毎日を大切に生きて生きたい
土曜日から急に痛くなった右ひざですが2日間シップ貼ったら今朝はずいぶん楽になりました。
まだ正座は出来ないけれど階段の上がり降りもできるようになったよ。
ウォーキングしてるとなんか膝がかくかくする時がよくあったの。
ご飯作る時に立ってるときとかかくかくっって。
どうもじん帯が伸びてるかなんか悪いようです。
あまりの痛みにすわっ!骨転移!?
なんすぐに頭に浮かぶ私たち。
シップで痛みが取れたのだからそんな悪いものでもなさそうです。
以前の主治医が痛くなることはいろいろあるよ、けれどそれがず~~っと続く時は検査が必要っておっしゃってたから。
どうもこれは老化現象のようですね。
ちょうどいいことに今週木曜に毎月の定期健診があります。
主治医に聞いて整形にまわしてもらおう!
でもね、いつも病院にかからなきゃって時に通院している外科のある病院内の別の科にかかったほうがいいのか普通の町医者でいいのかすごい迷います。
普通の町医者にいくと既往症まですべて書かないといけないでしょ?
それが気が重いのね。
いちいち説明するのがめんどくさい。
通院している総合病院だって科が違えば先生にいちいち説明しなきゃいけないのはおんなじなんだけど。
カルテが1本ってのがいいのよね。
めんどくさいです。
腰もなんだかダル重いし、靴下はかないから冷えてるのかな?
手術をしてから冷え性が全くなくなりました。
暑くてね~!
油断はいけませんね。
まだ正座は出来ないけれど階段の上がり降りもできるようになったよ。
ウォーキングしてるとなんか膝がかくかくする時がよくあったの。
ご飯作る時に立ってるときとかかくかくっって。
どうもじん帯が伸びてるかなんか悪いようです。
あまりの痛みにすわっ!骨転移!?
なんすぐに頭に浮かぶ私たち。
シップで痛みが取れたのだからそんな悪いものでもなさそうです。
以前の主治医が痛くなることはいろいろあるよ、けれどそれがず~~っと続く時は検査が必要っておっしゃってたから。
どうもこれは老化現象のようですね。
ちょうどいいことに今週木曜に毎月の定期健診があります。
主治医に聞いて整形にまわしてもらおう!
でもね、いつも病院にかからなきゃって時に通院している外科のある病院内の別の科にかかったほうがいいのか普通の町医者でいいのかすごい迷います。
普通の町医者にいくと既往症まですべて書かないといけないでしょ?
それが気が重いのね。
いちいち説明するのがめんどくさい。
通院している総合病院だって科が違えば先生にいちいち説明しなきゃいけないのはおんなじなんだけど。
カルテが1本ってのがいいのよね。
めんどくさいです。
腰もなんだかダル重いし、靴下はかないから冷えてるのかな?
手術をしてから冷え性が全くなくなりました。
暑くてね~!
油断はいけませんね。
PR
昨日今日と大阪は急に寒くなりました。
東京も18度とかってニュースしてたので気温がどどっとさがったのですね。
気温が下がるとやっぱりやってくるのが腕のだるさと傷の痛み。
やっぱり冷えはかなり関係しているようです。
腋から上腕にかけて鉄板をはさんだような感覚です。
その上涼しくなったもんだから蚊がすごく元気になっちゃってちょっと外に出るだけで咬まれまくります。
それも刺されちゃいけない腕ばかり。
目の下まで咬まれてました(笑)
その性なのか左がだるいです。
おまけにこの間から歩くと右ひざの裏がなんかがくがくしてたんですけど昨夜から膝を曲げるのが痛くなりました。
寝てて足を上げるだけで激痛が走ります。
膝頭じゃなくて裏から膝外側の骨のあたり。
昨夜はシップを膝の裏表に貼って寝ましたが効果なし。
今日のロハスフェスタ雨で中止でよかった。
歩けないよ~。
明日さっそく整形外科に行ってこようと思います。
木曜日月一の診察日なので主治医に聞いてからのほうがいいのかなぁ?
悩むところ。
昨日から義姉からまた電話が入ってる。
どうもわたしに誤解をしてたから誤りたいんだって。
私にはどうでもいいこと。
ほっといてほしい。
秋の花粉の季節になって次女がまた鼻血ばかり出してます。
出るたびに出血量が多くなってきたので昨日耳鼻科に連れて行きました。
血管がかなりやばいみたい。
レーザーで焼いて止血してもらいました。
これで当分安心です。
なんと4000円もかかっちゃった。
医療費がマックスにかかります。
しかたないか~。
東京も18度とかってニュースしてたので気温がどどっとさがったのですね。
気温が下がるとやっぱりやってくるのが腕のだるさと傷の痛み。
やっぱり冷えはかなり関係しているようです。
腋から上腕にかけて鉄板をはさんだような感覚です。
その上涼しくなったもんだから蚊がすごく元気になっちゃってちょっと外に出るだけで咬まれまくります。
それも刺されちゃいけない腕ばかり。
目の下まで咬まれてました(笑)
その性なのか左がだるいです。
おまけにこの間から歩くと右ひざの裏がなんかがくがくしてたんですけど昨夜から膝を曲げるのが痛くなりました。
寝てて足を上げるだけで激痛が走ります。
膝頭じゃなくて裏から膝外側の骨のあたり。
昨夜はシップを膝の裏表に貼って寝ましたが効果なし。
今日のロハスフェスタ雨で中止でよかった。
歩けないよ~。
明日さっそく整形外科に行ってこようと思います。
木曜日月一の診察日なので主治医に聞いてからのほうがいいのかなぁ?
