゃん、秋のオフ会楽しみにしております!
夏の京都は暑かった~。
ちこちこちゃん曰く今年はマシなんだって!?
楽しい時間はあっという間。
いい夏の思い出がまた出来ました!
楽しかったまたよろしくおねがいしま~す♪
ミクシーの私が入っているコミュニティーで話題になってた本。
ワンコインほどで買えるので思わず買ってしまいました。
朝深呼吸して体を伸ばして骨盤を整えたら自然に体重が減るってダイエット。
けっこう皆落ちたよってコメントが入ってた。
ほんまかいな?ですが朝2分でできるので今朝から実践。
私には朝一は肩の関節が痛くてちょっと不向きかもしれません。
でもでも、肩のリハビリも含めてちょっと試してみようかな?!
私が今はまっているのはネットラジオ。
大好きなHAWAIIのラジオ局です。(クリック)
いっぱいあります。
気分はハワイ~!
こちらでいろいろ紹介されてます。
次はハワイアンキルトにしようかしら~。
いや~、北欧テイストも捨てがたいしなぁ。
一貫性のないわたくしであります(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア