忍者ブログ
毎日を大切に生きて生きたい
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリーポッターに行ってきました。
評判通りシリーズ中1番面白かった。

「不死鳥の騎士団」は発売してすぐ買って読み始めては投げ出していた卷なの。
入院した時にヒマだろうからなと持っていって上巻を読むのに入院期間中のほとんどを費やして下巻は入院最後3日間ほどで一気に読めた卷でした。
そうなの、上巻は面白くなかったの。
本のとおり映画も最初は眠くなってきたんだけど途中からは見ごたえ満点!
登場人物がすごい大人になっていて最初はゲェーと思ったんだけどね。

いや~、今回作が1番良かった。
次回作が楽しみです。
だって次回は「謎のプリンス」
これすごい面白かったんです。
シリーズの中で1番一気に読んじゃった本。
だから楽しみw


余談ですが・・・私の現在の髪型スネイプじゃんとちょっとショックを受けました(笑)

明日は月いちの診察日です。
台風が来ているようでまた病院の日は雨ーー。
金曜日は次女の高校の三者懇談。
困ったわ~。

髪の毛カット行く時間はないなぁ。
スネイプで行くかーー。。。
PR
昨日のプールに行く前に腋の無駄毛のお手入れをしたの。。。

退院の注意書きの中に無駄毛処理はかみそりは使わずよく切れる電気シェーバーで行いましょうってありました。

ずっと使っていたソイエはもう10年選手なので今年はひとつおニューをと先日安いのを買ったのよ。

テ○コムだったか安いなぁと思って買ったんだけど。
シェーバー機能だけならこんなものかもと思っていました。

お初に使ってなんかそり心地悪いなあと思っていたらかぶれていた。
真っ赤になってる箇所が術側も反対側も。
術側は放射線が当たっているところは生えないの。
1センチ角くらいだけのこってるのよね~。
全部当てておいてくれたら永久脱毛なのに(笑)


はい、新品ですが廃棄処分です。
がっかり。。。

術側がなんだか違和感。
それで気がついたの。
2箇所くらい虫にかまれてるし。

浮腫みませんようにと願うばかり。
昨夜あわてて化膿止めの軟膏を塗りました。


明日は大阪は映画のレディースディです。
ハリーポッターを見てきます。
遊びモードにスイッチはいってます。

夫よ、すまぬ。。。

今日もプールに行ってきました。
夏休み初日の長女を誘って行って来ました。
二人分のチケットで1200円。
あっ!!今思い出したわーー!
ロッカーに100円いるんだけど空けたとき返って来るの。
絶対取り忘れてる。

なんかこういう100円が1番損した気持になるよーー。

ブートキャンプのツイストを真似て歩いてきました。
夏休みと言うことでもっと混んでるかと思ったら空いててラッキー。

体を動かすのって楽しいなと思う今日この頃。
気になるのがフラとヨガ。
DVDもお蔵入りになってるのでそろそろ取り出さないとね。

あ~ん、100円気になる。。。

近所の八百屋さんに安い桃が出ていた。
5つで500円にしてあげると言うのでジャムを造ろうと買って帰った。
帰ってからあまりにもきれいな桃なのでジャムもったいないなぁとおもいつつ眺めていた。
長女が1つ食べたいと言うので冷やして翌朝食べた。
まだ完熟じゃないのでもう少し待ってみようと思い赤くなるのを待った。

で、今日ジャム作って見ました。


コトコトお鍋で30分。
超簡単できあがり。
ジャム用の桃じゃない場合レモン汁を多めに入れたほうがよいと言う検索でHITしたレシピを信じてレモンちょっと多め。


美味でございますーーー!
大正解!
写真色が暗いですがあめ色のおいしいジャムが出来ました。
わたしは前の梅ジャムよりこっちの方の味のほうが好きかもです。

ご近所の八百屋さんほんと果物もお野菜も安いの。
また見に行ってもう少し作り置きしよう!
冷凍してたらもっと持つみたいだしね。
梅ジャムもあっという間になくなって娘がもっと作って置けばよかったって悔しがってたからね。

こぶしより少し大きめの桃4個。
お砂糖は適当。果物の重量の4割ほどが目安。
お水なし。
でコトコト30分。
熱いうちに消毒済みのビンに入れてさます。
超かんたんです。

なんかわたしジャムつくりにはまってますw
今日は天神祭りの花火大会があります。
水都祭と言う花火大会です。

ちこちこちゃんが昨日一人で天神さんに行ったという記事を夕方見て

これはわたしも行くしかない!と思ったのですが

うちにははい言ってきますと出て行けない理由、ワンコとひねたひな鳥12羽がいます。
2羽とも今夜はバイトなので学校から帰ってきたら夕食を食べて出るものとりあえずかばんを置いたらすぐに出るものと6時過ぎはあわただしい。

今日は大阪うだるような暑さ。
早々にはわんこも散歩に連れ出せません。
2羽が飛び立つまで見送りとりあえず自分もごはんを食べてワンコの散歩。

散歩行きながらも花火大会行く気満々!

散歩を終え家に帰ってPCで行き方というか場所のチェックをしてみました。

京橋ならJRですいすい!と思っていたけど花火に1番近いのは桜の宮ではないですか!?
場所が造幣局脇って書いてある。

ぎょえ~!

これは電車乗れても駅から外へ出れないぞ!
merryさんの人の多さが怖いくらいというのがうなずける。
一人で行って気分悪くなったらこりゃマジやばいよなぁと。

たった今考え直したばかりです。

行きたかったけどあの周辺が人だかりでしょ!?考えただけで怖いよ。

TV大阪で花火見ることにします。
やってるんだろうなぁ。。。

来週の宇治川あたり狙ってやろうww
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとう★
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
[01/23 mimosa]
メールしてね♪
プロフィール
HN:
mimosa
性別:
女性
自己紹介:
2005年11月乳がん告知。12月手術。
現在ホルモン療法治療中。
詳しくは「ワタシ」のカテゴリーを見てね♪
カウンター
お天気情報
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/05)
(03/08)
(03/09)
(03/12)
(03/13)
(03/20)
国語検定ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 病気ブログへ

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)ミモザNote* 私の場合。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]