悩むところ。
昨日から義姉からまた電話が入ってる。
どうもわたしに誤解をしてたから誤りたいんだって。
私にはどうでもいいこと。
ほっといてほしい。
秋の花粉の季節になって次女がまた鼻血ばかり出してます。
出るたびに出血量が多くなってきたので昨日耳鼻科に連れて行きました。
血管がかなりやばいみたい。
レーザーで焼いて止血してもらいました。
これで当分安心です。
なんと4000円もかかっちゃった。
医療費がマックスにかかります。
しかたないか~。
今回は気分があまり良い話題が入っています。
嫌な方はスルーしてね。
なんででしょう!?
自分が出たわけでも奔走したわけでもないのだけれど。
発表会が終わって気が抜けちゃって~。
今週はだらだらと過ごしております。
大阪今週も日中は夏のごとく暑いしね。
どうも体調が回復しません。
その上、夫の姉のいつもの騒動に巻き込まれちゃって。
いつも夫の実家、何かある度にこの姉が自分勝手にかき回し自分勝手に怒って義母と弟(マイ夫)に電話攻撃。
自分が納得するまで自分の自己主張を展開するの。
私は巻き込まれたくないし今この義姉と喋ると一生会わないようになるって思うから(縁切りの言葉をいってしまいそう)電話に出ない。
今回も原因は義姉のだんなが心筋梗塞になってあやうく危なかったってことで救急車で運ばれて1日入院したんだけど九死に一生を得た。
そんなすごい病気に見舞われたのに実家のお母さんも弟も何もしてくれなくて見舞いも(お金)もない。
要約するとこういうことを私の病気した時を引き合いに出して義母と弟に電話攻撃をするのだよ。
だから兄の病気を聞いたとき見舞金を送れといったのに義母が1日やからいらんって言われて。
お母さんがそういうのに私できないよね~。
でもそれが気に入らなくてほんとこの義姉、おかしい!
これがちょうど発表会のときに重なってありまして、怒り心頭!免疫力低下の原因なのです。
義母が死んだら、あとどうなるんでしょうね。
付き合いはしたくないけど回帰法要とかあるものね。
義母にはいつまでも長生きしてもらわないと。。。
ちょっと毒を吐いてすっきりしました。
気持ち悪くなった方々すみません。。。
夫は今日から出張にでました。
娘二人と体力回復のために焼肉に行ってきました。
生ビールが飲みたかったけれど、車なので我慢!
そしたら帰りに検問してた~。
飲んでないよ(当然飲んだら乗るなです)~と初の息吹きかけしたかったのにそうは見えないのかスルーされました。
1回呼気のアルコール検出器ってのを使ってみたかったよ。
今から飲み会が多くなる季節。
悲しい事故は絶対駄目!
嫌な方はスルーしてね。
なんででしょう!?
自分が出たわけでも奔走したわけでもないのだけれど。
発表会が終わって気が抜けちゃって~。
今週はだらだらと過ごしております。
大阪今週も日中は夏のごとく暑いしね。
どうも体調が回復しません。
その上、夫の姉のいつもの騒動に巻き込まれちゃって。
いつも夫の実家、何かある度にこの姉が自分勝手にかき回し自分勝手に怒って義母と弟(マイ夫)に電話攻撃。
自分が納得するまで自分の自己主張を展開するの。
私は巻き込まれたくないし今この義姉と喋ると一生会わないようになるって思うから(縁切りの言葉をいってしまいそう)電話に出ない。
今回も原因は義姉のだんなが心筋梗塞になってあやうく危なかったってことで救急車で運ばれて1日入院したんだけど九死に一生を得た。
そんなすごい病気に見舞われたのに実家のお母さんも弟も何もしてくれなくて見舞いも(お金)もない。
要約するとこういうことを私の病気した時を引き合いに出して義母と弟に電話攻撃をするのだよ。
だから兄の病気を聞いたとき見舞金を送れといったのに義母が1日やからいらんって言われて。
お母さんがそういうのに私できないよね~。
でもそれが気に入らなくてほんとこの義姉、おかしい!
これがちょうど発表会のときに重なってありまして、怒り心頭!免疫力低下の原因なのです。
義母が死んだら、あとどうなるんでしょうね。
付き合いはしたくないけど回帰法要とかあるものね。
義母にはいつまでも長生きしてもらわないと。。。
ちょっと毒を吐いてすっきりしました。
気持ち悪くなった方々すみません。。。
夫は今日から出張にでました。
娘二人と体力回復のために焼肉に行ってきました。
生ビールが飲みたかったけれど、車なので我慢!
そしたら帰りに検問してた~。
飲んでないよ(当然飲んだら乗るなです)~と初の息吹きかけしたかったのにそうは見えないのかスルーされました。
1回呼気のアルコール検出器ってのを使ってみたかったよ。
今から飲み会が多くなる季節。
悲しい事故は絶対駄目!
疲れましたが、やっと終わりました。
写真撮ったけど暗い!!
無修正で載せれるわ。
子供のピアノ発表会というよりも演奏会のような様相を呈した会。
めっちゃ気を使いましたがなんとか花係も無事終了。
今回の出場者、うまい!
確かにコンクール優勝者だわ、と唸る小学生がいっぱい。
大学生は迫力の演奏。
今までで1番グレード高かったよ。
女の子はほとんどドレス。
ドレスと言っても七五三のようなドレスじゃないよ!
ピアノコンサートに出るプロの方のようなドレス。
うちも直前とりあえず新調してよかった。
ちょっとドレスの中では浮いてたけどね(笑)
本人いつもより落ち着いて弾けたようでこれが最後と言っていたのにスポットライトを浴びる喜びを知ってしまったようです。
今度はもう少しグレードの高い曲に挑戦したいと言ってますが、のど元過ぎれば奴なので定かではありません。
やっと終わったよ~~!(しつこいw)
先ほど娘をバイト先に送っていって帰ってきたらお隣のおばちゃまから呼び止められたの。
表に面したところにエアコンの室外機が置いてあるんだけれどどうも夕べ取られかけたようなんだって。
室外機の下の足の部分が動いてるんだって。
でちゃんと直してもらって一応警察に連絡したら「あぁ、今よくあるんですよ」と言われたんだって。
室外機の中の部品が目的なんだって。
あんな重たいもの運んでいくのか?
そしておまわりさん曰く日中でも頻発してるので気をつけてねだって。
嫌な世の中だね~。
ああ、やっと明日になりました。
結局夫は今日から出張に出かけました。
次女の一緒に連弾する中学1年生の子。
彼女の気持を連弾練習後帰宅して切々と語る次女。
小6の二人がぬきんでて上手なのでちょうど間を埋める二人が慰めあってきたようです。
先生も言葉が悪いというかきついと言うか。
それで辞めた生徒数知れず。
すごいプライドを持ってる方なので父兄も緊張するのです。
実はこの先生、私たちと同じ病気らしいと聞いたことがあります。
でも面と向かって聞けないので定かではないのですが。
・・・こういう噂が飛び交うのが私たち嫌なのですよね~。
先生ゴメンナサイ。
話は変わってがっかりしたこと。
私たちの世代でははまってた方も大勢いると思うのですが
一条ゆかりの「有閑倶楽部」
秋ドラマで実写版になります。
主演がKAT-TUNの赤西仁⇒松竹梅魅録
えぇ?イメージちゃうやんって思ってたらやっと残りのキャストが発表になった。
菊正宗清四郎⇒横山裕
美童グランマニエ⇒田口淳之介
剣菱悠里⇒美波
白鹿野梨子⇒香椎由宇
黄桜可憐⇒鈴木えみ
田口君はスウェーデンのハーフになれるのか?
横山君のキャラから清四郎は結びつかん。
女の子は知らないのでコメント控えます。
こんなことでいろいろ楽しめるなんて、平和です~。
結局夫は今日から出張に出かけました。
次女の一緒に連弾する中学1年生の子。
彼女の気持を連弾練習後帰宅して切々と語る次女。
小6の二人がぬきんでて上手なのでちょうど間を埋める二人が慰めあってきたようです。
先生も言葉が悪いというかきついと言うか。
それで辞めた生徒数知れず。
すごいプライドを持ってる方なので父兄も緊張するのです。
実はこの先生、私たちと同じ病気らしいと聞いたことがあります。
でも面と向かって聞けないので定かではないのですが。
・・・こういう噂が飛び交うのが私たち嫌なのですよね~。
先生ゴメンナサイ。
話は変わってがっかりしたこと。
私たちの世代でははまってた方も大勢いると思うのですが
一条ゆかりの「有閑倶楽部」
秋ドラマで実写版になります。
主演がKAT-TUNの赤西仁⇒松竹梅魅録
えぇ?イメージちゃうやんって思ってたらやっと残りのキャストが発表になった。
菊正宗清四郎⇒横山裕
美童グランマニエ⇒田口淳之介
剣菱悠里⇒美波
白鹿野梨子⇒香椎由宇
黄桜可憐⇒鈴木えみ
田口君はスウェーデンのハーフになれるのか?
横山君のキャラから清四郎は結びつかん。
女の子は知らないのでコメント控えます。
こんなことでいろいろ楽しめるなんて、平和です~。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/20)
(01/08)
(12/29)
(12/11)
(12/08)
(12/04)
(11/28)
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
リンク
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
国語検定ブログパーツ
フリーエリア